まあさの気楽な武術日誌

11月4日 形意拳講座

今年もあと2ヶ月となりました、早いものですね(汗

練習前、早起きしてタイヤ交換に行きました。前は体育館近くのスタンドに持って行き練習中に替えてもらうと言う感じでしたが

そのスタンドも無くなり、朝早くからやってくれるスタンドを探し3軒目でやっと交換。

時間ギリギリで体育館に到着

練習前・・・先週の体験の方と他の教室の人の新メンバーに先生が基本を教えてた

五行拳・・・打つ時にただ前を打つのでなく後ろにも意識する。後ろ足を上げない。前のめりになったり、後ろ足を上げてやると力が抜けてしまうので。だから姿勢を正し、後ろを意識して打つ。大きな指摘なし

感覚対練・・・平行立ちでの押し合い、三体式での押し合い、散手での崩し合いをする。先生に根っこから引っこ抜かれるように崩される

組手、型・・・新しいメンバーはeurekaさんに五行拳の指導を受ける。冷蔵庫さんS藤さん僕で組手。先生に指摘されてた手の伸ばして攻撃ってのやらないように構えを小さくして窮屈にしその分コン歩を使って攻撃ってのを試したけど冷蔵庫さんに通用しなかったので試行錯誤して工夫します。全員でやった後先生と組手、いつもよりちょっと激しく攻撃を貰う。怖いけど楽しかった。たまにこうしていただいて、変な妄想のような幻想を打ち砕いてもうう(笑。しかし最近の先生は凄いな。強いのは当然だけど、子供が大人にかかって行ってイイコイイコと制されるような感じだ。書いててわかり難いかもしれないけど力でもない技でもない、なにかに圧倒されるようだ。その後はeurekaさん達と合流して組手、eurekaさんも強くなってるよなぁ圧倒されそうだ勁力も凄いし。

感覚対練・・・先ほどのとは違い、いろんな部位を使って相手を押す、肩で押したり、腰で押したりすねで崩したり

五行拳・・・今日の稽古の内容のまとめでもう一度五行拳、相生拳、連環拳をする。

 

コメント一覧

まあさ
はい
こちらこそありがとうございました(。・ω・。)
これからもよろしくお願いします
eureka
ありがとうございました♪
お返事ありがとうございました♪

うむうむ…なにか強烈に圧倒的な感じなんですねきっと。私なりの推測と理解はできました。けど多分それを身に付けられるのは、他のだれでもなくマーサ兄さんですね。先生の組手は相手によって変化する。お話をうかがって、多分先生が相手ごとに変えてるスタイルとその感覚が、その弟子の身に付けていくものなんだろな、って思いました。弟子の未来の姿を映し出す、鏡なのかもですね。マーサさん、あんなんなるのかぁ…^_^;

皆様がそれぞれに先生の武術を身に付けて進化される様子を間近でみていると、可能性の無限性にまたワクワクします。

今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)

夜分に失礼しました!

まあさ
お疲れ様でした
練習ありがとうございました(。・ω・。)
eurekaさんの日々の進化も凄いですね

さて質問ですが
なんと表現したらと悩んだのですが、僕的な感想です
昔の組手は寸止めのようだけど殴られ蹴られ恐怖感があり、痛い組手のイメージがありました。かなわないけど同じステージにいて、いつか追いつけると思ってました(すいません)
今の組手ははたからみたは殴られ蹴られは同じですが勁力で制されてます。イメージで言うと小さい子供が大人にかかって行くも歯がたたない。
恐怖感はないけど怖さはあります。
攻撃できるのは先生が攻撃を止めてくれるからです。いまの状態でも止めてくれる先生に全くなにもできないでいます。
完全にステージが違う気がします。1/10どころか1/20にも追いつくことができるのかなぁと…

でもいつか追いつくことを信じて練習します
全部を教えてくれる先生に対して、いつの日か追いつくのが弟子の役目だと思います
eureka
質問
お褒めいただいてありがとうございました♪

質問なんですが、マーサ兄さんて、会の中でも多分かなり先生のヤバさ(笑)を体感してる方だと思うんので余計に、今回のブログの表現、とても興味深いです。 大人が子供にかかっていって、イイコイイコされる、ってのは、以前と比べて何が違う感じなんですか?

私は会の武術を学んでずっと後輩ですから、以前を知らないし、私にはマーサさんのようには攻撃なさらない(私のレベルでは先生もできないという意)ので、マーサ兄さんの感想ってとっても興味深いです。

先生の組手の変遷は、先生の深化の証。死んでも及ばないにしろ、近づくためには先生の組手の変化のありようを生き証人である(笑)兄さん目線から具体的に聞いてみたいなと思いまして…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事