goo blog サービス終了のお知らせ 

ナニはなくとも楽しい我が家

テキトーな思いつきで作ったりする
胃腸虚弱なヒトにはむかないゴハン日記。

こんにゃくの行方

2007-09-11 02:59:38 | 日記
ちぎりこんにゃくのピリ辛炒め。

★★★★★★★★☆☆ 呑みたくなるでしょう。


本日は久しぶりに炊き込みご飯。

具材は
冷凍庫にいたちっさいチキン野郎
1/4くらいさびしく残ってたにんじんさんと薄あげさん。

こんにゃくと舞茸は安売り店で買い足し。


「こんにゃく」。炊き込みご飯の量なんて1/10くらいでありんすよ。

がんばって多めに入れても1/8くらいのもん。

使い切るなんておでんくらいしかなくね?。どうなのよ業者さん。

おススメのこんにゃく料理なんてのがあったら教えてプリーズ。


今日のところは
ちぎって洗って さとう→しょうゆ→みりんで炒めて最後に一味をぱらりんこ。

なかなかうまかった。酒のアテにもってこ~い!な味ですな。

最後はカツオ節でもうまいかも。



人気blogランキングへ


里親さん募集・にゃんこ日記はこちらくるっとまわってにゃんこの目

かなりアレな感じやけど。。。

2007-09-07 12:31:28 | 日記
キムたま納豆丼。

★★★★★★★☆☆☆ 見た目はアレでしょう。


こないだ昼バイトと夜バイトの間にかっこもうと作ってみた一品でありんす。

うまかったのにすでに混ぜてしまってかなり見た目がアレだったので
今日の昼メシで撮りました。 今コレ食っております。


チンごはんに納豆 キムチ たまごの黄身2つをON。

しょうゆをだ~っとかけてぐわぁ~っと混ぜるとかなり見た目がアレな感じ。

でもうまいのよ。しょうゆは多めがおすすめなのよ。

いま思いついたけど海苔もあいそうな予感。



人気blogランキングへ


里親さん募集・にゃんこ日記はこちらくるっとまわってにゃんこの目

またもや!簡単!本格!スペアリブ

2007-09-04 16:22:31 | 日記
簡単本格 スペアリブ。

★★★★★★★★★★ や~っぱりうまかったで賞


作り方は7月9日をごらんあれ。


明日 おいしいものが届く予定なので

先日から冷凍庫のスペースを確保すべく着々と片付けておりんす。

スペアリブは半額売れ残り率が高いので我が家は常備しておるのです。

ソイツを昨日やっつけました。


7月に作りすぎたので今回は少なめ。

お年頃なので玉ねぎとシーチキンのサラダで血液サラサラ効果を狙うのである。



人気blogランキングへ


里親さん募集・にゃんこ日記はこちらくるっとまわってにゃんこの目





サワラ+焼肉のたれ+キムチ=

2007-09-03 00:06:22 | 日記
サワラのキムチ炒め煮。

★★★★★★★★☆ 想像以上のウマさでしょう。


こないだTVの深夜番組で「名店のまかない特集」ってのをやってました。

その中で気になったのがこれでありんす。

ちょうどその2日前に半額シールに誘われて

買ったサワラくんが冷蔵庫にいらっしゃったので。


たれはどろっとしたエバラ系よりもしょうゆベースがよかろうと

牛角のたれ(しょうゆのほう)を使用。

キムチは安モンでも古いすっぱくなったのでもOK。


まずはたれをフライパンにじゅーっと全部IN。サワラくんをジャブン。

しばし味をなじませてキムチをIN。

たれが煮詰まらない程度にたれをかけながら煮る。

TVでは「炒め煮」と言ってたけれど「煮」でいいのではないかと思うがなぁ。

炒めると煮詰まってコっテコテになりそうなので「煮」。


うまかった。まかないメシあなどりがたし。

煮魚が食えるあなたさまなら好きだと思いますわよ。

冬になったら鱈でもやってみよう 覚えてたら。


人気blogランキングへ


里親さん募集・にゃんこ日記はこちらくるっとまわってにゃんこの目





夢のコラボ丼

2007-09-01 02:40:09 | 日記
とーふミーツたまご丼

★★★★★★★☆☆  最強クラスのひとりメシでしょう。


水曜日 昼も夜もバイトだったので夜バイトの前にチンっと作ってみた一品。

ようするに
以前載せた「とーふのグシャグシャ丼」と「DXたまごかけごはん」のコラボレート。


冷凍ご飯をチンしてとーふをグシャっ&ねぎをぱらりんこしてちょこっとチン。

かつお節 たまご(今回は贅沢にも黄身オンリーでごじゃいます)しょうゆをオン。


思った以上にうまかった。

とーちゃんには「いらん」と言われたがかなりのハイクオリティーでありんす。

ただ黄身もう一個入れたほうがよかったかなー。次回!。




人気blogランキングへ


里親さん募集・にゃんこ日記はこちらくるっとまわってにゃんこの目




お気に召した

2007-08-28 23:35:04 | 日記
とうふ込みサラダ

★★★★★★★☆☆ すっかりなじんだでしょう。


本日の晩メシはとーちゃん(同居人)のリクエストにお応えして

ま~るしん ま~るしんハンバ~グ♪。

あのちゃちい味 たまにごっつい食いたくなりますな。


他は今夏レギュラー入りしたとうふのサラダ。

今回は○ウスの冷しゃぶドレッシングでいただきました。

あとサラダのあまったたまねぎととうふと冷凍うすあげで味噌汁。


今日のサラダ彩もきれいでかなりステキ風味でござんしょ?。

しかし 量が多すぎて残ってしまったでありんすよ。

無念じゃ。



人気blogランキングへ


里親さん募集・にゃんこ日記はこちらくるっとまわってにゃんこの目



みそぶたたま丼

2007-08-24 12:33:04 | 日記
みそぶた目玉丼

★★★★★☆☆☆☆☆ やはり関西人にはどうでしょう。


本日の昼メシ まさしく今コレを食いながらお送りしておりんす。

冷凍ゴハンをチンして冷凍豚野郎もチン。

先日のみそ目玉に使用した味噌カツの味噌をたらりんこ。

目玉をのせて半熟にチン。チンチンづくし。

そして忘れてはならないねぎをオン。


ん うまい。ぺろり。

豚野郎 なかなかやるじゃねぇか。



人気blogランキングへ


里親さん募集・にゃんこ日記はこちらくるっとまわってにゃんこの目



ちょこっと足すミート

2007-08-18 15:42:16 | 日記
手抜きミートソース

★★★★★★★★★☆ ちょっとの工夫でこのウマさ(by神○川)でしょう

写真撮るの さぼりましたです。


昨夜は買い物に行かなかったので冷蔵庫&と食料庫にあるもので。


インスタントのミートソースに挽き肉(やっすいのちょっとでOKでありんすよ)。

玉ねぎのみじん切りを入れて煮る。以上おしまい。

ちょっと調整する場合はクッキングワインとケチャップちょっとずつ。

モチロン 本物のステキなあなたさまは白ワインでどうぞ。


これだけなのにかなりウマイのよ。

マッシュルームのみじんも入れるとウマさあ~っぷでありんすよ。



人気blogランキングへ


里親さん募集・にゃんこ日記はこちらくるっとまわってにゃんこの目

もっつぁれらーステキ風味・かんたんキューリ

2007-08-15 14:41:34 | 日記
モッツァレラチーズのわふーサラダ 
★★★★★★☆☆☆☆ ステキわふー風味でしょう。

&キューリのごましお
★★★★★★★☆☆  おてがるシンプルでしょう。


しばしのごぶさたでごじゃりました。

ごぶさたってことは まぁけっこうふつうメシを食っていたってことでありんす。


昨夜同居人(とーちゃん・主夫)のお友達夫婦が我が家へ・・・。

「来る」という1時間前に知らされたので用意をしておらず

冷蔵庫の中身を思い浮かべながら仕事帰りにチーズとシソを購入。


すでに来ていたのでまずはささっとできるキューリのごましお。

キューリを切る。ごま油をたらりんこ。しおをぱらりんこ。

ほらかんたん。1行仕上げでございますわよ。かんたんだけどうまいのよ。

あっという間になくなっておかわりまで出る人気メニューでございます。


キューリで時間をかせいどいてその隙につぎ。

モッツァレラとトマトを5ミリくらいに切る。しそも半分に。

モッツァレラ しそ トマトをのっけてかつをぶしをど~ん。しょうゆをたらり。

面倒で省きましたが(来客なのに手抜きでありんす)

かつおの前にたまねぎのみじん切りをぱらぱらするとうまさあ~っぷですわよ。


写真はもう撮りませなんだが 他にも

残りのしそを豚野郎の薄切りでくるくるして1口カツ(塩で食いましょう)。

牛スジ煮込みで野菜炒め。玉ねぎスライス。


久しぶりになかなか がんばった「自分をほめてあげたい」日でありんした。



人気blogランキングへ


里親さん募集・にゃんこ日記はこちらくるっとまわってにゃんこの目






チキンにケチャップ マスタード ワイン

2007-08-10 19:42:17 | 日記
チキンのマスタード&ケチャップ&白ワインソース

★★★★★☆☆☆☆☆ 好みが分かれるでしょう


おとついの夕飯でありんす。

久しぶりに主夫の大好きなコイツを作りました。

コイツははっきりいってかなり「ステキな主婦」風味でありますのよ おほほ。


チキン野郎にフライパンでヤキを入れた後 

さらに魚焼きグリルでヤキを入れちまいました。


ソースは白ワインなんてモノは えせステキ主婦の家にはないので

クッキングワイン使用。

本物の「ステキ」なあなたさまには白ワインがおすすめですのよ。

ちょっとグツグツしたらケチャップとマスタードをどぽり。

量はワインが大目 ケチャップがワインの半分いかないくらい。

マスタードはケチャップの半分(ブツブツ入りがいいカンジですわよ)。


甘いのが好きあなたさまはケチャップを 

すっぱいのが好きなあなたさまはマスタードを増やすとよろしくてよ。

このソース 豚野郎にも使えますのよ。



本日は「ステキな主婦」風味で書いてみましたわ おほほ。

それでは みなさまごきげんよう おほほほほほほ・・・。



人気blogランキングへ


里親さん募集・にゃんこ日記はこちらくるっとまわってにゃんこの目