goo blog サービス終了のお知らせ 

YとYの日々

YとYの日々の出来事です

日光では百合が満開ですが、ユリはフランス王国の紋章でしたよね

2020-07-20 14:57:49 | yoyoの日々
凄いでしょう、この迫力


日光街道の古民家に咲いていました。


日光街道を歩くと、あちこちで咲いています。


そう言えば、ユリの花はフランスの国王の紋章


このユリの花は、古城ホテルに宿泊した時に、城主の奥さんからプレゼントされたものです。


フランスの古城ホテルに滞在した時、夕食はレストランではなく、この心地よい場所で食べました。


城主に調理場をお借りして、ふたりでディナーを作りました。


そんな我々を、陰から見守っていた城主が、テーブルクロスを用意してくれました。


この城に滞在中、度々城主と我々の旅について、ライフスタイルについて語り合いました。
この国の常識では、夕食はレストランに出かけます。
だから、私たちの食スタイルは、こちらの常識からしたら奇異に映ったかもしれません。

でも城主が言いました。
異文化を否定して受け入れないのではなく、その国の文化を肯定して受け入れることが「旅の本質」であると・・・

もしも日本だったら、「どうぞこれをお使いください」と差し出すと思うのです。
しかしフランスでは、調理室の片隅にそっと置いておくだけなのです。
もしも気がついて、その施しを受け入れるのであれば、どうぞお使いくださいと・・・

ちょっと、にくい演出なのですが。
わたしも、その前に、ちょっとにくい演出をしちゃったので。
朝食の時の挨拶で「あなたはスマートだ」と言われて・・・

そうしたら夕方には、ユリの花とテーブルクロスが用意されていました。
この城主もスマートですね。

これが、我々が使っていたテーブルクロスだったのですが・・・


そんなことを思い出させてくてたユリの花です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩き~苔の道と笹の道

2020-07-20 09:36:36 | 今日の楽しい
日光は、有名どころの神社仏閣意外にも
歩くところがたくさんあります
ただの山の中…と、思うところにも見所があります。。。



こちらは苔の道




美しい緑色は、しっとりとした風合いが
まるでベルベットのようでした


それから笹の道

道? は特にありませんけれど
山歩きの達人にはここに道が見えているようでした


「あっちに見えてる尾根がね~」と、説明してくれますが
私には (^^;)~オネ、おね、尾根…

道無き笹の道を歩いて来て見られる景色


ハッとさせられました

で、帰り道ですけれどね、迷いました
ちょっとだけですが遭難者の気持ちがわかったりしてね!
あの石の壁を下りるのは恐かったです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は山で今日は街

2020-07-20 09:23:07 | 今日の楽しい
いってらっしゃ~い。。。

AM9:07

今私はyoyoさんの後ろ姿を見送って
宇都宮の某駐車場に留めたデリカの中にいます

昨日AM15:46

日光の山の中を流れる川にに掛かる橋の上を歩いていました


こんな眺め

山の中も歩きました

道無き道を行き、霧にかすむ山を見ました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けが見えました~そしてスズメ

2020-07-20 08:27:15 | 今日の空
まだ梅雨は明けません。。。

でも

うすいブルーの空にかかる雲のベールはパパラチア色です

スズメ、きてましたよ



ここにいます!

網戸越しなのではっきり見えませんけれど
チュンチュンの声ははっきり聞こえています

昨日は日光の山の中…で、今日は
宇都宮の街中に出掛けます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の日の出です

2020-07-20 05:35:22 | yoyoの日々
朝5時、差し込む日差しで目覚めました。

今日は役所周りの仕事です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする