goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

北海道1日目

2018-07-10 17:16:17 | 2018年キャンピングトレーラー旅
松前を素通りして、お気に入りの海岸に来ました。

現在のところ雨ですが、じきに回復する見込みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温は17度 道路から霧が立っています

2018-07-10 13:14:21 | 2018年キャンピングトレーラー旅
函館、北斗そして今は知内辺り。。。



道路から白いモヤが立っています


霧ができているところ?


雨が降り、気温は低く17度
冷たい空気が温かい道路に吹くので
靄が立っているようです
3回目の北海道、また違う感覚が楽しいですよ♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道228号線をとりあえず松前に

2018-07-10 12:54:10 | 2018年キャンピングトレーラー旅
今年は反時計回りで
北海道を回ろうという意見もありましたが
お天気のせいもあり、とりあえずは
時計回りで松前に向かうことにしました。。。


去年来たときもこんな感じ

霧の中のだったような気がします


小雨がぱらつき景色は白く
空と海の境があまりわかりませんから
もう少し松前に近づいたら
ご当地らしい、私たちから見ると
ちょっと変わった面白いものを売っているスーパーに行きます
その後は温泉です♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道に上陸です!

2018-07-10 12:16:11 | 2018年キャンピングトレーラー旅
順調に進み12:00函館山が…。。。


雲の中です

あそこに接岸されます


12:05

北海道に上陸です



少し行くと

カモメが出迎えてくれました♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと30分で函館港

2018-07-10 11:35:45 | 2018年キャンピングトレーラー旅
デッキに出てみました。。。



あの方向に函館山が見えるのだそうです


この前の九州旅では揺れましたが
あまり揺れることなく進んでいます。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽海峡を航行中

2018-07-10 08:51:20 | 2018年キャンピングトレーラー旅
青函連絡船で北海道に向かっています。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森港フェリーターミナルから函館港へ

2018-07-10 08:18:24 | 2018年キャンピングトレーラー旅
8:55乗船間近です!。。。

青森港フェリーターミナル


待機中のデリカ君とトレーラー

この時間、ドキドキワクワクです!

停泊しているフェリーが2つ並んであります


「今回は小さいフェリーだよ
となりと比べると差がわかるよね~!」

そういわれて私…え?
私たちが乗るのはこれではないの??

〝津軽海峡フェリー〟
新しく大きなフェリーが目に入り
てっきりそれに乗るのだと思っていたら

こちらでした~!

3番乗り場の〝あさかぜ5号〟
確かにね…ちいさい!

いよいよ乗船です

係員の方々に誘導され向かいます



トラックの後ろについて

船のおなかに

入りました~!
乗船完了
いつものようにトラックの間に収まりました
2台の長さを足すと11メートル未満となりますから
長いので、トラック扱いです…料金も同様に!

小さなフェリーですから客室は近く
すぐに到着
飲み物の自動販売機や
カップ麺、給湯機、レンジ…
最低限の設備はあります

函館港まで4時間

このスペースで暮らします

今日は曇っていますから
デッキに出ても何も見えないかも知れませんけれど
少ししたら行ってみたいと思います。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーラー晩ごはん

2018-07-10 06:35:44 | 2018年キャンピングトレーラー旅
今のところ家から持ってきた食材で食べています。。。



まあ、いつものご飯と変わらない感じてすね


お酒は梅酒をいただきました


北海道に着いたら何か変わったもの
あるかな~♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県鹿角市の湯瀬温泉

2018-07-10 06:28:30 | 2018年キャンピングトレーラー旅
高速道路のパーキングエリアから約500m
歩いていける温泉です。。。

湯瀬PA


駐車場に停めたらさあ行きましょう!
目指すはあの薄茶色の建物のあるあたりです


山道ですがしっかり舗装されている道路に
なっているのでサンダルでも歩きやすいです

国道に出たら

こんな看板あり

小さな踏切を渡り
そうするともうすぐです!

遠くから見えた建物は温泉ホテルでした

すぐ近くに流れる川

湯気が上がっていました

こちらが私たちが目指したところ
〝鹿角市湯瀬ふれあいセンター〟


地元の人の温泉ですねここは
2階が温泉

利用料金
安いです!
大人200円 60才以上は100円になりますよ!


お湯は掛け流し、少しだけ濁っていますが
入りやすい温泉で癖がなく
毎日入っても良いような感じの温泉でした


周りには散策~山歩き感覚?で楽しめるところが
ありそうです
昔からある山奥の温泉という感じで良かったです。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10 は秋田県鹿角市湯瀬~霧の中

2018-07-10 05:36:25 | 2018年キャンピングトレーラー旅
しっとりした空気、涼しいです。。。

am5:26

山の中らしい朝です


トレーラー旅2回目の朝になりました


ただ今フェリーに乗るため青森に向かっています


フロントガラスに
少しだけ雨粒が当たっています。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする