My fair lady 2008-07-19 01:28:05 | 日記・エッセイ・コラム . . . 喜八で半日喋(しゃべ)った。珠玉の時間、黄金の一刻。 相手は、40年前からの憧れの女性。 40年前は女盛りの50歳であった。 そして今、「女盛り」の90歳。 . .
公益法人 2008-07-17 23:40:22 | 日記・エッセイ・コラム . . . 「公益法人」の常議員会に出席する。 行政からの天下りもなく、「助成金」もなく、これぞ公益法人。 今年は、その「公益性」が問われている。 私益でなく、共益でもない、「公益」性の強調の先に、「国益」がちらつき始める。 . .
2008-07-17 11:26:28 2008-07-17 11:26:28 | 日記・エッセイ・コラム http://wwd.docomo-camera.ne.jp/photo?key=BHLMVRdeq1JUQTWYYYEBNWKTNIKS20080717161010m6H7AAr91802.org.jpg
7月例会 2008-07-16 11:20:00 | 日記・エッセイ・コラム . . . . 麦の会7月例会を開催、ティースマイヤ・リン先生も出席される。 慶大教授にして、NGOメコン流域ネット代表。 その獅子奮迅の働きは匹夫をして立たしめるものあり。 「女性の自立」をテーマに、「男子の自立」をも促しておられる。 . .
饅頭・大福・杏仁豆腐 2008-07-15 22:05:15 | 日記・エッセイ・コラム . . . 特養を訪問する。 予算1回100円のおやつが足りないとの話し。 饅頭と大福と杏仁豆腐を持参する。(最中は次回まわし) ふたつ平らげて、杏仁豆腐は要らぬとのこと。慣れないものは食べない主義なのだ。 . .