第25回ブロードバンド特別講演会(明治記念館) 2016-05-19 00:23:34 | 時事 総務省山田真貴子「IoT/BD/AI時代の情報通信政策」 ドコモ栄藤稔「IoT時代の5Gネットワーク」 トヨタ谷口寛「スマートモビリティ社会、その先へ」 ブロードタワー藤原洋「世界一のIoT社会を目指して」
Waseda Univ.YMCA 信愛学舎 2016-05-14 17:42:37 | 時事 午後から林講師の聖書講解 ヨハネ伝4章「まことの礼拝」 夕刻から公益財団法人理事会 年度事業報告と年次総会準備
公金私用 2016-05-13 23:39:38 | 時事 戦前の官吏はランクに応じてかなり潤沢な機密費(会計報告不要)を有していた 最たる者は明石元二郎大佐。山形有朋の英断で個人機密費百万円(四百億円相当) レーニン支援,ロシア革命工作,血の日曜日事件・戦艦ポチョムキンの反乱等画策 残金27万円を上司に返済した際の明細書には100ルーブルのみ紛失不足していた由