goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

羽村・昭和記念公園 チューリップの梯子(2025/04/16)

2025年04月16日 20時54分26秒 | ポタリング・サイクリング・自転車

羽村チューリップ祭り」は昨日までだった。

例年、お祭りが終わると、直ぐに刈り取り開始されるようだ。 

昨年は、お祭り期間が終わった事を知らずに、翌日に行ったら、一部分が刈り取りされていた。

昨年と同じタイミングとなったが、刈り取られているかも?ですが行ってみます。

9時15分となり出発する。

今日は「富士山」も見えるので「狭山湖」経由で行こう!

走っていると「八重桜 が咲いていたのでパチリ。

そして「狭山湖」に到着する。

富士山」はクッキリと見える。 


走りに徹します。

また「八重桜」が目に留まる。

もう過ぐ「羽村駅」ですが、「富士山」が見えたので撮るが、が湧いている。


そして「羽村チューリップ祭り」の会場に到着する。

矢張り、刈り取りも始まっている。

帰る頃には、半分位は刈り取られた。

何とか写真は撮れて良かった。

土手の「」も散っているがツーショット

では、退散とします。


玉川上水」沿いを走って行く。

何年か振りの「田村酒造」です。


富士山」が見えた。

雲は晴れたようだ。

そして、やがて「拝島駅」、こんな看板があったので、記念写真です(笑)


暫し走って、「昭和記念公園の昭島口」に来ました。

向かうは「渓流広場」に咲く「チューリップ」です。

着くと、今日は平日なので人では少ないと思いきや、先日と同じく賑わっていた。

そんなことで、適当にパチリです。

良く撮れないので、帰ります!!


途中の「幸右衛門」で昼食です。

1450円也。


暫し走って帰還すると、走行距離は 66.30㎞  だった。 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハートの菜の花畑は・・(2025/04... | トップ | 行く所なく「彩湖」へ(2025/... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
背景も入ったお写真に感謝 (maria)
2025-04-17 09:53:06
おはようございます
いつも意欲的にサイクリングをお楽しみですね🚲
きれいなお写真を楽しませて頂いております♪
昭和記念公園には色とりどりのチューリップが有り圧倒されてしまうほどです
本当に素晴らしいですね
私に特に嬉しいのは、チューリップの向こうに背景が写っているお写真です
皆さんがどんな風に公園のチューリップをお楽しみになられているのかよく分かります
お写真のお上手な方は得てしてアップ写真が多いのですが・・・
背景があってこそ、そこの地ならではのお花畑の味わいが伝わると思うのです
いつも美しいお写真に感謝しながら拝見しております
これからも楽しみです♪
返信する
Unknown (y54akio)
2025-04-17 13:58:42
mariaさん、こんにちは。
何時も有り難うございます!
今はそれが仕事となっています。
昭和記念公園のチューリップは約25万球、202品種あるそうです。初めて見る方はビックリされると思います。
本当は人が写り込まないように撮りたいですが、確かに人が写っている方が雰囲気は伝わりますね。
返信する
Unknown (ま〰️ちゃん)
2025-04-17 17:40:59
こんにちは。
いつもポチをありがとうございます。
素晴らしいチューリップ🌷ですねー‼️
すごくキレイです。しばらく見とれてしまいました。
素敵なお写真を拝見できて嬉しいです。
ありがとうございます😊
返信する
Unknown (y54akio)
2025-04-17 17:57:46
ま〰️ちゃんさん、こんにちは。
コチラこそ有難うございます。
励みになるコメント有難うございます!!
返信する

コメントを投稿