4/28から宮古島のお友達の別荘へ。
14:30 20分遅れで下地島空港着。
スカイマーク利用で今回は乱気流で過去一の揺れで1回バンジーでもしたかの様なドンという揺れだった。気持ち悪かったなぁ。
無事着陸の宮古島は雨。伊良部大橋からの海の色も悪く残念。
夜ご飯はブラウンシュガーさんへ。
毎回の楽しみでとても美味しい。
島タコのお刺身
食べてから途中で気がついて写真撮っちゃった。

鶏炭火

エビの素揚げ

宮古牛ステーキ

牛トロトロ丼をシェアするのでお皿に入れてもらって

どの品もとても美味しかった。
飲んで食べて大満足。
次の日は朝から晴れ。
別荘のリビングから見える海。とっても美しい。

朝ごはんはお友達が焼いてくれたパン。フワフワ。とっても美味しい。

朝の8時に行ってノートに予約名を記入しないと食べれない宮古そば屋さんの庭に咲いていた月桃の花。

にいまそば店
手打ち麺は、ちぢれ麺。トロトロの豚肉。鰹だしでスープまで飲み干せる味。とても美味しく人気なのがわかる。麺が無くなったら終了なので予約必須。

ヒルトンホテル宮古島は伊良部大橋を見渡せる場所に建設されロビーラウンジのスムージーが美味しいので寄ってみた。

2年ぶり、スムージーの値段が上がっていたおまけにマンゴースムージーの味が美味しくなかった。マンゴーの季節じゃないからかな?前はとっても美味しかったんだけど。

来間島 竜宮展望台より エメラルドグリーンが美しい海色

入り口にある植物の色鮮やかな事!

宮古ブルー満喫
