goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘナチョコ生活晒しまくり

ふみおにとっては日常生活。。。

お月様

2011-04-07 20:40:22 | 3歳前半

チビ太と保育園の帰りに自転車に乗っていたら、チビ太が急に
「あっ、お月様半分になってるわ。」
って。
半分っていうか、まだ新月なので半分もないんだけど、それを説明するのもめんどうなので、半分ってことにしといて話を聞いてると
「お月様半分だれがとったんやろう。。。」
ってな話に
お月様が丸くなかったら誰かがとったって

ちなみに誰がとったのか聞いたら
「しらん」
そうです
いつも新鮮な発想に笑えます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来る?

2011-04-06 20:54:58 | 3歳前半

またもや風邪ぎみのチビ太。
朝ベットでゴロゴロしながら、鼻水をズズズって何度も吸ってるなぁって思ってたら、
「ママ、こんなん出来る
と鼻水をズズズっと
そんなん出来るからってちっとも自慢にならないんですけど~って突っ込んでも本人はキョトン
チビ太にとっては自慢したいことだったみたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚

2011-04-05 21:03:59 | 3歳前半

家でお魚食べる時にはチビ太は骨以外全部きれいに食べてくれる。
これも保育園サマサマ
すごいおりこうさんなんだけど、実はふみおは魚の皮も血合いも苦手
でも、チビ太に
「まだ残ってるよ~。」
とか
「なんで皮食べないの?」
とかって言われると食べない訳にいかないので、最近はふみおも頑張って骨以外食べるようにしてる。

なのに今日は急にチビ太が
「チビ太くん、お魚の皮嫌いやねん。。。」
とかって言い出した
理由を聞くと
「だって、保育園行って嫌いになってん。」
って
え~~、こないだまで保育園行って皮まで全部食べてたのに
なんで急にそんなこと言い出したのかは判明しなかったけど、結局気がついたら皮も食べてました
なんだそりゃです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみん。。。

2011-04-04 22:21:11 | 3歳前半

一緒に遊んでるとチビ太の腕にぶつかったんだけど、普通にスルーしてたら、

「ママ、チビ太の腕がポキって割れたよっっ

って怒られた。。。

いやぁ、そりゃぶつかったのは悪かったけどさ、ポキっとしかも割れたって

それはあんまりもホラー的な表現では

はい、ママが悪かったです。。。すいません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稚児さん

2011-04-03 22:38:09 | 3歳前半

今日はチビ太はお稚児さんに参加してきました

お稚児さんっていうのは仏教行事の一つで、大法要なんかの時に子供も参加することにより、み仏に守っていただき、やさしく賢い良い子になるという願いをこめるものだそうです。

お稚児さんは独特の衣装とお化粧がかわゆい

チビ太もこの通り

 

ふみおが着せてみんなで行列して歩いたのでかなり着崩れてますが。。。

このお稚児さんのお化粧以来、お化粧は眉毛の上にチョンチョンって丸いの付けると思ったみたいで、ふみおがお化粧してたら

「ママ、チョンチョンって忘れてるよ。」

って注意されちゃいます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水やり

2011-04-02 22:45:40 | 3歳前半

実家に帰るともういつの間にか春の兆し

もう4月だもんねぇ。。。

まだ少し肌寒いのに、チビ太はお花の水やりに夢中

あっちこっちに水をまきまくってました

もちろん靴も服もビッチョビチョ

ま、ご本人はそんなことお気になさらず~

でもとっても面白い気持ちはわかるゾッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸ん坊

2011-04-01 22:24:46 | 3歳前半
今日は保育園で給食はカレーだったみたい。
チビ太曰く
「今日はみんなで裸ん坊でカレー食べてん
だって

いつも給食のメニューは月末に配られるんだけど、今月は今日配られた。
チビ太のクラスは普段もうエプロン付けて給食食べてないんだけど、カレーとかの服が汚れるメニューの時だけはみんなエプロン持って行かせてる。
でも今回は事前にメニューもらってなかったから、先生も気を遣ってみんなで裸ん坊で給食食べさせたんだろうけど、想像すると笑えるよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

説明

2011-03-30 22:22:23 | 3歳前半
子供ちゃれんじで、ひらがなや数の練習をする付録が送られてきたのに夢中のチビ太。
文字や数字を押すと、押した文字や数字の音声が出る仕組みになってる。
ママに自分のお名前を教えてもらってたみたいなんだけど、名字で「おお」と「お」が二文字続くのがなかなかわからなかったらしい。
でもいろいろ押して遊んでいたチビ太が急に
「ばーば『お』がふたつあったよ!」
と言ってママに教えてくれたのが
『お・を』Σ(゜д゜lll)
確かに音声にすると「お」が二つなんだけど、違うんだよ~。。。
「お」が二つよりも説明しにくい発見をしてくれたみたいで、ママますますチビ太に何て説明したらいいのかわからなくなったみたいです(笑)
確かに「お」と「を」の違いを三歳に理解出来るように説明するのは難しい。。。
誰か名案があれば教えてくださーい

写真はご機嫌斜めな朝の様子
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春作品

2011-03-29 22:48:18 | 3歳前半
最後に春作品

6月 かたつむり



5月 こいのぼり



4月 桜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏作品

2011-03-28 22:43:29 | 3歳前半
本日は夏作品

8月 かき氷


7月 ひまわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする