シモツケの育て方
*植え付け時期
11月~入梅まで
*植え付け用土
あまり乾燥しない肥沃な用土に植える
バーク堆肥や完熟の腐葉土をすきこんだ土に浅めに植え付ける
*やや日陰のばしょでも十分成長する
*肥料は開花前の2月に寒肥えとして油かすと腐葉土や堆肥を株周りに
穴を掘って与える
*剪定方法
剪定せずに放任しても美しい自然樹形を作る
古い株を更新する為に2~3年に1度、2月ごろに刈り込みをして
枝の更新をする
*消毒
病害虫はほとんど見られないが、近年の気候変化でアブラムシが発生
する年もあるので、発生したら消毒及び駆除をする