goo blog サービス終了のお知らせ 

まあさの気楽な武術日誌

札幌で空体道を学んでおり練習で思ったことと旅行や食べ歩きについて書いております

今年最後の練習 形意拳講座

2012年12月23日 | Weblog
1年早いものです、もう今年最後の練習日となりました 一昨日は忘年会、途中具合が悪くなり 翌日の楊式太極拳はお休み、疲れが溜まってるな 多少調子が悪いが練習最優先   今日はWEB雑誌の取材だ 五行拳・・・一つ一つの動作を確認しながらじっくりやる。ポイントは踵を意識してやる、それにより背筋が伸び前傾しない。 劈・・・K林さんと劈の用法対練をする。どうも打つという意識が強い、気 . . . 本文を読む

12月15日 楊式太極拳講座

2012年12月15日 | Weblog
先週に続き、今週も土日休みです 札幌、道路ツルツルです、車の運転も怖いのですが、歩いてて転びそうになると靭帯が痛みます   今日のポイント・・・踵です。つま先に重心を持っていかず、踵に重心を落として行います 型・・・楊式85式の第2段の46まで行う。やっててわかったのはいかにつま先に重心をうつしてやっていたのだろう、すごく難しい。踵の重心をうつしてやってわかったのが、普段前傾して . . . 本文を読む

12月8,9日 楊式太極拳形意拳講座

2012年12月09日 | Weblog
やっと一段落つきました 久しぶりの土日休み 札幌もすっかり雪景色 楊式太極拳講座 85式第1段、第2段・・・いつの間にかここまで進んでたんですね(汗、半年前習ったのは25までなんで、それが46なんて、久しぶりの割に覚えてたとこはなんとかできた。第2段の後半の足をあげる奴はバランス崩しまくり、うーんぶれてるなぁ 感覚対練・・・年上の男性会員さんとする。久しぶりなんで結構苦戦と腕力が僕よりあ . . . 本文を読む

残念です(T_T)

2012年12月01日 | Weblog
完成前の追い込みと大雪のため 日曜も普通に仕事になりました 約1月練習行けてないです(T_T) 足の方は引きずることなく歩けるようになりましたが、まだ薬とシップは続けてます 早く練習に行きたいです 画像は岩見沢のしょう太郎丸のモツ味噌ラーメン . . . 本文を読む