goo blog サービス終了のお知らせ 

まあさの気楽な武術日誌

札幌で空体道を学んでおり練習で思ったことと旅行や食べ歩きについて書いております

11月26日 函館市港町 自主練習

2017年11月26日 | Weblog
ほんとは今週は連休で札幌に戻ろうと しましたが、土曜の雪のため帰れず しかたないから函館でのんびり練習です 今は空体道メインでやっており 円転太極拳はやって最初の十字手まで しかやってないから全部を通しました うーん荒いなぁ 先生がみたら頭をかかえるレベルかな 自分的にわかるのは等速で動こうとしても 動作によって、すっと速く動いたりする 等速で自然にすっとならいいけど… 多分意識してないけど苦 . . . 本文を読む

11月19日 山形県山形市 自主練習

2017年11月19日 | Weblog
今週は土曜休みの日曜仕事なので 札幌に戻れず土曜休みに新幹線で 山形に遊びに行きました 函館から乗るとガラガラで青森ぐらいまで貸切みたいな感じで ただ座ってるのもおもしろくないので 練習することに だからと言って立って練習だと目立ちすぎるから まず肩甲骨まわりをほぐすストレッチ 次にダイエット代わりに八卦掌の青龍探爪で腰の捻りを座りながら行う これだけでも背中周りがぽかぽか温かくて気持ちいい . . . 本文を読む

11月12日 函館市港町 自主練習

2017年11月12日 | Weblog
昨日今日とすごい天気です 札幌の会議や研修も終わりこれから函館に向かいます 向こうで一昨日習った新しい空法をゆっくりやります 肩甲骨まわりも動けるように頑張ります 今度の日曜は函館にいて、次の日曜は参加しようかな 今日の画像 たまにはスイーツでも ダブルベリーのパンケーキです . . . 本文を読む

11月10日 札幌市中央区 空体道教室

2017年11月10日 | Weblog
今日は会社の会議で札幌に来ました(^_^) 金曜のコースはなかなかでることが出来ないので楽しいです 練習前…着いたら先生がeurekaさんラーテルくんと組手をしてる。柔らかくコロコロ転がすような感じに見える。僕の番、実は途中からの組手はちょっと苦手、柔らかい組手か打ち合う組手か勁力の組手なのか分からず、じーっと先生をみて動けずにいるときがあります。で動画のように絶妙な加減で怪我のな . . . 本文を読む

11月5日 札幌市西区 空体道教室

2017年11月05日 | Weblog
いつ雪がふってもいいような寒さです タイヤ交換してて無事練習参加です 練習前…先生と5分ぐらい行う、こちらがバンと打つとバババババンと返され硬直して壁に追い詰められる。汗だくではーはー、スタミナないなぁ 脱力法…いつものより身体を伸ばしたり、四股踏みを行う。体型は相撲取りだけどよろけるバランスが悪い 対練…先生の補助があるないで違いすぎる。打撃や捌きの対練はそんなに悪くなかったような 空法…先生 . . . 本文を読む