ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
YとYの日々
YとYの日々の出来事です
しっ、知らなかったあ〜
2020-04-08 07:38:12
|
yoyoの日々
輪王寺の大猷院で知りました。
この不思議な石はなんだろう?
yuyuさんと二人で・・・
きっと亀だよ。
そう!
カメ、カメ
実は違うらしい・・・
君は、竿の基礎石だったんだね〜
「ごめん」
コメント (1)
東照宮の裏山は山城だったの謎解き(2)
2020-04-08 07:37:47
|
yoyoの日々
日光二荒山神社の別院である滝尾神社は、日光山内に水を供給するための取水口を守るために設置されたのではないか?
そう考えた私は、滝尾神社側から水路を確認してみました。
まず、その水路を図にしてみました。
水は、この鉄パイプで崖下のプールに送水されています。
しかし水を貯めるのが目的であれば、水路を高い位置に整備して、わざわざ鉄パイプで送水しなくても、白糸の滝の水をそのまま流し込めば済むはずです。
水は、この崖の上からほぼ真下に落ちてきますが、そのような経路を必要とする理由は全くありません。
水を落とし込む所には、圧力を一定に保つための升があります。
水量は豊富です。
この水路を上流まで追ってみます。
滝尾神社に着きました。
龍は水の神様なので、最適の名称です。
水路は、滝尾神社でほぼ同じ高さとなってきました。
神社の境内からみた水路です。
そして、この水路の先に子種石があります。
逆の位置から見てみましょう。
水路は、杉の木と沢の間(鳥居の中央)に埋められているはずです。
取水口から子種石までの配置をご確認ください。
子種石は、少なくとも1トン以上の重さがありそうです。
それが水路を守る形で設置されているのです。
私は、この水路がかつては日光山の山城につながっていたのではないかと考えました。
それでは、日光山の山城へ続く水路を探してみましょう。
つづく
コメント
398円の秘密兵器
2020-04-08 07:36:08
|
yoyoの日々
東照温泉の道祖神、参道に草が生えています。
じゃ〜ん、398円の秘密兵器登場!
草をむしってみました。
実はこの秘密兵器とは、草むしりではありません。
これまで山登りといえば、登山用具を使わないで登れる限界までをポリシーとしてきました。
が、日光に来てからは、あまりにも危険なところへ何度か行ってしまったので、ついにピッケルを買ってしまったのでした。
で、買ってから気がついたんだけど、持ち運びに不便。
だいたい出かける時には、そんなとこ行くなんてちっとも思ってないし。
ついつい・・・
草つき・・・
草も生えてない崖・・・
指をひっかける木の根っこを探して、手袋ボロボロ・・・
そんな時の秘密兵器が、この熊手
滑りやすい崖のような斜面を登る時、指一本で体重を支える時・・・
お腹と内腿の摩擦をフルに活用してヤモリさんの気分になって耐える。
最後には、ほっぺを崖に擦り付けて摩擦を稼いで滑らないようになる気持ち・・・
幸い、チェーンソーで木を伐採中に4mの高さから真っ逆さまに石の上に落ちても一晩の入院で澄んだだけで。
いまだ、崖を滑り落ちたことはありません。
う〜ん、秘密兵器になりそうです〜
コメント
ノキシノブのYとY
2020-04-08 05:13:36
|
yoyoの日々
と
コメント
早起きのウグイス
2020-04-08 05:01:57
|
鳥 と 生き物 たち
東照温泉のウグイス嬢、朝の5時から鳴き出します。
現在、その声を聞きながらこのブログを書いています。
そのウグイス嬢(実際にはウグイス男)、なかなか姿を見せてくれません。
この藪の奥なんだけど・・・
バードウオッチングお断りのウグイス嬢です。
ちなみに、二番手は小綬鶏とガビチョウで、続いてカラスとスズメ、一番お寝坊さんはキジさんかなあ。
コメント
露天風呂・男湯の桜が満開です
2020-04-08 04:49:03
|
yoyoの日々
男湯の露天です。
こちら女湯からの風景です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
花や鳥〜生き物、自然が好きです
それから綺麗なもの・・・などなどの写真を撮って
日記にしています。。。
最新記事
たくさんのアマツバメ
2羽のヤマガラ
ある日森の中クマさんに出会った
蝶々の硬い絆
細い月の空
快晴の八幡平
ぼくはクマ
白いツバメ雲の空
八幡平の朝の月
八幡平の火口湖で写真とる?
>> もっと見る
カテゴリー
ブログの引越し
(0)
鳥 と 生き物 たち
(1782)
今日の楽しい
(3324)
今日の空
(4222)
2019年アメリカ・フランス・グアム・四国
(320)
2022年〜23年ニュージーランド旅
(265)
2022年キャンピングトレーラー旅
(390)
2021年キャンピングトレーラー旅
(222)
2020年 go to
(140)
2020年トレーラー旅
(154)
2023年キャンピングトレーラー旅
(516)
2024年キャンピングトレーラー旅
(110)
2018年キャンピングトレーラー旅
(495)
2017年キャンピングトレーラー旅
(919)
花のはなし
(887)
お出かけ
(599)
楽しい食
(1221)
宝石のこといろいろ
(524)
警察犬サム君
(1322)
史跡・古道
(8)
美術館・絵画
(57)
「渡り撮り」からの便り
(133)
yoyoの日々
(4352)
ささやかなこの人生
(228)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
子熊が寄ってきてる!/
ぼくはクマ
そうそう〜カメラ!/
トンボとわたし
逃げないのよ〜トンボ!/
トンボとわたし
いい感じのキビタキくん/
緑の中のキビタキ
鳥の水浴び♪/
ゴジュウカラの水浴び
かわいいな~(*^^*)/
うまく撮れたノゴマ
子どもにやさし〜い/
クマゲラの給餌
八百屋さん要らず!/
次々届く野菜
ギリギリでした(。> <。)/
またスイカをもらいました。
赤ベコにゃん…/
スイカをもらいました
カレンダー
2020年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について