goo blog サービス終了のお知らせ 

*とうとうたらりたらりら*

それは「永遠」の擬音語

* PTSD *

2005年08月05日 | 呟き
素手で給食たべさせる 食べるの遅いと女性教諭 (共同通信) - goo ニュース

私は小学生の時、トイレの前で給食を食べさせられた。
体が小さく、食も細い私には、男子と同じ量を全部食べるのは無理だった。
昼休み中、そして5時間目が始まってからも、食べ終わるまで食べ続けさせられた。
そしてあれから約20年。
ドライブ中、カーラジオから穏やかなクラッシックが流れてきた。
途端、私は吐き気に襲われた。
何? 何、突然?車酔い?と思いながら
車を寄せて止め、吐き気がおさまるのを待った。
ラジオからはまだクラッシック・・・
・・・・・・!! 思い出した!この曲!
小学校の時の給食の前の音楽だ!
ラジオを止めると間もなく、吐き気は治まった。
ふうぅ~、これがPTSDというやつか~。
ある意味恐ろしいパブロフシステムとも言えるが。


他にもこの女担任には色々やられて、書き出したらきりが無いけど、
訴えたら今でも勝てるかなぁ。
かったるくてやってらんないけど。
初めて殺意を抱いたのもこの女担任相手だった。
初めてリストカットを覚えたのもその小学生の時だった。
今でも目の前にしたら殺したくなるのかしら。
それとも、逆に蔑んでしまうかな。
学校の先生、それも小学校の先生は、その子の将来まで握ってるんだという事を自覚して欲しい。
20年後、この鳥取の子供がちゃんと食事を採れていることを祈ります。

* え゛ぇ゛ぇっっ!? *

2005年08月05日 | 呟き
16歳わが子死なせ隠す 横浜 (産経新聞) - goo ニュース

16歳で子供をっていうのに驚いているわけではない。
自宅のトイレで産めるって言うのにちょっぴりビックリ。
病院で何人にも見守られながらでも大変な事なのに、
一人でスポンと産めちゃう事にビックリ。
しかもトイレの中って言うから、そう何時間もかかったわけではないんだろう。
通常10時間くらい見るものなのに、そんな短時間な事にビックリ。
しかも、家族が居たんだよね?
トイレで娘がウンウン言ってただろうに気付かないことにビックリ。
って言うか、妊娠していた事に気付かなかったのか?って事にビックリ。
で、産んだ事を気付かれそうで口を塞いだって発想にビックリ。
ここでばれなかったらどうやって育てていく気だったのか。
縁の下で猫を飼うようなつもりだったのか?
で、口を塞いだら死んじゃうだろうって事に気付かないのにもビックリ。
しかもガスメーターの中と言う場所を選ぶ神経にもビックリ。
そんなのも解らない子供が子供を産んじゃう今のこの時代にビックリ。

* 世田谷一家殺人 *

2005年08月02日 | 呟き
世田谷一家殺害、同じトレーナー着て情報提供呼びかけ (読売新聞) - goo ニュース

もう4年半も前の事になってしまったんですねぇ…。
何でかこの事件はすごくショックで、ずっと気になっていました。
犯人の足跡(物的証拠)も多くて、
すぐに捕まるだろうと言われていたしそう思っていたけど、
それ以上全く進まない。
3億円事件のようにこのまま迷宮入りしてしまうんでしょうか…?

そんなの嫌だー!
是非捕まって欲しいです。
ちょびっとでも「ん?」と思われた方~、
是非情報提供を~。

* 夏の経験 *

2005年08月01日 | 呟き
夏の罠 安易な出会い要注意、少女らの警戒心希薄 (産経新聞) - goo ニュース

毎日10通くらいエロメールがPCに来る。
「絶対に出会えます!絶対Hできます!」
・・・・・・・必死?
今じゃ地方によっては中学生でも
処女だと恥ずかしいとかになっているようで・・・
オネイサンは悲しい。
もっと自分を大事にして。っていうか、プライド持とうよ。
そりゃいいもんさ。気持ち良さは私だって知ってる。
3大欲のひとつだもんな。
でもねぇ、好きでもない、心通じてもいない人としたって何にも面白くない。

そこで、オネイサンは声を大にして言いたい。

「あんなにイイこと、
そこらのくだらないヤローに
してあげちまったら勿体無いぞ!」


寂しいのもわかるけど、踏みとどまろう。
自分が本当に欲しいものは何?
自分が本当にしたいことは何?
自分が本当に求めている人は誰?

俗っぽい売女に成り下がるのはやめようよ。

* J.C & 愛ちゃん *

2005年07月29日 | 呟き
愛ちゃん 着物で日中友好PR (スポーツニッポン) - goo ニュース

J.チェン好き。もう51歳なんだ…。
頑張れジャッキー
日中と聞いて、えっ?と思ってしまったけど、
そうか、香港って中国だっけな。
未だにピンと来ない私。
まだイギリス国旗がはためいてるような気がしちゃって。
別に何の国でも構わないんだけどね。
このgooニュースの写真では映ってないけど、
愛ちゃんの着物は似合うんですかねぇ?
ぽっちゃりしてるから似合うかもな。
16才かぁ・・・若いなぁ・・・
中国でのインタビューで泣かされたらしいけど、
その詳細わからないけど、大丈夫なのでしょうか?
気を使って家族の話を出さないのは日本くらいのものらしいので、
インタビュアーも悪気は無かったと思いますけどね。
ましてや中国でしょぉ。言うことキツイからねぇ。
カメラの前で泣いちゃうのは…やっぱり若いからなのかなぁ…
やっぱり詳細わからないのであまり言わないでおきます。
ちなみに私、愛ちゃんも大好きです。
大きくなったわねぇ。
さながらご近所のおばさん風。
どんどん強くなって世界を舞台に活躍して欲しいですな。

あぁ~。私もバイリンガルになりたい~。
昨日ヨンハ君が出てたのにうたばん見忘れたんだよなぁ~…

* 新庄 *

2005年07月24日 | 呟き
新庄“黄金バット”で予告弾…結果はニゴロ (スポーツニッポン) - goo ニュース

私、新庄好きだなぁ。メジャーに行く前は存在さえ知らなかったけど、
いやぁ、こういう人って必要ですよ。
って言うか、クラスに一人は居たよね。
一体何がしたいんだ?ってくらい目立ちたいだけの人。
授業中、「はいはい!」って手を上げて、
指されると「えっ…判りません」みたいな男子。
おバカだけど憎めないんだなぁ。

被りもんシリーズも好きだったけど
(特に5人の新庄。富樫ワールドだねっ)
黄金バットで予告ホームラン!
素敵!新庄!!
そして2ゴロ!!!
最高!!新庄!!!
どうかそのまま突っ走ってね!!!

ところで、新庄まだ33歳なんだね…
奥さん、私と同じ名前だよ…


・・・あはっ

* 望み *

2005年07月01日 | 呟き
私には、あまり物欲がない。
母に「何でも買ってあげるよ」と買い物に連れて行かれて、
欲しい物が見つからず、結局何も買ってもらわない事もよくある。

「欲しい物は何?」
誕生日とか、イベントとか、記念日とかで
そう聞かれると凄く困る。
昔は好きなアーティストのCDとかビデオとか
コンプリートしてるものがあったけどね…。
今はそういう人も居ないし、どうでもいいやぁ…。

昨夜、なかなか眠れなくて、これからの人生どうしようと考えた。
平凡に恋愛して結婚し、子供が生まれたら精一杯育て、幸せな家庭を築いていく…
他愛ないそんな将来の夢は、普通に叶わないのかもしれない。
そう覚悟した。
自分独りで幸せになる為の方法を、構築し直さなければならない。
その為に、まず何をしよう…。

今はダメだ。何やってもだめだ。
どんなに楽しい事でも、今は楽しめない。
でも、だからってただサラサラと時間を無駄に流しておくのは忍びない。
自分が何もしなければ時間は無駄に流れていくのは私だってよく知っている。

とりあえず、バイトでもしようかな。
今はやりたい事が無くても、この先、何年後とかに
やりたい事や欲しい物ができてくるかもしれない。
その時にとりあえずお金があれば便利だろ。
お金と時間とスキルは、あって使わない事はあっても邪魔で困る事は無いからね。
会社は暇で体力ありあまってるし、学生バイトみたいなものでもいいや。

「欲しい物」が欲しい。それが今の私の望み。


本当に欲しいものは、もう無理だってわかっちゃったから。

* 愛憎 *

2005年06月28日 | 呟き
半数近くが日本製品にノー 中国の消費者に世論調査 (共同通信) - goo ニュース

以前のバイト先には、中国人が数人いた。
ロッカールームでは中国人同士は中国語で話してるので
話題に入れなかったけど、結構仲良く仕事をしていた。
反日運動が目立ってきた頃、何かの拍子に誰かが
「やっぱり中国人て日本人のこと嫌いなの?」
その子は一瞬口を噤んだ…。
やっぱり、学校などでも半日教育のようなことがされていて、
実際日本に来る前までは日本人が嫌いだった、と。

そんな彼女に日本に来た理由を聞くと、
「勉強になるから。」
エライです。少しは見習え、私。

中国人はみんな結構我が強いですが、
この理由として私の説をひとつ。
「一人っ子政策」のせい。
一人っ子ってワガママな人が多いですよね(みんなとは言いませんが)。
中国人は大半一人っ子ですから(だったよねっ!?)
自分の意見を多少無茶でも押し通す人が多いのかな、と…。
仕事での得意先でやっぱり強い中国の方がいるのですが
無理難題を吹っかけてくるのを
どうやって笑顔で(電話ですが)返すかが最近の私の課題です。

靖国問題も、今年の流行語大賞になるんじゃないかしらくらいのの勢いで
言われ続けていますが、これもなんかねぇ
小泉さんも意固地になっているだけなんじゃないかねぇ。
自分の気持ちはともかく、仲良くしようという相手が
嫌がってるんだから、とりあえず今だけでも控えればいいじゃんね。
煙草嫌いの友人の前で、窓も開けずにプカプカ吸おうとは思わないでしょ。
魚嫌いの友人の前で、グロテスクな尾頭付き食べたら可哀相でしょ。。
それともそういうの平気な人なのかな、小泉さん?

何はともあれ、仲良くなれたらいいね。
中国とも、韓国とも、世界中のどこの人ともさ

* 落し物 *

2005年06月24日 | 呟き
高校生の時、保育園の子にいたく気に入られていました。
私も小さな子は好きだったので
バレンタインにチョコ菓子を作ってあげたりしていました。
ホワイトデーのお返しに手紙と折り紙とハンカチをくれて、
結構嬉しくてずっと持ってたなぁ・・・。

ある日、そのハンカチを持っている日にバスに乗りました。
そのバスの中に忘れてきたんですよ・・・。
降りてから「あっ!」と思ってバスを追いかけようとしましたが、
間に合いませんでした・・・。
今思えば、バス会社などに問い合わせれば
出てきたのかもしれないのに、そこまで頭回らなかったんだよなぁ。
ハンカチひとつであそこまでショックだった自分にもビックリ。

今でも「落し物」というと思い出す。
その子も、もう高校生 大学受験勉強中
年取るわけだぁ、私も・・・

* 心の科学 *

2005年06月17日 | 呟き
ガッカリのメカニズム

「想い」は「想い」であるから意味を為すもの。
ずっとそう思っていた。
人って、何を考えているのかわからない。
できる事なら、頭をかっぴらいて中を覗きたい・・・。
でも、実際かっぴらいてこういう答えを出されると興ざめだね。
勿論、精神医学の面では助かる事も多いんだろうけど、
人の「気持ち」というものが無くなっていく気がする。


「どうして落ち込んでるの?」
「んー…、脳の視床にある正中中心核(CM核)で活動電位が高まっているのー」
・・・あ、そう。


違うでしょー!!
落ち込むような事があったんでしょー!!
悲しい事があったから悲しいんだし、
嬉しい事が起きたから嬉しいんでしょー!!

人を愛する気持ちも、憎む気持ちも、
欲求も嫌悪も何もかも、
脳内を走る電流の所為にされちゃ堪んない。


そんな事を言っている私自身、そろそろ病院へ行こうか考えている。
精神科・・・鬱にて。
行ったら、きっと楽になる。
そこに行って良くなった友人も、お勧めの医院もチェックしている。
薬を飲めば、楽になる。
でも、根本的な原因となる、「悲しい事」は・・・?
薬で気持ちを消されるみたいで、イヤだ。
消された気持ちは、どこへ行くの?
見えない思いは、どこへ行くの?
そんな理由で、まだ迷っている。