SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Drexciya - Neptune's Lair 1999年

2017-12-17 13:39:23 | Abstract Electronica

Drexciya - Neptune's Lair [ 1999,Germany ]

  Dec / 17, ( Sun ),

  年の瀬の日曜日、ランチをとり寛ぎの時間帯に,boss/cafeとお菓子を持ってシャックへと上がる。

 では、Drexciyaのディスクールを聴きましょう、イェイ!

A1-2. Andreaen Sand Dunes

 摩訶不思議なイントロから、粘りけの有るエレクトロがエクスパンドしますね( ゚∀゚)

 良き頃のニカなり。

A3. Running Out Of Space

 ショート・トラックなり。

A4. Universal Element

 哀愁感も有る、ニカであります。

B1. Habitat 'O' Negative

 フワフワと浮遊するエレクトロがエクスパンドします。

 心地良いねえ♪♪

B2. Funk Release Valve

 オシャンテーなニカがシリーズします。

 アダルトテイストなるコンストラクシオンで有ります。

B3. Organic Hydropoly Spores

 スペーシーなるエレクトロが展開されております。

 はてここらで「横濱 シュガーバター」を食べましょう、コロちゃん・ケロちゃん、ちゅーるる、ぱっくぱくう、おかち、美味しいね、

 うーん、おいちい おいちい! (^▽^)

B4. Draining Of The Tanks

 さて宴もたけなわで御座いますが、いよいよラストの鴇を迎えました。

 エレクトロがフワフワと浮遊します。

 それを傾聴しておりますと、而して、フワフワと浮遊しつつ、終焉を迎えます。

★★★★

1999年作品。フロート感有るニカの好きな方へオススメでしょう。

 さて、外は風が吹いているが、walkingへ出かけましょう。

 JL1UTS Nick ( ・∀・)

<a href="//music.blogmura.com/ranking.html" target="_blank"><img href="//music.blogmura.com/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村</a>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿