◆◆◆自然災害クルマエニ◆地震予知巡回中◆◆◆

逃げられない自然災害。知識と備えが命を助ける。小さな幸せ守る為、備えあれば憂い無し!!

◆避難用バッグどれがいい?◆

2006年06月29日 10時10分32秒 | Weblog
今日の東京地方は激晴れ

先日、コメント内で避難用のバッグについて話題が上がっていたのでいろいろ調べてきました~。

本日のお題は

避難用バッグどれがいい?

一言で『防災リュック』といっても家族構成や住んでる場所そして想定されている被害などによっても
『カバン』の利便性は大きく変わってきます。
子供がいるご家庭やペットのいるご家庭、一人暮らしなどで持ち出す量も変わりますよね~。
そこで、今日は一緒にカバンについて考えてみましょう

まずは、形によるメリット&デメリット

【リュックタイプ】
メリット→両手が空く。量がたっぷり入れられる。行動し易い。

デメリット→赤ちゃんをおんぶできない。
(赤ちゃんは避難時、できるだけ抱っこ紐がお勧めですが)

【キャリーバッグタイプ】

メリット→運搬の際、楽。かなりの量を運べる。

デメリット→道が崩壊している時はキャリーが機能しない。
      階段や段差では困難に。

【ウエストバック&ヒップバッグタイプ】

メリット→両手が空く。行動し易い。

デメリット→量が入らない。

【ショルダータイプ】(斜めがけタイプ)

メリット→物が取り出し易い。

デメリット→行動しにくい。量が入らない。

【ボストンタイプ】

メリット→二人で持てる。イザとなったらトイレになる。

デメリット→持ちにくい行動しにくい。

簡単に書き出してみましたが、いかがでしょう?
一つのバッグで2度おいしいバッグがあれば良いのですが・・・・・と、調べたら
ありました~

『2wayキャリーカート&リュック』しかも、なんと1500円!!

普段でも使えそうなアウトドア【OUTDOOR】☆キャスター付キャリーバックもありました。

ちなみに、1500円の2WAYキャリーバックを使った防災セットを見つけました。
家庭用の防災セット(非常持ち出し袋)11点防災用品セット

【補足】
スーツケースの大きさの目安として○○cmと記載されていますが

55cm前後のサイズ・・・・3日間前後のご旅行用
65cm前後のサイズ・・・・5日間前後のご旅行用
75cm前後のサイズ・・・・1週間以上のご旅行用
となります。(一人用で)

SUNCO 2WAYバックキャリーバッグ これなら結構入りそうです。
OUTDOOR リュックピギーバッグこれでも3日分かぁ~。

しかし、積載重量が何キログラムまでか書いていない・・・・
キャリーの場合、重量オーバーをした時車輪が動かなくなりそうなので購入の際はお店の方に
チェックする事をお勧めします。

余談ですが・・・・・クーラー・リュック・キャリー・バックを発見
運動会の時にこれいいわ~って、話がそれましたが・・・・・

2WAYキャリーバッグがあるのなら、あとは持ち出し順によるカバン選びがとても大切になってきます。

第一次持ち出しバッグ
第二次持ち出しバッグ(第三以降は順に)
備蓄品用
などなど、ご自身の環境と家族構成をよ~く考えて準備しましょう♪

赤ちゃんをキャリーするならコンビ ニンナナンナ クイックだっこホールドがお勧め♪

避難の際、赤ちゃんはできるだけ【前抱っこ】でお願いします。
落下物や火災熱から赤ちゃんを守る為、おんぶは避けていただきたいなぁ~と思っています。

ちなみに、国の公式的な防災準備などでは『おんぶして避難』と記載されています。

自然災害の防災準備、今起きていない時が

執行猶予だと思って準備しましょうね