goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

まあさの気楽な武術日誌

11月17日 札幌市西区 円転太極拳教室

冬もすぐそこです
土曜朝札幌に戻った時、一部凍結してたから本日は早上がりで参加しました

練習前…前の練習で寸勁を教わったのでサンドバッグで練習、突きや蹴りをしました。痛い蹴りは足が跳ね返りで力が落ちたなぁと、突きの方は手首が痛い…というより突いてからサンドバッグを押し付けてる、悪い癖がのこってるなぁ、先生のサンドバッグ突くのを見てたが柔らかく浸透するような突きで全然違うなぁと反省
脱力法…腕だけでやらないように力を抜いて腕を振る
円転太極拳…高探馬までみんなでしました、バランスが崩れやすく膝もなかなかよくならないです
組手…先生、他の黒帯の人たちとしましたが圧倒されてます。自分の下手さがわかります
対練…相手を崩すのをする、先生の補助があると信じられないくらい簡単に崩せるも1人では全然です
道路事情を考え早上がりして釧路に先ほど到着しました

今日のランチ
東区のかしさでオムハンバーグの大盛り、三倍盛りというのもありましたがそろそろ減らす方にと考え大盛りです
美味しかったです



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事