goo blog サービス終了のお知らせ 

打楽器は楽しい!オモロイ!ホンマやで。

打楽器奏者山本毅が、打楽器について、音楽について、その他いろいろ順不同で語ります。

11月21日に向けて

2013年11月06日 18時37分10秒 | コンサート
11月21日のコンサートに向けて、リハーサルにも個人練習にもますます熱く励んでいる。

「イエスは常にわが喜び」って曲も演奏するんだけど、本当にいい曲だなあって思う。
「主よ、人の望みの喜びよ」って呼ばれているあの有名な曲。

でも、演奏はものすごくムツカシイ・・・・。

一見譜面は非常に簡単だし3分ほどの短い曲なので、時々学生たちからやりたいって相談を受けることがある。
「いつ本番?」て尋ねると2週間後とか返事が返ってきたりする。
そんな時はにっこり微笑みつつ思いとどまらせるようにしている。

ようやくなんか手の内に入り始めて心安らかに演奏できることが多くなってきたのは、やはり取り組み始めて一年くらい経ってからかなあ・・・・。もう何年もこの曲を演奏し続けているけど。

でも、演奏するたびにやはりムツカシイと思うわ。でも、でも、メチャいい曲やなあ~。

http://www.kcua.ac.jp/event/251121marimba_ensemble/

http://www.barocksaal.com/concert_schedule/concert20131121.html

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
中学生君 (yam)
2013-11-27 12:52:20
コメントありがとう!

ぼくはあと8年で定年なので、それまでに入学してくれたまえ。

しゃろーむ!
返信する
参考になっています。 (中学生)
2013-11-26 22:48:45
いろいろ検索しているうちにこのブログにたどり着きました、
京都の中学生です。
ちょっと覗いてみたら、とても良い内容でした。
この間休みの日、バックナンバー全部見ましたww
最初のから…。先生の音楽に対する「愛」が感じられました。
すごく魅力を感じます!!先生の出演する演奏会等の情報も知りたいので、ブログの更新、よろしくお願いします!!
京都に住んでいるので、京芸行って山本先生に教えていただきたいです!!だから私が京芸に行くまで居ておいて欲しいです。
なんか文がよく分からないことになっていますが…よろしくお願いします
返信する
それはうれしい! (yam)
2013-11-25 22:50:52
フラワーさん、聴きに来てくださったですね。それはとてもうれしいです。
いつか、感想をぜひお知らせください。

やまも
返信する
楽しみにしています (フラワー)
2013-11-16 21:27:57
11月21日の先生のコンサートに行かせていただきます。
すごく前から楽しみにさせていただいていました。
客席のどこかにいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。