goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

日本対ドイツ

2024-08-02 15:41:10 | yoyoの日々
オリンピックの女子バスケット


先ほどスーパーでドイツ人との会話。
ガ~ン
全然英語が話せない!
お酒の説明を求められた簡単な会話なんだけど。
蒸留という単語がなかなか出なかった。

最近、山奥でクマなんとお付き合いしているから、人間の言葉を忘れてしまった?

別れぎわ、アウスレーゼが好きだよと言ったら、リースニングだよって言う、さすがドイツ人かな。

バスケットは負けた!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大キノコみつけました

2024-08-02 12:18:55 | 花のはなし
大きいです。。。

このキノコ…


巨大!
お名前は?食べられるキノコ???

さり気なくたたずむこちらも


大きいよ〜

タマゴタケのカサが開いた姿

美味しいキノコです♪

ちなみに開く前の姿

見た目玉子だよね~かわいい(*^^*)

タマゴタケも大きくなるキノコなんですね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスの羽繕い

2024-08-02 06:59:15 | 鳥 と 生き物 たち
ここは金成パーキングエリア。。。





2羽のカラス









どうスッキリした?



スッキリしました


この2羽は親子かな?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな蛾ヤママユ

2024-08-02 06:33:47 | 鳥 と 生き物 たち
高速道路のPAにて。。。

「ガ!」というだんなさん

え?なになに?




本当だ〜「ガ!」です


それも大きい!
羽を広げた大きさは15cm近いかな〜大きな蛾

ヤママユというそうです

ちょっと羽にキズがありますね

夜の間ここの灯りの周りを飛び回っていたのかな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平のホシガラス

2024-08-02 05:54:07 | yoyoの日々
雨の八幡平、木道に現れました。


こちらには気が付かず、チョンチョンと飛んできます。


まあ、カメラがパナソニックだし、とりあえずの証拠写真です。






ここまで近くなると、やっとホシガラスだと分かるようになりましたね。


今度はニコンで撮ろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴのお友達

2024-08-02 05:06:17 | yoyoの日々
カメラを持って、崖の隙間から覗くと


すぐに気が付かれ、ピピピピと威嚇が始まります。




そして飛びます。


巣から注意を背けるつもりです。


結果として、安易にミサゴの飛行が撮れます。


この日、午後だったので光の具合が悪く、あまり満足した画像ではないのですが。












ミサゴ母さん、これだけ撮って終わりにすると、また巣に戻ります。


これを2年続けると、カメラにも慣れて、巣に来るたびにポーズをとってくれるようになるでしょう。

私一人で、誰にも邪魔されなければ、良いお友達になれそうです。
(ミサゴは迷惑かもしれないが)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路からの空

2024-08-02 03:40:25 | 今日の空
まだ暗いですね。。。

AM3:30


細い月が出ています



八幡平の麓の別荘を3時少し前に出ました
二三日お出かけです。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする