goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

スカートからのリメイク

2023年04月23日 | 手仕事
またまた、リメイク前のスカートの写真の撮り忘れ🥺
柄がお気に入りという事で捨てられずに有った短めスカート。
胸の線で接ぎ合わせ前見頃
袖は横地になっちゃったけれど
なんとか裁断


後見頃はダンガリーで
何にでも合う布地


涼しい夏服の出来上がり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物リメイク ワンピース

2023年04月14日 | 手仕事
縮緬のやうな感じの着物
総柄ですが派手さが無く、さらりと着れるワンピースにリメイクしました。



締め付ける感じもなくして着ていて疲れなく楽な洋服。この着物布地はシワにもならず、洗濯機で洗ってから作っているので家庭で洗えます。


袖口裏はアンティーク裏地をつけて折り返しの楽しみ


見返しも絞り風な着物裏地を付けたのでボタンを外してコートの様にも着られる様にしました。


この着物布地は解いてみたら裏には違う柄の線があった染め直しているみたいです。
重くなくて肌触りも良く仕立て易いので、きっと良い品なんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手編みのサマーセーターをリメイク

2023年04月11日 | 手仕事
義祖母の手編みサマーセーターをリメイクしました。小さくてぴちぴちで着用不可🤣
だけど手編みだし、色合いは好きだし。
という時はリメイクしましょう。


無地の布地も余り端布で。


ニットを裁断するのは少し勇気がいるけれど編み目を落とさずにロックミシンをかけてからミシン掛けすると解けずに安心です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ柄!

2023年03月20日 | 手仕事

この布地の柄はコロナ柄!
と言われて
2年寝かせて
やっと裁断

緑の幅広バイヤステープは昭和の物


どちらも使う事が出来て洋服になりました。



やはり、コロナ菌に見えますかね?
メイド イン フランス🇫🇷なんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のスカート

2023年03月19日 | 手仕事
可愛い❤️お気に入りの布地を何かに利用できないかな?と考えて 接ぎのスカートを作りました。


普段着を楽しく


明日は何を着ようかな〜と心ウキウキする洋服。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする