ちょっと季節外れではありますが、せっかく綺麗に咲いたので、掲載します♪
①ラナンキュラスという、球根から育てる花です。今年はこれがよく咲いてくれました!

②赤いラナンキュラス。

③スイートピー。ネットはこの後、ゴーヤに利用しました。ゴーヤについてはまた後日アップします。。。

④ブルーベリー。

⑤ダム・ドゥ・シュノンソーというフレンチローズです。

⑥ホーランダーリンというバラ。

⑦ジャスミン。昨年買ったものは冬越しに失敗したので、今年また買いました。。。

⑧スリットハンギングは、GWの頃にビオラその他からミリオンベルなどに植えかえました。だいぶくたびれたけど、今でも咲いています。

画像を整理する際、5月末まで(3月~5月)は一応、春のカテゴリーにしています。。。というわけで6月以降の、夏のガーデニングは後日どどーんとアップします♪
今日は訳あってコメントなしでごめんなさい。。。最後まで読んでくださってありがとうございます!
明日はいよいよ?三線コンクールの事を書きます♪
①ラナンキュラスという、球根から育てる花です。今年はこれがよく咲いてくれました!

②赤いラナンキュラス。

③スイートピー。ネットはこの後、ゴーヤに利用しました。ゴーヤについてはまた後日アップします。。。

④ブルーベリー。

⑤ダム・ドゥ・シュノンソーというフレンチローズです。

⑥ホーランダーリンというバラ。

⑦ジャスミン。昨年買ったものは冬越しに失敗したので、今年また買いました。。。

⑧スリットハンギングは、GWの頃にビオラその他からミリオンベルなどに植えかえました。だいぶくたびれたけど、今でも咲いています。

画像を整理する際、5月末まで(3月~5月)は一応、春のカテゴリーにしています。。。というわけで6月以降の、夏のガーデニングは後日どどーんとアップします♪
今日は訳あってコメントなしでごめんなさい。。。最後まで読んでくださってありがとうございます!
明日はいよいよ?三線コンクールの事を書きます♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます