SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Nocturnal Emissions - Drowning In A Sea Of Bliss [ 1983 , UK ]

2020-02-05 06:47:29 | Industrial EBM

Nocturnal Emissions - Drowning In A Sea Of Bliss [ 1983 , UK ]

  Feb / 5 ( Wed ),中日

 朝4:20コロ起床と久し振りに早起き出来た。洗顔し、麦茶をがぶがぶ飲んで、ヨーロピアンを淹れて、音楽室へと。では朝の1枚に、Nocturnal Emissions のムジカを聴きましょう、イェイ!

A1. Norepinephrine

 先ずは、喧騒しい叫び声から始まりますね( ゚∀゚) してどんぶらしたNE流インダストリアルです。

A2. How Groovy You Were

 エクスペリメンタルがかったインダストリアルの実践の場裡。

A3. Hardcore

A4. Gloppetta

 中々心地よい音韻世界がシリーズします。

A5.

A6. Want To Die

 遂に躁状態に、

A7. Smoking Rat Machine

 おおっ! これ、いいねえ(^^♪

A8. Wrongly Wired

 神経症的攻撃のパロールで在ります。

B1. Herpes Virus

 さて中盤戦に。 中々海苔の良いエレクトロが展開されております。

B2. Total State

 インダストリアル・デスで在ります。hey ! デスコに海苔、danser ヾ(^ー^)ゞダンス

B4. Bloodbath

 のってるね。敵階級分子どもを血の海に沈みこめ!

B5. Peace Through Strength

  piss off

B7. Home Video Warhead

 さあラストスパートだ。 ピャラマッタン・インダストリアルの実践の場所でアル、

 はてここらで「M お汁粉」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、お餅、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B8. Education For Consumption

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 シリアスなアトモスフィアで在ります。その音韻群をば、傾聴しておりますと、ドカーンと終わります。

★★★★

1983年作品。懐かしいアルバムでしたあ。インダストリアルの好きな方へオススメでしょう。

 はて、珈琲を淹れ直して東京新聞を読みましょう。

 JL1UTS Nick ( ・∀・)ノ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿