晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

酒と泪と男と女/河島英五

2022-11-05 21:46:00 | 音楽

今日はこんな感じかなぁ~

泪はみせられないもの

酒と泪と男と女』は、1975年に発売された河島英五とホモ・サピエンスのデビュー・アルバム『人類』に収録された楽曲である。

河島英五とホモサピエンス名義で1975年11月25日にシングルカットされ(『てんびんばかり』B面)、翌1976年6月25日に河島のソロ名義でシングルとしてリリースされヒット。河島の代表曲として知られる。

作詞・作曲は河島による。

この曲は河島が19才の時、彼の叔父の姿を見て作ったものである。萩原健一がカバーし、テレビの歌番組などで歌っていたが、同じ頃、河島の歌唱版が京都・伏見の清酒メーカー・黄桜酒造(現:黄桜)のCMソングとして使われるようになると全国的なヒットとなり、河島の名も全国的に知られるようになった。

また、B面の『てんびんばかり』は、TBSテレビ系テレビドラマ『3年B組金八先生』第1シリーズ第1話の挿入歌として使われた。

忘れてしまいたい事や
どうしようもない寂しさに
包まれた時に男は
酒を飲むのでしょう
飲んで 飲んで 飲まれて 飲んで
飲んで 飲みつぶれて寝むるまで 飲んで
やがて男は 静かに寝むるのでしょう

酒と泪と男と女/河島英五 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 比企氏にゆかりの土地へ | トップ | 昭和記念公園の紅葉(Part2) »
最新の画像もっと見る