goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

シロナガスクジラのような石

2023-03-26 13:53:55 | お出かけ
自然の造形はおもしろいです。。。



一目見て、シロナガスクジラのよう〜!

と思いました

角度を変えて見てもおもしろく


縁取り部分の柔らかそうなこの感じ
粘土で作った
誰かのアート作品みたいに思えたりしてね♪素敵です♪♪


この石は城ヶ崎海岸の一部いがいが根にありました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシ誰の子 スギナの子~♪「正しい歌詞は」スギナ誰の子 ツクシの子~♪

2023-03-26 09:08:20 | yoyoの日々
ツクシはスギナの子?


否!


「胞子茎」と「栄養茎」なんてつまんない話ではなくて。
別の観点から。
スギナってのは、栄養を吸ってスクスク育つだけでしょ。
だから、スギナは子供です。
ツクシは胞子を飛ばして繁殖能力があるのだから親です。

だから!
スギナ誰の子 ツクシの子~♪
が正しい歌詞になります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美形の白いノスリ

2023-03-26 08:46:27 | yoyoの日々
このこ、美形なので女の子かと思ったのですが、どうやら性別はオスらしいです。


羽を広げると、かなり白いノスリです。
ケアシノスリのような真っ白ではなく、あくまでも白いノスリです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカの狩(再突入)

2023-03-26 08:36:23 | yoyoの日々
オオタカの最初の攻撃で、ハトは二群に別れました。


その片方に追いつきます。


が、別の獲物を見つけました。


そこへ向かいます。




群れから離れた2羽を狙います。


追いつけるようにコースを修正しているようです。


接近します。


が、わずかにかわされました。


ほんのギリギリです。


運よく逃げ切ったハトたち。


一連の攻撃を終えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンビを追い払うケリ

2023-03-26 08:35:53 | yoyoの日々
気の強いケリはトンビに攻撃を仕掛けます。


追い払ってしまいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにか食べてる…の空

2023-03-26 06:05:18 | 今日の空
雨模様。。。

AM5:51


まだ薄暗いですけれど庭に鳥が来ました


イソヒヨドリ…なにか咥えてるよね?


毎日やってくるイソヒヨドリ
今日は朝ごはんのところを目撃です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする