goo blog サービス終了のお知らせ 

私の仕事日記

はじめまして!大阪で鍼灸院をしております。
日々の治療日記を書きます。

さんま・秋刀魚・サンマ

2011-09-25 19:10:41 | Weblog
  治療室の地図  今朝もいつものように朝の散歩から1日が始まりました朝早くて喫茶店が開いてなく・・・7時前でしたのでモーニングは駅前のパン屋さんでしました流石パン屋さんパンが美味しい難をいえばコーヒーがもう少し美味しいと言うこと無し帰ってから洗濯をしている奥さんを横目で見ながらラジオを聴いていましたお昼からツインタワーで「大阪さんままつり」がありさんまの試食が出来て先着600人に缶詰とフレークが貰えるというラジオを聴いて出かけました12時からというので早目に家を出たはずが・・・会場に着いたら11時15分並んでいました沢山の人人人・・・待つこと1時間あまりやっと食べられました美味しいさんま炭焼きの秋刀魚は美味しい脂がのっていて大きくて  また来年も行きますよ

彼岸の中日!

2011-09-23 22:32:23 | Weblog
  宮脇鍼灸院の地図です   暑さ寒さも彼岸まで涼しくなりましたね~お彼岸になるとパッと真っ赤な彼岸花が咲きます 私の行く神社には白い彼岸花も咲いています  今日墓参りに行きましたが奈良の道中田んぼのあぜ道に沢山見かけましたとは家内の言葉で最近は私はそれがほとんど見えなくなりました私の好きな花の1つです昔の歌に「赤い花ならまんじゅしゃげオランダ屋敷に雨が降る・・・」 お知らせです10月の10日以外の月曜日は全部です鍼灸学校の特別講師で出講します

エアコンが・・・

2011-09-11 20:21:35 | Weblog
   猛暑がやっと終わったと思ったら・・・真夏が戻ってきました我が家のエアコンが昨日から水漏れ1年間に1週間程度それも夜寝る時に2~3時間ほどしか使ってないのに何故あまり使わなさすぎこの熱帯夜の中扇風機のお世話になってます昨日の午後から岸和田へ行って来ましたカーナビの通りに行ったらえらく遠回りしました自分の思っている道で行けばよかった岸和田城(千亀利城)を見てだんじり会館を見学してきました今月だんじり祭があるので町のあちこちでお囃子の練習をしている音が聞こえてきましただんじりの匠の技が間近に見られ触ってきましたあのだんじりを作るとしたら1億円はかかるのだそうですすばらしい匠の技ですからね~           岸和田城です

台風12号!!(>_<)

2011-09-04 16:32:09 | Weblog
金曜日から台風が接近ノロノロ台風で・・・大阪(私の住んでいる西淀川)は幸いにも風や雨の被害はありませんでしたが大阪の周囲の府県は大変な事になってます大阪は金曜日は風が強かった土曜日は夕方から雨雨・・・金曜日は午後から休診にしました土曜日は夕方から雨がきつくなったので幸い患者さんはあまり雨にもあたらずに帰っていただけましたそれにしても和歌山県や奈良県はまだまだ雨が降っているようで・・・遠くは北海道でも大雨だそうで大変ですね普通なら台風が去ったら台風一過で良い天気になるはずなのに・・・早く太陽が見たい