goo blog サービス終了のお知らせ 

~Uin my life~

結月日和

紅葉《 後編 》

2012-12-10 00:15:23 | 日記
なかなか日々の業務に追われ、、後編が書けずにいましたが・・・

さてさて、前編の続きを書きたいと思います。

お見事な紅葉の彩りに魅せられて、

私の爪もクリスマスネイルアートに入る前に...

紅葉狩りver.



視界に入る爪を暖色にして寒さをしのいでます。。



先日、以前働いていた職場(カルジェルネイルスクール)の
校長でもある田賀先生がよく話していたことを、ふと思い出しました。

ネイルアーティストとして、ネイル雑誌の掲載や
世界を飛び交う田賀先生。

ネイルの業界では、もちろん知らない人はいないでしょう。

そんな先生がよく私達に話していたのは、
「どんなにいそがしくても、日々の練習は欠かさない。
 最低でも一日4時間は絵筆を握るようにしている。」

そういえば、そんな話を聞きながら
仕事が終わり終電前までよく練習してたな~。

ネイルに限らず、何事もそうですが、
ある程度、資格や技術を身につけて一段落すると
人って、そこで安心してストップしてしまいますよね。

本当はそこからなのに。。

ネイル業界の第一線で活躍しているにも関わらず、
日々の練習をかかさない田賀先生のそんな話をふと思い出し、
最近は奢っていた自分に少しウエィトをかけています。

20代の頃は大嫌いだった『 努力 』という言葉。

よく悪友達と「努力って言葉が、一番好か~~ん!」と言っていた

横着ものハタチの頃のワタシ.... (笑)

でも、20代でダンス・ネイル・仕事・東京生活・
リスペクトする周りの人達に出会い
今は “ 努力の上に華が咲くのだ。” と思っています。

当時の悪友達とも、まさかこんなキモチになるなんてね... と(笑)

そう思えるようになった自分の環境にも感謝しなきゃですね。

天は見ていますから。

いろんなとこで、見えない努力をしようと思います。
・・・こっそりと...ね(笑)

ま~、、
100%満たされたら、向上なんてしませんしね。




『始めないと、始まらない。』

大好きな女性ダンサーが言っていた言葉。

始めたからこそ、今があり、
始めるからこそ、未来がある。

なりたいようになるように。


先日、よく昼休みに来てくれる某○○○局にお勤めのお客様から
「ここに来るようになって、爪がキレイになって
ほんとに仕事するとが楽しくなった。」と言われました。

その言葉に、心から勇気づけられます。

これからもそんなキモチを継続してもらえるよう、

どんなにお客様が増えてもオンリーワンを提供できるよう、

始めていかんばですたい!!!



一体どこまでいけばGOALになるんだーーーー!?と
よく折れそうになることもしばしばですが、
それでもハングリーに進まなきゃなんでしょうね。。笑。

自然の美、紅葉の彩り達を見ていたら、
そんなハングリーで前向きな気持ちになり、
ものすごーーーく、いいパワーをもらいました。

これから、もっとおもしろくなりそうな2013に向かって!!



HOPE☆