goo blog サービス終了のお知らせ 

1095日坊主

育児、フォトブック、お買い物、手芸など。
無料ブログなので、勝手に広告が入っていますが、アフリエイトとかではありません

帰ってきたガラケー

2014年01月19日 | デジもの
ガラケー修理の見積もりの連絡がないまま、「修理完了」の連絡がありました。

修理にいくらかかるのか、ヒヤヒヤしながら取りにいくと、本体が新品になって帰ってきました。

私「見積もりの連絡がなかったのですが」
店員「無料の場合は、連絡がいきません」


なんとタダで新品にですか!5年前の携帯が…


夫「修理用に何台かは在庫あるでしょう」


修理というより…新品にデータ移動?
傷々の携帯がピカピカになって嬉しくなりました。
これを期にスマホにしなかったのはよかったのかなー。
とにかく、大事にしよう。

ソニッケアーダイヤモンドクリーン

2013年10月17日 | デジもの
誕生日にパパさんが買ってくれました。

「何が欲しい?」
聞かれて、ルンバとか一眼レフとか言ってましたが、CM見て電動歯ブラシが急に欲しくなりました。

いつもの歯ブラシが200本は買えるお値段…
しかしこれで虫歯とサヨナラできれば…できるかな


パパさんありがとう。Amazonのへんてこなメッセージカードもいい味わいです。

セフィロスに会いたい

2013年08月17日 | デジもの
実家に帰り、パソコンのない生活を5日続けました。暇潰しに、本棚にあった(なぜか)FF7の攻略本を読んだら、無性にプレイしたくなりました。
PSあるけどソフトは家。
仕方なく本だけ隅々まで読み込む。
ああリミット技使いてぇ。チョコボレースやりてぇ。


プレイしたの15年くらい前かな?200回はプレイしていると思う。
将来寝たきり老人になったら、死ぬまでプレイしたいと思っていました。
今したらどうなんだろう。帰ったらさっそく次女の昼寝タイムにやってみたくてしょうがないわぁ。


攻略本の他には昔のマンガ。槙村さとるとかくらもちふさこ。いつ読んでも面白い。


明日で実家をあとにします。帰省ラッシュにぶつかるなぁ。どうか無事に帰れますように。

ワンセグ(ガラケー)の感度をよくする方法

2013年08月02日 | デジもの
アンテナをアルミホイルで長くするという方法。

結論から言えば、むちゃくちゃ感度よくなった!見た目が貧乏くさくてアレですが。家の中でしか見ないし、問題なし。


テレビで「9デイズ」を録画してワンセグでWOMENを見た。


アンソニーホプキンスを楽しみに映画を見たが、なんか誰でもできそうな役だったなぁ。
もっと、もーっとねちっこい、濃い映画を見たいなぁ。カーアクション多すぎ。


WOMENの方がぐっときた。

炊飯器の炊き上がり音を消す方法

2011年04月17日 | デジもの
うちの5年前に買った象印の炊飯器に限りますが。
スイッチ入れたり炊き上がるたびにいちいち「キラキラぼし」が流れ、せっかく寝てくれた赤ちゃんが起きてしまうのです。
次買う時は音がない炊飯器!(怒)と思ってましたが。今日思い立って取扱説明書を読んだら「音を消す方法」書いてあった…


なんのことはない、予約ボタン長押しでした。
あぁ、これを新生児の時から実行していたら、どれだけ寝てくれたことか…後悔先に立たず。


最近の赤ちゃんは生活パターンがついてきて、だいたい決まった回数を寝てくれます。
今日はベビー売場の人に「ムチムチちゃん」と言われました。
どんだけムチムチなのか、うちの娘は。やはりに似たのです。

フェアレディZ?

2010年08月13日 | デジもの
雑誌のプレゼントで車型マウスが当選しました。
応募したことすら記憶にない…
何にせよ嬉しいな。
USB繋いだとたんライトがついた(笑)
純正マウスより反応がいいみたいなので今日から使ってみますよ。

「フェアレディZだ」
そうなん?よくわかったねぇ…

腕時計!

2010年02月10日 | デジもの
昨年、時計が欲しかったのですが、気に入るのが見つからなかったのです。
ちょっといいかな、って時計はあったけど、文字盤が4、8、12でした。
なんで3、6、9、12じゃないの??
アウトー
それで、好きなものが出るまでガマンすることにしたのです。

今、シチズンのサイト見たら、新しいのが出てた
しかも、Ⅲ、Ⅵ、Ⅸ 大好きなローマ数字だよ。
がまんしてよかった~

発売は3月10日なのか~
まだなのか~待ち遠しいよ。
に買ってもらうのだ。たぶん、買ってくれるはず‥たぶん
もうすぐの誕生日だしね

ドラクエもん9

2010年01月03日 | デジもの
クリア前のラストダンジョンまでたどり着きました。


ところが…歯がたちません。せかいじゅの葉を使いきって全滅…。レベル低すぎ?
こうなったら、幻のメタルキングオンリー洞窟にレベル上げに行くよ!
に教わりつつ、メタキンランドへ
しかし地下11階って…
到達するまでに、クラウンヘッドに潰され、うみうしひめになぎ倒され、地下に着く頃には、命からがらですよ。


でもメタキン二体出てきたら、うきうきしました5つレベルアップしたよ。


明日も頑張るよ

ドラクエもん8

2009年12月11日 | デジもの
DS修理から帰ってきました。やはり5000円でした。そして新品になって帰ってきました。


まったく同じDS、DSiですらないタイプで、もう市場にはないやつだけど、ニンテンドーの会社の中には、あるのだな。最初の大きいやつも、いっぱいあるのかも…。


どうせなら、ちがう色がよかったと言ったら、に怒られました。


久しぶりにプレイ。楽しいなぁ。まだレベル27だよ。は全員レベル99で、転職に頭を悩ませています。


は斧スキルがお気に入り。


私は、ぶとうか。石を拾って投げる石つぶてが好きです。