春来たりなば夏遠からじ。。。なんちゃって(^-^;;
室内で越冬している我が家のハイビスカスが、今日、花を咲かせました。
ハイビスカスは全部で7鉢あるうち、ピンク色は1鉢だけで、他は全部赤。そしてこの唯一のピンクが、咲いたんです。赤と比べると、枝が細く、葉っぱも小さく、弱いというか繊細な感じなんですけど、それが数日前から蕾を付けたのでびっくり~ 咲いてくれるかな~と期待しつつ見守っていたので、嬉しいな♪
ハイビスカスに加えてジャスミンとブーゲンビレアも1鉢ずつあるので、全部で9鉢が所狭しと並べてある我が家(プルメリアはでかいので別の部屋です)、思うに、このピンクのハイビスカスは、ヒーターの一番近くという位置が良かったのかもしれません。。。
白い壁をバックに撮ってみました。
ハイビスカスを撮るのって難しいですね。一つの花でも、めしべの先端と花びらとでは遠近があって、大抵、めしべのほうがボケてしまいます。。。それに加えて、室内だと、ごちゃごちゃと散らかっているのが写らないようにするのも大変(笑)
でも鉢植えですから、適当に移動したり角度を変えたり。。。啓蟄の日に咲いてくれた今年一番のハイビスカス、たくさん記念撮影しちゃいました♪
ウッドブラインドをバックに。
綺麗に咲いてくれてありがとう~(●⌒▽⌒●) 外に出してあげられるのは4月になってからかな。。。?
室内で越冬している我が家のハイビスカスが、今日、花を咲かせました。
ハイビスカスは全部で7鉢あるうち、ピンク色は1鉢だけで、他は全部赤。そしてこの唯一のピンクが、咲いたんです。赤と比べると、枝が細く、葉っぱも小さく、弱いというか繊細な感じなんですけど、それが数日前から蕾を付けたのでびっくり~ 咲いてくれるかな~と期待しつつ見守っていたので、嬉しいな♪
ハイビスカスに加えてジャスミンとブーゲンビレアも1鉢ずつあるので、全部で9鉢が所狭しと並べてある我が家(プルメリアはでかいので別の部屋です)、思うに、このピンクのハイビスカスは、ヒーターの一番近くという位置が良かったのかもしれません。。。
白い壁をバックに撮ってみました。

ハイビスカスを撮るのって難しいですね。一つの花でも、めしべの先端と花びらとでは遠近があって、大抵、めしべのほうがボケてしまいます。。。それに加えて、室内だと、ごちゃごちゃと散らかっているのが写らないようにするのも大変(笑)
でも鉢植えですから、適当に移動したり角度を変えたり。。。啓蟄の日に咲いてくれた今年一番のハイビスカス、たくさん記念撮影しちゃいました♪
ウッドブラインドをバックに。

綺麗に咲いてくれてありがとう~(●⌒▽⌒●) 外に出してあげられるのは4月になってからかな。。。?