
26日(日)~28日(火)まで、私が所属している東洋はり医学会で二年に一度行われる経絡大学技術講座に支部員50名と東京に行って来ました

日曜の朝広島発の新幹線で行ったのですが、混んでいて自由席が座れる?座れない?と一喜一憂

結局新大阪で下りられる方が結構いて、座れました

写真は講座が始まる前、続々と全国各地から集ってきた地方の方々です

300人

400人

海外からも来ておりました

初級・中級・上級に分かれてそれぞれ講義

・実技が行われました

夜は夜で忙しい

なんたって品川の駅前

皆でお出かけしました

一度に50人も入るお店を捜すのが大変・・・

幹事の方有難う

年寄り組は一次会でホテルに帰宅

若者組みは・・・何時に帰ったの

で、夜は更け次の日に・・・