goo blog サービス終了のお知らせ 

YとYの日々

YとYの日々の出来事です

珍味いろいろ

2018-02-07 13:54:05 | 楽しい食
最近食べている変わったものです。。。

毎年この季節になると楽しみにしている珍味…というと
〝ギバサ〟アカモクとかギンバソウ、ナガモなどといわれている海藻です

生だとこんな色ですが軽く湯がくと
鮮やかな緑色になります
これは刻んでいない状態、少しかたいので刻む方が食べやすいです

そして刻むとすごい!
粘りけが出て、感じは山芋のようになります
二杯酢かポン酢が良いですが
酢醤油にごま油やラー油などかけても美味しいです♪

最近時々出て来ていますが
真っ赤に
唐辛子がまぶされたこれは北海道の珍味です

オホーツクブランドのピリ辛〝珍棒〟

ちゃんとブランドタグ付き!
特にこだわって購入したわけではないのですが
去年行った北海道で見つけて持ち帰ったものです
味は見た目のような辛さは無い、干したマスにスパイスをまぶしたものです
炙って食べると日本酒にぴったりで気に入っています


相模原の珍味…になるのかな?
うちの畑でとれた大根を干して
いろいろな調味料を加えて漬け込んだ自家製漬け物
〝和風ピクルス〟
この前緑茶を飲みながら食べたら美味しかったです!
むかしおばあちゃんがよく
お茶うけに漬け物を食べていた感覚がわかりました


まだありますが…この辺で♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空にムクドリ

2018-02-07 08:05:58 | 今日の空
澄んだ青空が広がっています。。。

AM7:39

屋根の上

アンテナに乗っているのは


ムクドリです

そして、私が置いたクラッカーを狙って
梅の木の枝にいるのも

ムクドリです…ヒヨドリも声は聞こえていますが姿は見えず

ついにクラッカーの近くに降り立ち


くわえて飛び去りました!


心情的にはうちの裏庭に住んでいる
ヒヨドリに食べてほしいのですが
ムクドリは数羽以上でやって来るので
多勢に無勢、気の強いヒヨドリも押されぎみです

そんなやり取りがすんだ頃…ハトコがきました
まあ鳩の好物の豆はまだどこかに落ちているのでしょう
のんびりしています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする