goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘナチョコ生活晒しまくり

ふみおにとっては日常生活。。。

お風呂寝

2008-04-28 15:39:47 | 4~6ヶ月
赤ちゃんのお風呂は短い。
のぼせやすいから、湯船も10数えるくらいで十分
あとは、体洗うだけ。
なはずが、なぜかチビ太とやーっちのお風呂は長い。
チビ太ものぼせてそうでもないから、今まではあまり気にしてなかった。

でも、こないだたまたま二人がお風呂入ってる時にふみおが洗面所で手洗いしてた。
じゃあ、やーっちのごきげんな歌声がお風呂から聞こえて来た
どんな感じでお風呂に入ってるんやろうって気になって覗いてみた。
じゃあ、湯船から上がって、チビ太を膝の上に乗せてゆらゆらしてる。
チビ太はと言えば、スヤスヤ寝てた
そういえばチビ太は、よくお風呂上がるのに迎えに行ったら寝てる
素朴に疑問を感じて、
「何してるの?」
って聞いてみたら
寝かしつけてるねん
との返事
どうやら、起きてるとチビ太が動いて体を洗いにくいから、まずは寝かしつけてるらしい
通りでいつも長風呂なわけだよ。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟睡

2008-04-27 17:54:21 | 4~6ヶ月
最近ちょっとづつ起きてる時間も長くなってきたチビ太。
いろんなことも分かって来たみたいで、起きてると一人で機嫌良く遊んでる時もあるけど、一緒に遊んで欲しいだとか抱っこだとかの要求も増えて来た。
ま、いいんだけど、いくら仕事もしていないヒマ人だって言っても,いつもいつもそんなことばっかりしてられない
したいことがあって寝かしつけても、すぐに起きて来たりする

で、こないだ抱っこして寝かしつけてて、肌寒いかなぁって思って近くにあったふみおご愛用の半纏を掛けて抱っこしてた。
ようやく寝たので、そのままハイローチェアに寝かせた。
じゃあ、よく寝ること
どうやらふみおのにおいがするのか、よく寝てくれる。
これだ~と思い、最近はこの半纏スタイルがすっかり定番です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り占め

2008-04-26 23:16:25 | 4~6ヶ月
今日は会社の後輩が遊びに来てくれた。
手みやげにHENRI CHARPENTIER(アンリシャルパンティエ)のゼリーを持って来てくれた

やーっちが帰って来て、そのゼリーを発見
元々ゼリー好きなやーっちは、この美味しそうなゼリーを見て目を輝かせ
「うわ~めっちゃ美味そうどれから食べようかな~
と、まるで独り占め発言
オイオイ、誰に持って来てくれたと思ってるね~んっっ
とりあえず、その辺りをよくよく説明し、このゼリーの所有権が誰にあるのかを納得させる。
それでもやーっちは、
「じゃあ、オレはこれとこれ食べるから、ふみおはこれ食べたら
と、まず自分の好きなのを選んで残りをふみおのだと主張
なんて食い意地の張ったやつなんだっっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心弱い発言

2008-04-25 21:14:39 | 4~6ヶ月
昨日急に寒くなったからか、自称風邪ひきのやーっち。
昔からすぐに自称風邪ひきで、風邪薬をラムネのように消費させてるやーっち。
今回は咳も鼻水も熱もないけど、チビ太に風邪うつしたら大変だと大騒ぎ
早速寝室を別にし、
「風邪がひどくなったらチビ太を連れて実家に帰ってくれる
と、何とも心弱い発言。。。
とにかく抱っこもしないし、お風呂も入れてくれないしで、すっかり母子家庭です
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーの話

2008-04-24 21:12:14 | 4~6ヶ月
やーっちと一緒になっちのおうちにお邪魔した。
お昼ご飯をごちそうしてもらえるってことで喜々として行った
普段はやーっちもおうちでお昼ご飯食べることが多いので、仕方なく用意してるけど、ほんとチビ太の相手しながらの自分のぶんだけの昼ご飯の用意はめんどくさい。。。
なっちはチェチェの慣らし幼稚園でバタバタしてる中、リトちゃんの面倒も見ながらご飯の用意もしてくれてた。
ほんとふみおには逆立ちしてもマネできない。。。

なっちがいない間にチェチェに幼稚園のお話を聞いてたら、今日は母の日のプレゼントを用意したとのこと。
そういう季節だなぁ。。。って思ってお話を聞いてた。
しばらくすると、なっちがチェチェに今日幼稚園で何したのか聞いた。
プレゼントはサプライズやろうから、なんて答えるのかなぁ~って期待して聞いてると
「う~んっとねぇ、母の日のプレゼントを作ったの。」
と普通に答えてた
なっちの方が焦って
「それって、シーの話ちゃうの
って聞いたら
「うん。先生がね、あんまり早く言っちゃダメって言ってた。」
やって
「じゃあ、ママ聞かなかったことにするね。」
って言ってあげてたけど、ほんとシーの話が出来なくって可愛かった

前回会った時もお互い赤ちゃんのおっぱいとうんこのお世話に明け暮れたけど、今回もお互い話もままならないくらいのお世話の嵐
チビ太も持って行ったオムツ足りなくなるんじゃないかというくらいうんこするし~
やーっちはやたらプリキュアに興味津々で、チェチェにいろいろ教えてもらってたんだけど、どうやらプリキュアは日曜の朝からしてるみたいで、見れそうもないと残念がってたし

ほんとなっちにバタバタさせたので、リトちゃんがゆっくり寝れなかったみたいでつらそうで申し訳なかった。。。
いつになったらゆっくり遊べるのか。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯

2008-04-23 21:02:21 | 4~6ヶ月
チビ太が夜グズった時は朝寝坊な我が家。
今日もお昼に起きて、朝昼兼用みたいなご飯を食べた。
で、しばらくするとやーっちが
「昼ご飯何食べるん?
って。
さっき食べたのは朝昼兼用ちゃうんかと言うと。。。
次のご飯何食べるん?」
やと。。。
あぁ、次のご飯ね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたまちゃん

2008-04-22 15:22:06 | 4~6ヶ月
先日、チビ太のオムツ交換をしていると、ふとたまたまちゃんが固いことに気付いた
こんな固かったっけ?と思って、オムツ交換パートナーのやーっちを呼んだ。
じゃあ、
「あぁ、寒いからかな?たまたまちゃん縮こまってるねん
って。
エェ~~~~ッッ
よく縮こまるって聞くけどさ、ほんまに縮こまるんや。。。
しかも、カチカチになって

そういえば妊娠中に両親教室行った時に助産師さんに
「おちんちんとたまたまちゃんのことはお父さんの方が詳しいから、お父さんにいろいろ教えてもらってね!」
と言われたのを思い出した。
子育てでやーっちに教わることなんて何もないと思ってたけど、こんなところで教わることが出てくるなんて。。。
たまに男親もおったら役に立つこともあるもんなのね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリング教室

2008-04-21 22:25:00 | 4~6ヶ月
またもやスリング教室へ行って来た。
前回とは違って、今回は吹田市の「青少年クリエイティブセンター」っていうところが主催してる教室へ。
講師は前回と同じくはぐandはぐ
前回は参加費を1,500円払ったんだけど、今日は吹田市の主催なので無料。
しかも吹田市民じゃなくても参加できる
吹田市、なかなかやるじゃないか~

ちゃんとした授乳室ってのはないけど、パテーションで囲んだ授乳室に、お湯を準備してくれてる。
それに、オムツも用意してくれてて、自由に使っていいとのこと。
ママのツボを抑えてる待遇に満足

初心者向けの教室。
寄り添い抱きと、カンガルー抱きを教えてもらった。
まずはいつもの寄り添い抱きをして、おかしいところを直してもらう。
前回は言われるがままにやってみたら出来てた。。。けど、自分でやるにはよく分からん。。。みたいな感じやった。
でも、今回はほんとよく分かって、3回教室に行けばマスター出来るって言ってるのに納得。

チビ太は寄り添い抱きするなり即寝
その後にカンガルー抱きしても全然起きなくて、大仏みたいになってた
カンガルー抱きは1歳半くらいまでの小さい赤ちゃん限定の抱っこ。
この写真の抱っこなんだけど、スリングの中では赤ちゃんはお尻の穴を正面向けて、足を天井向けるっていう大人では考えられないような体勢でスリングに入ってる。
まだチビ太は寄り添い抱きの方が好きみたいだけど、前を向きたがってくる月齢になるとすごく喜ぶみたい

月1回くらいここで教室開催してるそうなので、また参加しよ~っと

このチビ太の顔。。。すっかり二重あごが乗っかって笑える
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつげクリン♪

2008-04-20 23:33:23 | 4~6ヶ月
今日はきみさんとやーっちとの3人で外食して家に帰ることに。
チビ太連れての外食はどこ行こうかとほんと考えちゃう。。。
こないだお宮参りの後に「梅の花」行ったんだけど、個室もあるし、赤ちゃん連れてたらお布団も用意してくれてて、すごく良かったからまたここへ。
でも、チビ太はずーっと寝てたのでそんな心遣いや心配無用なくらい大人しくってよかった~

寝てる時のチビ太はほんと天使ちゃん
まつげはクルリンってしてて、めちゃかわいい
産まれた時はすごい顔がむくんでて、まつげなんて隠れて1本もなかった。
産まれた途端にパッチリ二重のクルリンまつげの子も居るから、ほんと個人差みたいやけど、チビ太はほんとひどくって心配したくらい
それが、いつの間にやら付けまつげのようなクルリンまつげが登場してた

でも、チビ太は目を開けると、このクルリンまつげもどっかいっちゃうのよね~。。。
せっかく、こんなに可愛いまつ毛を持ってるのにもったいない
腫れぼったい目は損だよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日課

2008-04-19 21:12:27 | 4~6ヶ月
毎日お風呂に入る前に、やーっちに洗面器でお尻を洗ってもらってるチビ太。
なぜか、毎日毎日この時におしっこをするそう。
よく犬が喜び過ぎたらおしっこするって聞くけど、チビ太も喜んでるんかなぁ??
それとも、怖くておもらしなのか。。。
とにかく毎日欠かさずしてるってのが笑えるよね

実家に帰って、久々にチビ太とお風呂に入ったから、この洗面器おしっこ警戒してたんやけど全然しない。
実家やと勝手が違って、チビ太もおしっこしないのかなぁ。。。って思ってた。
でも、今日やーっちにお風呂入れてもらったらやっぱりしたらしい。
どうやら、これはやーっちと一緒にお風呂入った時のみの日課みたい

それにしても、久々にお風呂一緒に入ったら、大きくなったなぁ。。。って実感
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする