E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8昨夜、自転車のビンディングシューズとペダルをポチっと発注。近隣の店をなんども回ってこのシリーズならこのサイズだな~とか2週間ほど吟味してのポチっとだ。まぁ自転車で行った先でも歩きたいんでペンギン歩きにならないシューズなのだけどビンディングは8年ぶりか・・・立ちゴケしないことだけを祈ろう。 . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20土曜は1ヶ月ぶりに多摩で撮影。日曜は奥多摩ヒルクライムとまぁまぁの天気の中ヘトヘトになるまで遊んだ。で、1ヶ月ぶりの多摩は赤ちゃんチーターが公開されてるわユキヒョウが生まれてるわで1月行かないだけでいろいろ起きるのねという感じだ。あいにく天気がイマイチで赤ちゃんチーターには会えなかったけれど次回はガラス越しでも撮影できる . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20日曜のラグビーで7人制事業所対抗をしたのだけど最後はごちゃ混ぜ混成での試合をした。で、敵に廻った部長がゴール前でラストパスをもらって猛ダッシュ。こちらも猛ダッシュで一廻り以上離れたオジサンについマジタックルをしてしまった。で、結果は脳震盪と脱臼・・・いや、ゴール前だったんで・・・つい・・・オモイッキリ・・・。正直、体力的 . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20昨日は自転車で奥多摩周遊道路のヒルクライム、今日は会社の連中と年に一度の7人制ラグビー大会をしてきた。うん、やっぱラグビーは楽しいね。一年ぶりのタックルは度胸試しもかねて思い切っていったらいい感じ。但しまったく走れない、1月程度自転車に乗ったところで80Kgの体を縦横無尽に走らせるには力不足。毎日の昼練習に+した修行が必 . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20自転車屋に注文していたボトルケージ増設金具、カーボンハンドルに交換するためのステムを受け取ってきた。ボトルケージ増設金具は値段以上の質感で満足、サドルのレールに取り付けたおまけ効果でサドルがきしまない。ちょっとした剛性アップにもなったわけだ、しかし「特にこだわりないよ」と店員のセンスで頼んだステムはイマイチ。"特に拘りな . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20密かな趣味であった自転車を新車に更新した事はちょっと前に書いたけど数百円~千円程度の小物の出費がかさむ。ヘルメットやメンテナンス用品は持っていたけれど暑いからボトルケージ追加したいなぁ、とかボトルケージ追加しようにも取り付けるとこ無いから増設用金具欲しいなぁ、とかちょこちょこ出費が続く。自転車に乗る分、通勤手当・ちょっと . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20復職から1ヶ月とちょっと、だいぶ調子が良くなってきた。今まで億劫だった事が少しずつ出来る様になってきてかなりいい感じだ。で、調子よくブログを更新しようにも2ヶ月も撮影をしていなかったのでストックが少ない、これは嬉しい悲鳴かな。写真は・・・仔トラの・・・個体識別できん(笑)。2ヶ月ぶりに会った仔トラたちはシズカに似てきたな . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-14昨日は休みを取って多摩湖をサイクリング、その帰りに自転車を購入した店に寄って変速の調子が悪い、羽田まで行ったらブレーキすっぽ抜けたよ、まだ300Kmしか走ってないぞ~とアレコレ。で、変速機周辺の調整とブレーキすっぽ抜けの原因をささっと解決してもらってアレコレと細かな質問に答えてもらった。不調の原因と万が一の応急処置方法や . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20昨日は2ヶ月ぶりに多摩で撮影、今日は自転車で羽田までツーリングと中々充実した土日を過ごした。羽田までは片道50km、時間に余裕を持って出発したがパンクとブレーキトラブルで到着したのは16時頃。到着して数枚写真を撮って一息入れたらすぐ出発、なんとか真っ暗になる前には帰宅できたが残り15km程で一気に足に力が入らなくなり、お . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8注文していた自転車「FCR1」が納車された。定時ダッシュで引き取りに行ったのだけど、なにせ変態自転車なのでサドルの高さをあわせてシートポストをカット、等納車にあたっての調整で子一時間掛かった。で、店を出るときにはすっかり暗くなっていたので新調したライトと夜用アイウェアを装着での初陣。店から自宅までは最短で6km程なのだけど国立の店から昭 . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20一昨日、自分のラグビーの恩師である 日本無線ラグビー部の名誉監督が逝去された。2年前に頚椎を痛めて引退した後はずいぶんと疎遠になり、また、選手の世代交代も進み顔を出しづらくなっていた。監督が体調を崩されているという事は聞いていたのだけれど正直な話、やつれ細ってしまった監督に会いに行くのが怖くてそのまま月日が流れて今日に至 . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-14昨日一昨日は"動物園行きたい"とか言っておきながら自転車屋巡りをしていた。今乗っている自転車は10年ほど前に貰った物なのだけどクロスカントリーレースに出れる結構立派なもの。貰った当時はスリックタイヤを履かせて片道20kmの通勤とちょっとした市民レースに出ていたりとがんばっていた。今は通勤3Km程度でかっ飛ばせば10分掛か . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 + EC-20最後に撮影に行ったのが3/4、調子も良くなってきたしガシガシ撮影に行こうかと思っていたところで今回の震災による休園だ。上野のパンダも気なるのだけれどまずはユキヒョウとトラ、ネコ科成分を補給しないと干からびそうだ。 . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8復職から3日経ったわけだけどまぁなんというか疲れやすくなっている。2ヶ月もぼけっとしていたわけだから予想はしていたけれどなんとも疲労困憊だ。おまけに夕方に差し掛かったあたりから頭痛がして気持ちは有るのだけれど思考と手が止まってしまう・・・。古巣に復職とはいっても"うつ"からの復帰は中々ハードルが高いようだ。ちなみに昨年一年はカメラメーカ . . . 本文を読む
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.84/1から復職となった。1年ほど前に3年ほど居た職場なのでまぁ、皆知った顔だ。廊下ですれ違えば「おかえり」と言ってもらえる、戻ってきたぞぉ!と気持ちも高ぶるわけだ。初日はPCのアップデート・開発ツール関係の最新版をインストールで終わったわけだけど過去三年間仕事をしていたときの経験をどの変から発揮すべきか、が問題なのだけど計画停電やら節電 . . . 本文を読む