goo blog サービス終了のお知らせ 

yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

84のジジ様の手習い・・・鶏唐揚げの酢豚風

2024年07月09日 | お食事日記
今日は通院だったのですが
結構しんどくて
家に帰ってからひと眠り

起きたら 夕飯の用意
主人が「何しようかな?」と・・・

野菜・・・玉ねぎ ピーマン にんじん
キャベツ ブロッコリーなどを炒めて 
生協さんの「鶏のから揚げ」で酢豚風です



何時も台所にまず立つのがジジ様。 

さあ~~なにすればいい?と
スタートする。

ジジ様が野菜を切る。
たっぷり時間をかけて。。。


炒め物には どれもが同じ形に
切らないと ・・・
火の通りの悪いものから炒める。。。

いつも同じことを言う(指導する)のに。

「これは このくらいに切ると思ったよ。
前の料理の時の大きさで切ったよ。
ちゃんと 教えないからだ」と
言い訳をする。。。


私の言う事を聞かなく

私に聞くと文句言われると思うと
COOKPADで調べて
自己流でやる
いくら経っても 進展しないお料理です。
私は美味しいものを食べたかったら
横から手を出すことです。