goo blog サービス終了のお知らせ 

私の仕事日記

はじめまして!大阪で鍼灸院をしております。
日々の治療日記を書きます。

首の痛み

2017-09-19 21:16:21 | Weblog
首が後ろに動かない
 一週間ほど前から動かなくなったとのこと。
頸部の筋肉は柔らかいのに、肩はカチカチにかたい!
ゆかり先生が治療した。ほとんど動くようになった。しかし肩の硬いのがまだ残って
いるので、明後日に再度来院するように伝えた。
 治療は、接触鍼と 鍼(刺さない鍼)で治療したのである。

若くなりたい人!

2017-09-18 21:18:09 | Weblog
健康法として 当院のはりとお灸を
 もう何年も健康保持に来院していただいている患者さんが数人おられる。
最初は、現代医療では、なかなか良くならなかった症状が、脈診流のはり灸を続ける
ことで良くなり、自分の健康法に当院を利用していただいている。
 これらの方々を見ていると皆若い。
はり灸を続けている人は、私も含めて皆わかい。嬉しいことである。
 
 若くなりたい人は、宮脇の脈診を!!!

台風18号の接近で勉強会が中止!

2017-09-17 21:47:33 | Weblog

 私の所属する会は、約160名の会員がいる。
もし近畿地方に来るのなら例会を中止しなくてはならない。
しかし会員に連絡するのはたいへんな作業だ。どれくらいで全員に連絡できるのか。
台風の方向ははっきりしない。できれば会はやりたい。
でも事故がおこったら大変なことになる。
正副会長の判断はむつかしかったと思います。
やはり夕方から鉄道が止まりだした。
判断はよかったのだ。

子供の治療

2017-09-10 09:32:45 | Weblog

 土曜日は子供の患者が多い。
症状はいろいろであるが、どの子もかわいいものである。
特に孫が出来てからは特に かわいい。
どの子も元気で大きくなってほしい。私の願いだ。

指の捻挫

2017-09-08 07:23:43 | Weblog
右足の親指を痛めた患者
2か月前に階段を踏み外し、医者に診てもらったらただの捻挫とのこと。
赤く熱をもっていた。治療した後、お酒を飲まないように言ったが、できないだろう
なぁ。守ってくれるとすぐに良くなるのに、、、、。

顔面麻痺の患者

2017-09-05 21:30:16 | Weblog

 昨日、来院した人で、以前時々治療に来ていた方である。
右側のマヒで瞼が完全に閉じることが出来ず、口から水がこぼれる。発病後2週間、
すぐに病院に入院しステロイドの大量投与。残りのマヒは段々よくなると言われて退
院した。鍼が効くと聞き、鍼なら宮脇さんだ。とやってきてくれたのである。嬉しい
ことである。
 自慢するわけではないが、長い臨床生活の中で、得意とする疾患の一つである。
ところが今日の予約時間に来院しなかった、携帯電話にかけてみたがでなかった。
昨日の治療のどこが悪かったのか?
 他に行っても完治できないと思うのだが・・・。自分の信用がなかったのだと、
ざんねんで情けなくショックを受けている。誠にざんねんである。

膝が完治しました

2017-09-04 21:36:43 | Weblog
6月中旬ごろから7月末ごろまで、右膝が痛み朝の散歩も10日間ほど休んだ。
自分で治療したりスタッフに刺絡をしてもらったり、サポーターをして、たいへんだった。
 自分の治療に膝のストレッチをおこなった。おかげで全く痛くない。
やれやれである。これでほとんどの膝を治す自信ができた。