goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

浴衣の反物で

2023年07月21日 | 手仕事
浴衣の反物2ヶでファミリー分の夏のお出かけ3着。マミーはノースリーブワンピースに切り替えポイント、大きなリボンがポイントで涼しくて一枚でサッと決まるワンピース。



ちびっこは古典柄の甚平さん。
マミー、ダディとお揃い。


ダディは甚平さん、上を着なくてもtシャツに半パンツもイイかも。


揃ってのお出かけはオーダーならではの個性的。


古典柄もよいけれど独特な柄も良いかも。

オーダー承ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースリーブチュニック

2023年07月18日 | 手仕事
暑くて熱くてノースリーブしか着れない。
出来れば下着もつけたくない。
そんな暑さの中、今日 製作中なのは冬用のパンツ、裏ボア。
もう、埃が凄くて窓を開けないとたまらない。この暑さの中、窓を開けると隣の家のクーラー室外機の熱風とアスファルトからの熱風で10分で汗が噴き出る。
夏には夏物を手に制作していたいものである。
近日仕上げたノースリーブのチュニック。



布地はリバティとあったけれど
ベトナム ホーチミンで購入した布地。
肌触りはリバティそのものだけれど柄は🤔?悪くはない。

用尺ギリギリでのパターン。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯カバーを切絵アートで

2023年07月11日 | 手仕事
携帯カバーの背面をクリアタイプにしたので好きなモチーフを貼り付けて作ってみた。
アートペインティングされている和紙はブルージュのお店で購入したもの。と和紙の上に皆川さんのマスキングテープを貼り切り取ったもの。


携帯の背面は小さいようで大きかった。
洋裁仕事よりも細かく作り終えたら目がチカチカ。
趣味は楽しいので2.3時間は、あっという間。
だけど
目のチカチカでその後1時間は使い物にならない61歳。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレアー袖のワンピースチュニック

2023年07月06日 | 手仕事
アムステルダムの布地屋さんで購入してきた布地。店の店頭で2メートルで5€というお得価格の品物。
レーヨン混紡


フレアー袖にしてフェミニン感をプラス
そして涼しい


ユーロが高くてお得感は無し。
今は日本で買うのが一番かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島でワンピース

2023年05月20日 | 手仕事
2着の着物大島からワンピースを作りました。とても軽くてフワフワした上質の大島とそうでもないかもの大島です。縫っていると上等なものかどうかがわかります。


はたして着ている時はどうなのか?
軽さとしなやかさがあるから分かるかな?



それでも上には上があって縦糸も横糸も良糸を使っていればもっと違うんでしょう。
大島って見分けが難しいわぁ🙁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする