atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

マトリョシカ お土産

2018年08月28日 | 旅行
今回の旅行でタリンで見つけたマトリョシカエストニアの美人さんぽくって選んだもの。
前回、買ったのはサラエボで。
それぞれのお国の色。
だんだん小さくなると
顔が面白い。
笑える手抜き。私が買ったのは5ユーロくらいの物。
20年位前に義父母からお土産で 頂いた高価なロシアのマトリョシカ一番外側の大きいのは引っ越しで割れてしまった。
やっぱり可愛い。だけど 小さくなっていくと手抜き( ・∇・)
極小の有ったのに 無くなってしまった。米粒くらいの 爪楊枝の頭見たいのだった。
時々、小さい子出して
木の匂い
とぼけた顔に癒される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシンキ最終日

2018年08月27日 | 旅行
いよいよ旅も最終日。
ヘルシンキ空港から成田まで。
ヘルシンキ市内を午前中 散策しました。
ウスペンスキー大聖堂。
行ってなかった。
朝一に行ったら、ちょうどミサの始まりの時。
響きわたる聖歌の声が綺麗で クリスチャンでもないけれども、心洗われた 感じでした。
初めての体験。
この後、なんか近くでフリーマーケットやってないかとSiriに聞いたら、
あって
行ってみる。可愛いマグカップとカーテンをゲット。
そのセカンドショップの近くに映画、かもめ食堂の食堂がありました。休日でしたが店頭で気兼ねなく写真撮れたのでGOOD かもめ食堂、3回観てます。
好きですよ。
だからって、行きたいとは思わなかったんだけど、引き寄せられたのかなー。
ヘルシンキのトラムや地理に慣れた頃には帰りの時。
いつものこと。
また 来れるさ。最後の登場は てんとう虫さん
トラムを待っている間に友達に着いてた。
バイバイ、また来るね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌクーシオ国立公園へ

2018年08月26日 | 旅行
次の日も快晴。
ヌクーシオ国立公園へ。バスで1時間半。途中でバス乗り換えで、ヌクーシオに向かうであろう旅人がいなかったら、次の停留所まではたどり着けなかったかも、です。
ラッキーでした。
ヌクーシオ国立公園に着いたら
朝一のせいでしょうか、私達の他は後一人くらいで、サッサと歩いていってしまって人影がなくなりました。
それでも公園ルートの立看板というか小さな案内板にルートの色分けして有るのでわかりやすいです。最短ルートをハイキング。森林の香りで気持ち良いです。木立の中を歩くので日焼けは気になりませんでしたがアップダウンで汗。そして、湖のビュースポットにたどり着けました。本当に綺麗。ここまで、誰ともすれ違わず、静かにこの景観を楽しめて、朝一で来て良かった、と感じました。ここから、引き返して入り口に戻りましたが、途中で少し迷ってしまいましたが無事、バス停の所まで戻りました。
素敵なレストハウスが有ってトイレの為に入ったのですが、レストランもあったんですよ。そこでレジのお姉さんが親切に内容を教えて下さり誘われるままに食事をする事にしました。私達が1番の客だったのでバイキングのお皿は凄くお洒落に盛られていて高級なレストランのようでしたよ。自分で盛り付けだので うまくありませんが野菜が種類沢山です。テラス席で景観も抜群。リーズナブルで美味しいし、おススメのレストランです。だけど1番に入らないと お皿が見栄えダウン。
帰りのバスの乗り換えも停留所見つけるのに人から聞いて見つけました。片言の英語でも なんとかなるんです。
この後、ヘルシンキまで戻りスオメリンナ島へ。
又々、フェリーを間違えて乗ってしまい動物園行きだったのですが、船のお兄さん優しくて 料金取らないでスオメリンナ行きの船まで案内してくれました。ありがとうー。
間違えだけど遊覧と思えばラッキー!
スオメリンナ島。要塞の島で何も無いみたいな知識で行ったのですが、見所満載でした。隅から隅まで歩いた感じです。日没近かったので帰りの船は行列でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日間の女子美大生

2018年08月24日 | 日記
今年も市民大学の女子美大での講習に参加できました。
日本画 プリミティブな魅力を秘めた一枚の絵
題名の通り
プリミティブに
まずは木を切って木の皮を剥くっていう作業。
そーっ、こっ、までして、頂ける
たった3日間の講習なのに
紙から作れるなんて
なんと 楽しい!
女子美大の構内に育っている楮の木。この枝を切って皮を剥き、ガンガン叩きます。私のは細い枝でしたので細い皮しか取れませんでしたが、講習に参加者は20人。結構、有りました。
なんかを入れてトロトロに煮込みそれでも足りないですから、市販の楮と合わせて機会の薙刀撹拌器みたいので攪拌。この後、紙すき。
1回目は失敗
2回目は やや 成功
すこーし薄い所有り、でした。
1日目は此処で終了
凄ーく、疲れました。
叩いたから?でしょうか?
2日目
すいた紙をキャンバスに貼ってドーサ引き。下書き、ハトロン紙に写し骨描き
3日目
ドーサ引きしておいたら下書きが消えていて、もう一回の下書き。
わぉ!
私が一番遅れてる?骨描きもしていない!
スピードアップ!
骨描き
胡粉の下塗り〜〜追いついた〜〜!
そして彩色
天然石!
なんとっ天然石ですよ!
天然石をタイルでずりずりとして粉々にして膠と合わせて彩色。
天然石の発色の綺麗な事!
もう、どんな下手な絵でも綺麗!
良い経験になりました。やっぱり絵を描くことが好き。
終わりが悲しい
続いて欲しい
今年の女子大生も終わってしまいました
やはり また 今回も講習を終えて
美大生になりたい!
と思いましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半天のお直しで 夏の終わりを感じる

2018年08月23日 | 手仕事
又々、半天のお直し。今度は子供用の脇の下の破れです。袖の付け根が閉じているから運動量を考えると破れるのは当然かと思います。裏に当て布をしてジグザグミシンをかけます。目立ちたく無いスーツのズボンなら目立たない方法で 剥ぎのミシン掛けをするのですが、半天は多少目立っても仕方のない木綿物です。また、来年。今年の夏祭りもそろそろ終わりでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする