我が家の夏の庭(正確にはルーフバルコニー)です。まだ夏真っ盛りなので「過去ブログ」というのも変ですが、主に6月~7月に撮った画像を一気に、どどーんと載せます。
①たくさん咲いてくれる夏の花達~♪ クリックすると、全体の様子。

この日(7月上旬)に咲いていたのは。。。ペチュニア、ベゴニア、グラジオラス、バラ、ハイビスカス、マリーゴールド、クロッサンドラ、なでしこ、インパチェンス、ミリオンベル、アズーロコンパクト、トレニア、朝顔、ブルーサルビア、ニチニチソウ、ポーチュラカ。
②左手前から、ブーゲンビリア一鉢、ハイビスカス数鉢、奥にバラ三鉢、さらに奥にゴーヤのネットが見えます。

③右手前からプルメリア、ハイビスカス、ブルーベリー、プチトマトなど。

④ハイビスカス。

⑤ハイビスカスと朝顔。

⑥ピンクのハイビスカス。

⑦ユリ。

⑧ユリ接写。

⑨チビゴーヤ。クリックすると、ゴーヤネット(7月11日)と、エアコンの室外機にぶら下げたペチュニア。ちなみに、我が家の「エアコンスズメ」のおうちは、別の室外機です(笑)

ゴーヤについてはまた後日、アップします。
⑩プチトマトの初収穫は7月4日でした。

⑪7月下旬からは、ブルーベリーもぼちぼち収穫しています。

⑫ポーチュラカとニチニチソウ。クリックすると、夏の雲がきれいだったので、プルメリアと共に♪

⑬プルメリア。クリックすると青空とプルメリア。

⑭バラは第二陣という感じで咲いています。

⑮ブーゲンビリア。クリックすると、忘れちゃいけない、我が家のシンボルツリー(?)、フェニックスロペ(通称ロペ)。

晴れた日に、ルーバル(=ルーフバルコニー)に出て、あれこれ角度を考えながら写真を撮っていると、汗だくになります。。。でも、このお花達のおかげで毎日の生活に潤いがあります♪ 綺麗に咲いてくれてありがとう~(*´ ▽ `*)
①たくさん咲いてくれる夏の花達~♪ クリックすると、全体の様子。

この日(7月上旬)に咲いていたのは。。。ペチュニア、ベゴニア、グラジオラス、バラ、ハイビスカス、マリーゴールド、クロッサンドラ、なでしこ、インパチェンス、ミリオンベル、アズーロコンパクト、トレニア、朝顔、ブルーサルビア、ニチニチソウ、ポーチュラカ。
②左手前から、ブーゲンビリア一鉢、ハイビスカス数鉢、奥にバラ三鉢、さらに奥にゴーヤのネットが見えます。

③右手前からプルメリア、ハイビスカス、ブルーベリー、プチトマトなど。

④ハイビスカス。

⑤ハイビスカスと朝顔。

⑥ピンクのハイビスカス。

⑦ユリ。

⑧ユリ接写。

⑨チビゴーヤ。クリックすると、ゴーヤネット(7月11日)と、エアコンの室外機にぶら下げたペチュニア。ちなみに、我が家の「エアコンスズメ」のおうちは、別の室外機です(笑)

ゴーヤについてはまた後日、アップします。
⑩プチトマトの初収穫は7月4日でした。

⑪7月下旬からは、ブルーベリーもぼちぼち収穫しています。

⑫ポーチュラカとニチニチソウ。クリックすると、夏の雲がきれいだったので、プルメリアと共に♪

⑬プルメリア。クリックすると青空とプルメリア。

⑭バラは第二陣という感じで咲いています。

⑮ブーゲンビリア。クリックすると、忘れちゃいけない、我が家のシンボルツリー(?)、フェニックスロペ(通称ロペ)。

晴れた日に、ルーバル(=ルーフバルコニー)に出て、あれこれ角度を考えながら写真を撮っていると、汗だくになります。。。でも、このお花達のおかげで毎日の生活に潤いがあります♪ 綺麗に咲いてくれてありがとう~(*´ ▽ `*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます