goo blog サービス終了のお知らせ 

山口県地域人権運動連合会(人権連)

いつまでも住み続けられ、平和で人間らしい暮らしができる地域社会の実現を

2010年度県民大運動署名(県内署名)にご協力下さい。

2010年10月01日 | お知らせ

山口県人権連は、今年も県民大運動に取り組んでいますが、その一環として毎年県知事と県教育長に宛てた「県内署名」に取り組んでいます。

今年の「県内署名」は、1.人権行政に係わっての中・中期展望を示されたい。①この8年間の「山口県人権推進指針」を基にした取組の総括をされたい。②今年度の「山口県人権推進指針」期限切れ以降の改定についての考えを示されたい。2.策定後5年経過した「山口県における同和行政・教育のまとめ」に乖離する状態が依然としてあり、改めて県としての見解と是正措置を講じられたい。3.県政に係わって、憲法の平和、人権、民主主義の条項についての捉え方の基本姿勢を示されたい。の3項目です。

Photo 昨年は、2万名を目標に取り組みましたが、今年3月に山口県に23,069名の署名を提出しました。今年も2万名を目標にしていますが、一人でも多くの皆さんのご協力をお願いします。

写真は、3月18日に山口県環境生活部の吉崎部長(右)に署名を手渡す中島議長(左)

署名は、「10shomei.pdf」をダウンロードしてください。A4サイズですが、B4サイズに拡大してください。


「第21回山口県地域人権問題フォーラム」の開催について

2010年09月16日 | お知らせ

今年で21回目を迎える「第21回山口県地域人権問題フォーラム」を10月28日(木)、周南市文化会館で開催します。

フォーラムは、開会行事、基調報告、特別報告、文化行事、記念講演が予定されています。「今こそ、地域から人権を」と題して、岡山大学の小畑隆資(おばたたかよし)名誉教授が記念講演します。

問い合わせは、山口県地域人権運動連合会(山口県人権連)まで。電話083-923-1031又は、y-jinkenren@marble.ocn.ne.jp


県民大運動署名にご協力下さい。

2009年09月30日 | お知らせ

山口県人権連は、今年も「2009年度県民の人権伸長を求める要請書」(県内署名)を取り組んでいます。

署名は、「人権に関する県民意識調査」の結果を今後の人権施策に反映されたい。など4項目です。2万名を目標に取り組み、山口県知事と教育長に提出します。ぜひご協力下さい。

署名用紙は、下記をダウンロードして下さい。A4サイズですが、B4サイズに拡大して下さい。

「shomei.pdf」をダウンロード


第20回山口県地域人権問題フォーラム

2009年09月13日 | お知らせ

しばらく更新していませんでした。

楽しみにしていた方もいらっしゃるかと思いますが、今後は、できるだけ更新に心がけますのでよろしくお願いします。

さて、「第20回山口県地域人権問題フォーラム」を10月16日(金)山口市で開催します。開催要項は、

「IMG.pdf」をダウンロード

「IMG_0001.pdf」をダウンロード

を開いてください。