xina-shinのぷちレビュー?

時間に追われる生活に一息ついて・・・

トラックバックは承認制です。
スマホはPC版でもご覧になれます。

「SAW4」劇場にて

2007年12月02日 | cinema

今日の午前中、インフルエンザの予防接種を受けてきました。予防接種を受けたのは3・4年ぶりだと思います。

さて先週のことですが、ファボーレ東宝で『SAW4 -ソウ4-』を見てきました。


『ジグソウ』は死んだ。彼のボディは解剖へと廻されていた。解剖された胃の中から1本のテープが発見され、『ホフマン刑事』に渡される。テープを再生した刑事はその内容に愕然とする・・・


『SAW』シリーズはこれまで(強引)とはいえ納得させられる終わりだったのですが、本作はまだちょっと頭に?マークというか未消化の状態です。

前作『SAW3』で死んだはずの『ジグソウ』と『アマンダ』に代わり、誰が新しい『ジグソウ』なのか?犯人探しという原点に戻り、それと平行してどのように『ジグソウ』が誕生したのか、ビギニング的な作りになっています。『ジグソウ』の過去が語られるのは面白かったのですが、肝心のラストでのどんでん返しが今までの作品に比べ弱かった気がしました。何度か見ることによって変わるのかもしれません。

一番えぐかったのは冒頭の『ジグソウ』の解剖のシーンでした。そこを我慢できればあとはそんなに目を背けるようなシーンは無かったと思います。

時系列としても仕掛けが施されているので、前3作を見た上で干渉されることをお勧めします。


評価 星 にーてん・ご


公式サイトはコチラ

ソウ4@映画生活

このエントリを気に入ってくれた方はポチッとヨロシク





Amazonで買う

Amazonインスタント・ストア xina-shinのぷちシネマストア


Saw 4 Original Soundtrack


ソウ トリプル・パック (初回限定生産)


SAW ソウ DTSエディション











この記事を気に入ってくださった方はプチとよろしく

ご近所さんのブログ









ソウ―SAW (角川ホラー文庫)


Saw [Original Motion Picture Soundtrack]


ソウ/SAW オリジナル・サウンド・トラック


Saw 2 Original Soundtrack


Saw 3 Original Soundtrack







最新の画像もっと見る

コメントを投稿