goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘナチョコ生活晒しまくり

ふみおにとっては日常生活。。。

七夕

2008-07-07 14:06:08 | 4~6ヶ月
今日は七夕
先日育児サークルへ行った時に、
「七夕やお正月なんかのイベントはしなくてもいいんだけど、季節を感じさせるって意味もあって、こういうイベントをしてあげるのは親の仕事」
ってお話があって、希望者には笹と七夕のお飾り一式をくれた

お願い事を書く短冊は3枚もらったので、やーっちとふみおとで1枚ずつ、もう1枚はやーっちがチビ太の気持ちになって書くと言って書いていた。


三人のお願い事は。。。

やーっち 『無病息災 家内安全』
ふみお『チビ太がお母さんっ子になりますように』
チビ太『お母さんがいつまでもキレイでいますように』 

ふ~ん。チビ太の気持ちになってねぇ~。。。
やーっちはその後も、チビ太を抱いて何度も短冊を眺めながら、
「チビ太はお母さんっ子になるかなぁ~、お母さんはキレイでいてくれるかなぁ~。。。
とブツクサ
どういう意味や~っっ



最近童謡が大好きなチビ太。
いろいろ歌ってあげたいけど、以外と歌詞って忘れてたりうろ覚えなもんなのね~って実感するよ

『たなばたさま』権藤はなよ/林柳波作詞・下総皖一作曲

笹の葉さらさら
軒端(のきば)に揺れる
お星さまきらきら
金銀砂子(きんぎんすなご)

五色の短冊(たんざく)
私が書いた
お星さまきらきら
空から見てる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会

2008-07-06 23:45:12 | 4~6ヶ月
妹のまみさんは大学の時から織物の勉強をしてて、この作品も糸の色を染めるところから始めてる
今回は友達数人と一緒にギャラリー借りてグループ展をしたので見に行った。

ふみおにはあまり芸術はわからないので、すごく身内ボケと言われるやろうけど、まみさんのが一番いいような気がした
でも、チビ太はカラフルな作品の方が目を奪われるようで、フラミンゴに夢中でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-07-05 22:54:27 | 4~6ヶ月
今日は会社の同期の友達から赤ちゃん生まれたという連絡が入ったので病院へ見に行った

彼女は今回は二人目の出産。
実は彼女が妊娠してるっていうのは全然知らなくて、突然生まれた~って連絡が入ってビックリ
一瞬見間違いかと思ってメールを何度も見た。

なぜかというと、彼女の長女はまだ1歳半。
チビ太が生まれた時にはまだ彼女も確か育児休暇中やったはず。。。
会って聞いてみると、本当は4月から復帰予定だったけどもう7月には次の子が生まれるので、人事部に相談したら続けてお休みとったらどうかって言われたらしい
だんなさんの実家が田舎で、長男を生むまで続けて生んだ方がいいって言うらしい
でも、今回も女の子だったので困ってた

続けて育児休暇、あこがれるけど、続けて子育てする自信がない。
特に彼女のダンナさんは年下でまだ23歳。
まだ子育てに興味がないらしく、彼女がお風呂に入ってる間だけでも長女の面倒を見れないそう
なので、次女の出産も動き過ぎたのか半月早く生まれちゃったらしく、2,400gの低体重児。
なんの問題もなくって、一緒に退院出来るらしくって良かったけど、ほんと大変だ~

チビ太はまだなんとか枕にも乗っかるちっちゃい赤ちゃんはずが、新生児の横では巨大に見えて『千と千尋の神隠し』の『坊』みたいだった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんぶひも

2008-07-04 22:33:51 | 4~6ヶ月
ママが、チビ太を子守りするのに昔ながらのおんぶ紐が欲しいと言って来た。
最近は昔ながらのおんぶひもっていってもすごくオシャレなのが多くて、どれにするかめちゃくちゃ悩んだ。
結局はシンプルなのを買って、大好きなファミリアで売ってるアップリケを付けてなんちゃってファミリア風にすることにした

せっかくここまでしたけど、ママは一回使うと
「五十肩が痛くてチビ太を後ろに背負えないからいらない」
と言いだした

もったいので、ふみおがおうちで使ってみることに。
背負って、ウロウロするとチビ太も喜んでたけど、どうも前が気になるみたいで横から前を覗いてた

おんぶ紐はスリングよりも前屈みの家事はやりやすいけど、スリングよりだいぶ肩が痛い
あと、寝ちゃった時に一人でそ~っと降ろせないのが困るなぁ。。。
でも、あれば便利なので二つ使い分けてま~す
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレイマット

2008-07-03 21:17:33 | 4~6ヶ月
最近はすっかり寝返りもゴロゴロ出来るようになったチビ太。
今まではバスタオルの上に寝転がしたりしてたけど、スペースが足りなくなってきた。
なので、こないだからなおみに出産祝いにもらったプレイマットを出して来て使ってる

もらった時にはあまりわからなかったけど、このプレイマット、本当に赤ちゃんの大好きなものが詰まってる
赤ちゃんの好きな音が鳴ったりとか、動いたり、ヒラヒラがついてたり。。。
チビ太は夢中でこのプレイマットの上をゴロンゴロンと転げ回ってる
たま~に不精して、上向いたまま上手にカシャカシャ音のなる花びらとかを持って遊んでる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-07-02 23:57:55 | 4~6ヶ月
昨日からこないだからのおっぱいトラブルのフォローマッサージのために実家に帰ってる。

今日マッサージの後に、ママと一緒に包近の桃を選果場まで買いに行った。
ここでは、サービス品と呼ばれる選果落ちが安く譲ってもらえるので大人気
先日橋本知事がやってきてテレビに出た効果もあって、炎天下にもかかわらずすごい行列



とにかくせっかく来たんだし、ということ列に加わる。
このサービス品は、選果が行われてる間は順番に出てくる。
でも、選果が終わるともちろんサービス品もここまで。
ということで、せっかく並んでも手に入らない時もある。

残念ながらふみおたちも1時間半待って、ちょうど一組前でサービス品がなくなって手に入らなかった
仕方なくリベンジを誓って今回はちゃんとした売り物を買って帰った

もちろんめちゃくちゃ美味しい桃だったけど、次回は安くて美味しいのを手に入れるために頑張って行こうっっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーマッサージ

2008-07-01 22:12:00 | 4~6ヶ月
今日の子育てサークルはベビーマッサージ。

ベビーマッサージはその名の通り、赤ちゃんを裸にしてオイルで全身マッサージをする。
これはスキンシップのひとつの方法であると同時に、体調を整える手段でもあるそう。
だから、風邪ひきの時とか、赤ちゃんの体調があまりよくないときにこそ、ベビーマッサージは真価を発揮するそう。

赤ちゃんをみんな裸ん坊にして、輪になってマッサージを始めた。
いつにない雰囲気に泣き出す子がいてたり、開放感からかおしっこをしちゃう子がいたりで、始める前からてんやわんや。。。
でも、たくさんの赤ちゃんが裸ん坊で寝転がってるなんて、あまり見れないからすごく可愛かった

マッサージ後は、老廃物を外に出すために水分補給も必要だということで、オイルを浸透させるために裸でタオルにくるんだままおっぱいをあげて終了した。
このタオルにくるまれておっぱいをもらうのも、どの赤ちゃんもすごく安心した様子でゴクゴク飲んでてめちゃくちゃマッタリした空気がほほえましかった
どの赤ちゃんも疲れたみたいで、次々と寝ちゃう赤ちゃんが続出

チビ太も帰り道でグッスリ
またオイル買っておうちでもしてみよう
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕イケメン☆

2008-06-30 23:33:19 | 4~6ヶ月
お祝いにもらったラルフの服。
すごいかわいい
ポロシャツ風のカバーオール型なので、いっちょこ前に襟なんかがあるので、ちょっとイケメン風に第1ボタン外して襟立てて着こなしてみました~

ちなみに、失敗写真がこれ ↓↓↓ ひどくない??
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えん坊さん♪

2008-06-29 23:28:22 | 4~6ヶ月
久々にきみさんが遊びに来てくれた。
きみさんは、春から京都で寮で一人暮らししながら、陶芸の学校へ通ってる
学生生活は大変そうだけど、楽しそう
の話なんかがすごくいっぱいあるらしくって、もうどんなのかも忘れて枯れ果てたふみおには想像すら出来なかった

きみさんは2ヶ月ぶりのチビ太の成長に驚きながらもすごく喜んで可愛がってくれて、チビ太も嬉しそうだった
すっかりグズグズ言ったり、不満を言ったりと自己主張が多いチビ太。
普段なら、ふみおややーっちに適当に相手されてるんやけど、今日はきみさんがいるから甘えまくり
お昼寝も、夜寝るのもきみさんに抱っこしてもらいながらスヤスヤ

最近ようやく木のオモチャだけちゃんと持てるようになったんだけど、なめまくってヨダレベタベタにしたのを思いっきり振り回すからヨダレは飛び散るし、オモチャはすごい勢いで飛んでくるし、危険極まりない
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1番のりベイビー

2008-06-28 20:16:43 | 4~6ヶ月
久しぶりにまきまきが遊びに来た
まきまきのとこのミユちゃんも、もうすぐ10ヶ月。

久しぶりに会ったまきまきは、ビックリするくらいお腹とかぺっちゃんこで細かった
そういえば、チビ太が生まれた頃にベリーダンスを始めたって言ってたけど、それで??って聞いてみた。
じゃあ、それも少しあるかもしれないけど、最近ずりばいとつかまり立ちを始めたみゆちゃんが心配で付いて回ってたら、めちゃくちゃ食べてるのに痩せたとか。。。
ダンナ様には、「食べさせてないみたいでかっこ悪いから、頼むからもうちょっと太ってくれ
」と言わせてるそう
うらやますぃ~~~ふみおもそんなん言われてみたいゼッッ
ふみおもチビ太が動き回るようになったら痩せるんだろうか。。。

ミユちゃんは身長はチビ太より10センチくらい大きいけど、さすがに動き回ってるだけあって、体重は1キロくらいしか変わらなくて、ちょっびり赤ちゃんから幼児体型へ変わっていってる最中。
手をパチパチしたりとか、グラビアアイドルもビックリなセクシーポーズをとったりと、同い年なのに寝たきりのチビ太とは大違い
さすがにチビ太と同級生出産ラッシュの1番のりなだけあって、いろいろ出来るもんだ

チビ太はというと、たった一つの大技寝返りをひたすらゴロンゴロンとご披露してました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする