
今日は1日寒かった

久し振りに電車に乗って新三田まで行った

10年以上前に行った時は駅の周囲に駐車場と数件しかなかった家がなんと

10階以上ある大きなマンションや会社等町になっていた


間違いなく

引き返して伊丹の駅で降り

有岡城跡を見て

阪急伊丹駅の方へ歩いた

丹波屋でおはぎと焼餅を買った

お互いにやきもちをやいたりやかれたりしないように(私はやかれる心配は無いが

)酒の白雪があった

夫婦でコマーシャルの「山は富士なら酒は白雪

」を思わず歌った

大吟醸の酒粕を買う

昼御飯は近くのおすし屋さんで私は蒸し寿司に粕汁が付いている物を

家内は握りに稲庭うどんが付いている物を食べた

どちらもとても美味しかった

伊丹駅のすぐそばにニトリがあって人感センサーの付いたセラミックのストーブを買った

正月に尼崎のニトリで見た時より1,000円安くなっていた

これで宮脇鍼灸院のトイレも暖かくなる

また東海道五十三次の絵も掛けてある

一月は日本橋

トイレに入るのが楽しみだ

13370歩歩いた

奥さんに付き合ってイオンにも入ったから

今日はいおん(いい)想い出になった

明日からの患者さんはどんどん良くなる

2人で寒かった・・・