10月から11月1日までの期間だけだというので気になっていた
“パンプキンアップルパイ” ~♪ 食べてみました。。。


いつもランチタイムに行くと
何人か待っている人がいるので行けなかったのですが
この日はたまたま 11:40くらいに行けましたら
余裕で待たずに入れました

毎月ごとに限定のものがある様子
「これが終わったら ~産の酸味のある
青いリンゴのアップルパイがお勧めです」
お店の人から情報をいただき
(*^_^*)…次はその 青いリンゴのアップルパイ
食べてみようかと思います
“パンプキンアップルパイ” ~♪ 食べてみました。。。

シナモンのきいたアップルパイは大好きですが
このパンプキン~のはシナモンはかけずにいただきました

代わりに4種類の甘いシロップの中から
一つを選んで添える事が出来ます
ハロウィン仕様のアップルパイ
横から見ると
半々に入っているリンゴとカボチャ
サクサクのパイの食感と相まって…そして
バニラアイスと生クリーム~ハニーオレンジソース♪
それらを一口ごとに合わせていただくのは
なかなか良いものです~(*^ ^*)♪
このパンプキン~のはシナモンはかけずにいただきました

代わりに4種類の甘いシロップの中から
一つを選んで添える事が出来ます
ハロウィン仕様のアップルパイ
横から見ると

半々に入っているリンゴとカボチャ
サクサクのパイの食感と相まって…そして
バニラアイスと生クリーム~ハニーオレンジソース♪
それらを一口ごとに合わせていただくのは
なかなか良いものです~(*^ ^*)♪

いつもランチタイムに行くと
何人か待っている人がいるので行けなかったのですが
この日はたまたま 11:40くらいに行けましたら
余裕で待たずに入れました

毎月ごとに限定のものがある様子
「これが終わったら ~産の酸味のある
青いリンゴのアップルパイがお勧めです」
お店の人から情報をいただき
(*^_^*)…次はその 青いリンゴのアップルパイ
食べてみようかと思います
ちなみにこのパンプキンアップルパイは単品だと450-
お店でコーヒーと一緒にいただいた
組合せだと
これくらいになります
全部いただくと結構ボリュームがありますよ。。。
お店でコーヒーと一緒にいただいた
組合せだと

これくらいになります
全部いただくと結構ボリュームがありますよ。。。