atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

村上隆 五百羅漢図展に行ってきました

2016年01月30日 | 日記
森美術館はこんなに大きかったかなぁと思いました。大きな作品!沢山!
美術館でシャッター音がしていて
いいの?
いいんです。きっと村上隆画伯の寛大さ?
しかし
現物のダイナミックな色、迫力は撮れません!
村上隆画伯
同い年
自分がハッピーでなくても見てくれる人がハッピーになれば、、、と
これからの作品も期待します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンコートのリメイク

2016年01月29日 | 手仕事
シミが取れないロングダウンコートを捨てよう、と思いましたが、リメイクしてみました。
でも、私、羽毛アレルギーなんです。前にダウンコートのファスナー直しをしていて、羽毛が飛び散り、息苦しくなり大変な思いをしてから羽毛物はお直しはお断りしています。
ですから、羽毛が飛び散らからない方法を考えながらの挑戦です。捨てるダウンコートの裾を利用します。なんか、飽きてしまったダウンコートをリメイク。
まず、襟を少しリッチにと言うか、着物襟巻きの毛皮があってこれも捨てる寸前なのでリメイクして取り付け襟にしました。先のピンを取り襟の形に。四角にしてみたらタケチャンの襟みたいだから(≧∇≦)丸襟にして袖口にも黒の着物襟巻きを半分にしてクルリと取り付けて襟の余った毛皮をボンボンに作って付けました。襟は茶の毛皮の他にワインレッドのダウンコートのフードに付いていたベージュの毛のふわふわも付けて、この際、捨てる物を全部付けちゃいました。
ワインレッドのダウンコートの裾に布をかぶせてから黒のダウンコートに付けました。この布はプラハで買った布ですが、カーテン用だったのでツルツル感がぴったり。ロングダウンコートに布をかぶせてから裁断しますが、切る所を1センチ間隔で2本ミシンかけます。その間を切ると羽毛が飛び散ら無いのです。それから、そっとバイヤスで包むと飛ばないで済みました。ヽ(´o`;
長さを付け足し、お尻も暖かいオンリーワンのダウンコート完成です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルボトム色々

2016年01月26日 | 手仕事
ジーンズのお直しでベルボトムに。裾幅出しにはジーンズスカートを利用して付けます。ベルボトムのシルエットを出すため太ももから膝はタイトに直します。スカートからもう一つこれもスカートの刺繍を貼り付けて帯を利用してまだまだベルボトムにお直しは続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮のパンツ 裾幅出しのお直し

2016年01月23日 | 手仕事
ベルボトムのパンツ好きな方のお直しです。裾を解いて三角に別布を足します。今回は皮なので、スエード皮に裾上げして余った皮を貼り付け違和感の無いようにして付けました。

皮は縫い直し効かないので焦ります。
硬いので肩も凝る。こんな時は
辛子めんたいくん
手のひらツボ押し
変身!
イケメンめんたいくんにマジックで書いちゃった(≧∇≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島からのリメイク、ワンピースとジャケット

2016年01月22日 | 手仕事
男物大島着物からのリメイクです。茶の布地は軽くて良いのですが、仕立てにくい布地でした。織が甘いのでしょうか、切った所から解けていくし、縫い目が決まらない。着物の布地は、こういうの良くあります。
もう一つの布はふんわりしっとりの大島。裏に茶を合わせて、軽~く暖かいジャケットを作りました。
70代のお客様のオーダー品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする