goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

ボール型バック

2023年05月11日 | 手仕事
この前に横浜行った時、鎌倉スワニーさんがセール中!398円の布地でバックを作りました。
ボール型バック


表側にポケット一箇所


中側にはメガネ入れポケットとSuica入れポケット


大事な物はファスナーポケットへ


残り布地でコインケース


軽くしたいので芯は無し


このバック、ライトダウンジャケット入れたらクッションか枕になっちゃうね😁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初節句

2023年05月05日 | 手仕事
孫ちゃんの初節句は娘からのリクエストで布兜


義父のハンカチ2枚を接着しつけ糸でくっつけてから折り畳んだだけ。アイロンでくっ付く便利なしつけ糸なんです。


元気にすくすく育って欲しいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽ーいスカーフ布地でワンピース

2023年05月04日 | 手仕事
昔のお値段安めのスカーフの布地でワンピースを作りました。
とても軽いし皺にもならない、優れ物。
オーバーコートとしても着用できる様に前開きにしてタイも短くして開けて着た時におかしくない長さ。


ボーダーがポイントです。


ゴールデンウィークも赤ちゃんと家事、仕事で過ぎてしまいそう。
ワンコ散歩も昼は暑くて夕方にして買い物してきたら夕飯作りで1日が本当にエー!て位に過ぎていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レースの三角ストール活用リメイク

2023年04月24日 | 手仕事
元々は三角フレンジレース付きストール
かなり昔の物
そのまま後見頃に使用
今回もダンガリーに合わせてみました。


前見頃は裾に両端の切り取ったレース分をくっつけて重さ調節


前見頃にはつけたくなかったけれどレースが重くて前にも付けないと引っ張られちゃう😆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカートからのリメイク

2023年04月23日 | 手仕事
またまた、リメイク前のスカートの写真の撮り忘れ🥺
柄がお気に入りという事で捨てられずに有った短めスカート。
胸の線で接ぎ合わせ前見頃
袖は横地になっちゃったけれど
なんとか裁断


後見頃はダンガリーで
何にでも合う布地


涼しい夏服の出来上がり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする