goo blog サービス終了のお知らせ 

~Uin my life~

結月日和

紅葉 《 前編 》

2012-12-05 20:23:15 | 日記
山の上からだんだん下におりてきた紅葉達がすっかり見頃となり、

最近のドライブは色づく紅葉達にワクワクしながら運転しています。



前にBlogにも書きましたが、

以前、働いていた職場で教わった色と体感について
また書きたいと思います。

人間って、色で体感温度が変わるそうです。

同じ人に、『壁が青一色の部屋』と『壁が赤一色の部屋』に入ってもらい、
サーモグラフィで体感温度を計ったところ、

『赤一色』の部屋での体温のほうが、
『青一色』の部屋よりも高かったそうです。


う~ん、、

視覚から入る情報-『色』って

あなどれない。

という訳で・・・冬に赤い腹巻や靴下・下着を
身につけるといいそうですよ。

ちなみに、私の足の爪は12月~2月にかけては、毎年“赤”です。。。


↑いらない情報... 笑;




表と裏。

陰と陽。

プラスとマイナス。

上と下。

男と女。

喜びと哀しみ。

生と死。

天と地。

物事は真逆なようで、いつも背中あわせにくっつき、

切り放せないことを

ちゃんと知っているかのように、

寒くなると真逆の暖かい色を発する紅葉達。

あなた達が暖かい色に色づく姿を見て、

寒さの中で心を温める私達。

このお見事な紅葉を見ていたら、

人間の私利私欲なんて、、、

なんてちっぽけで、、

なんて浅はか。。。


自然の美。



お見事!!!

《 後編 》へつづく。