goo blog サービス終了のお知らせ 

*とうとうたらりたらりら*

それは「永遠」の擬音語

* あいや~ *

2005年09月14日 | 呟き
市議会議員選挙 立候補予定者 柘植宏一 (つげひろいち)の活動雑記

やっちゃいました。
記事は一部(「有権者を叱っていいですか?」というタイトルの記事は)
削除されているようですが、
「自民党を選んだ国民は責任を取れよ!」ってな事を書いたようです。
そして一部の有権者に叩かれ、
恐れをなしたのか、コメントもTBも受付休止です。

私もアンチ自民派で、今回の自民圧勝は正直予想していませんでした。
小泉氏は「郵政解散」「郵政選挙」などといっていますが、
ぶっちゃけ、郵政民営化自体には私も反対はしません。
価格競争が生まれて宅急便のメール便のように
朝出せばその日中に着くなんてサービスが実現したらいいと思うし、
実際コンビニで取り扱いも始まってるんだから
実質始まっているようなもんだろ?という感じで。
でも、過疎地で本当に存続可能なのか?とか、
貯金や保険やなんやらかんやら、本当にやっていけるの?とか、
いろいろ疑問に思うこともあり。
まぁ仕事で請求書を郵送する以外使ってないんだけどね。

それよりも、やるべき事があるんじゃないの?
憲法9条は本当に変えるの?
イラクに行っている自衛隊はどうするの?
政治家でさえ払うことを忘れちゃう(?)複雑な年金制度はどうするの?
わずかな収入の中から払っている税金の使い道は?
その収める額は、もっと増えるわけ?
福祉は?
女性の社会進出は?
高齢化社会は?
北朝鮮の拉致問題は!?

個人的にいえば、小泉さんのような人は好きさ。
口ばっかじゃなくてちゃんとやる。
無理やりという感じででも、押し切る。
でも、政治家として、国のトップとして、それはどうなのよ!?って話。
そんなに強く出られるのなら、北朝鮮にもっと強く出なさいよ。



論点ずれました。
柘植さんの話ですが、有権者のご機嫌を損ねるなとは言わない。
実際、ギリギリのラインでいろんな事を叫びながら、
支持されている政治家は沢山いる。
でも、ブログの文を読めば読むほど、
あぁ、この人馬鹿だな、と。
有権者を、政治家「民主党員」以外を馬鹿にしているんですよ。
民主党員以外は政治の事考えていないと思っているんですよ。
自民党が勝ったのは馬鹿な有権者のせいだと思っているんですよ。

私は支持している社民党が大敗するの分かっていても投票しました。
自民党がここまで大勝するとは思っていなかったけど、
「国民が選んだんだから仕方ないね」と母とも夕食の席で話をしたほどです。
選挙で選ばれる人は国民の代表です。
国民にわってに出る人です。
どういう経緯であれ、全国の有権者が投票所に足を運んで
その人を選んだのは紛れもない事実なわけです。

それをあろう事かブログ上で駄々をこね、
有権者を罵倒するとは・・・。
世も末だね。


*どうしても許せない(理解できない)書き込み:
 「匿名の方からの無数のコメントに正面から応えていく気力はありませんが・・・」気力がねぇってどういう事だ?
 「どなたかがコメントで言及されていたように、タイトルは「批判を受ける形を敢えて取りました」。こそこそ批判するのは良くないと考えたからです。」だったら受けた批判に応えよう。言いたい奴には言わせとけ、の精神が気に喰わない。
 「今回の選挙は単なるワイドショウ的人気投票です。有権者は神様などではなく単なるテレビの前でせんべいをかじりながら芸能ニュースを見ているおばちゃん達に過ぎません。(おばちゃん達を侮辱するつもりはありません)」どうひいき目に見ても侮辱している。


どうせこういう人達にとっては、有権者は「票」でしかないんだろうなぁ。
一人一人の思いとか考え方とか、環境とか状況とか、
ど~~~~でもいいんだろうなぁ。
ちなみに私は岐阜市民ではないので柘植さんなんかどうでもいいのですが


なんかもっとちゃんとした事を言いたかったんだけど、
よく分かんなくなっちゃった。


よりよい日本が築かれますように(意味不明)

* 福知山線 *

2005年09月13日 | 呟き
合同慰霊祭、運転士も対象 「一緒にしないで」の声も

この運転手、
事故前に気絶とか倒れてたとか、そういう事はないんだろうか?
一度もそういう説が出てこないのが不思議なんだけど。

だって、車庫から出す時から運転おかしかったって言うじゃない?
オーバーランも、当日何度もしていたって言うじゃない?
車掌の無線に、答えなかったって言うじゃない?
事故現場で、非常ブレーキどころか、
全くブレーキかけてなかったって言うじゃない?

どうして誰も、
「当時意識が無かった」疑いを持たないのかなぁ。
それとも、そういう説もあるのか?
遺族の為を思って揉み消されているだけか?

そりゃ亡くなった乗客106名は気の毒に思うし、
怪我をした人、まだ怪我の治療を受けている人、
電車恐怖症になってしまった人も可哀相だと思う。

だけど、運転手だって無差別殺人をしたわけじゃないんよ。
死なせたくて死なせたわけじゃないんよ。
この運転手にだって家族があるわけだよ。
家族はこの人が死んでしまった事で、悲しんでいるのよ。

今夏、日航機墜落のドラマが何本かやったけど、
その機長の遺族も大変だったみたいだよね。
この運転手の家族もそうなるんだろうな。
「罪を憎んで人を憎まず」
それは奇麗言になってしまうのかな。

世の中いろんな人が居るしね。

* ぼうやぁ~♪ *

2005年09月06日 | 呟き
「昔話」ゾクゾク…スローライフへの憧れ?

好きでした。まんが日本昔話。
オープニングの、龍に乗ってでんでん太鼓を持った子供
オープニングなのに子守唄のようなお歌(あえて「お」を付けさせて頂きます)。
独特の語り口、たった二人でいくつもこなしてしまう役・・・。
11年ぶりに復活ということで、なんだかワクワクだよ。

小学校の時に校内放送でかかった
「お話出てこい」も好きだったなぁ。
これってNHKラジオの番組だったのね。
ついこの間知ったよ。
「で~てこい、でーてこいでーてこい、ドンドコドン♪」
今でも耳から離れませんわ。

最近荒みきってしまい
このブログも毒舌方向に向かっている今日この頃、
こういうものに癒しを求めている私は人からどう見られてるんだろう。
でも、日本昔話はみんな共通の思いよねっ!?

ねっ?、そうよねっっ!?

* 神も仏も *

2005年09月05日 | 呟き
「カトリーナは神の怒り」=ザワヒリ組織声明

さすがにこれにはアメリカも閉口だろうけども。

私も昔は神様とか、祟りとか、信ずるものは救われるとか、
そういうことを信じていて、おまじないとかお守りとか
信じてやっちゃってた奴なんだけど、
今年に入ってからの、自分に起こった諸々の出来事で、確定した。

この世に神はいない。

確かにねぇ、早とちりしてドンパチ仕掛けて一国を壊滅状態に追いやって、
自分がかつて「戦争をやめろ、武器を捨てろ」といって
従わなかった日本国に原爆を落としておいて、
自分らが困ってきたら「軍隊を作れ」などと言っている
やりたい放題の大国の姿を見ていると、そんな風に皮肉りたくもなりますわな。

だけど、いいかい?
神様、そんなに残酷な人?
今、カトリーナで困っているのはブッシュ君じゃないんだよ?
実際にイラクに爆弾落としたり銃持って乗り込んだ人は殆どこの被害にあっていないと思うよ?
神様、そんな八つ当たりとか見せしめとかする人じゃないと思うよ?

・・・あ、私、神様信じてないんだっけ。
そうなの。これは神様のせいでもなんでもないの。
ただの台風。
ま、それを起こしたのは地球温暖化とか異常気象を起こしている人間のせいもあるんだけどね。
だから、カトリーナは人災なのよ。

何言ってるのか解らなくなってきたのでこの辺で。
何よりも怖いのは、天災よりも祟りよりも、
略奪が横行しちゃったり、こんな堂々と声明を出しちゃえる
人災、よね。
やっぱ。

* ピアノマン、もうちょっと *

2005年09月02日 | 呟き
「ピアノマン」は有名人病だった=独誌が報道

20歳!? 二十歳!? ハタチ!?
うぉぅ!
この方には驚かされますなぁ。
有名人病というネーミングにもビックリですが、
ショー番組に出演したかったとのこと、
どんな芸を持っていたのでしょう?
ピアノは、結局弾けなかったのよね?
そっちの方が気になる・・・
ラジオ番組にも出た事があるとのこと、
どんな番組で!?
まぁ私でも週1の12回シリーズで地元のラジオに出たからね、
そう大した事ではないんでしょうけども、

もうちょっとこの人のネタで楽しみたいですねぇ。

* 来んでいい・・・ *

2005年09月02日 | 呟き
タトゥー10月来日!2年ぶり4度目

まだ居たんだ、この子達。
私は嫌いなので、来なくていいです、別に。
ティーンを終えた今でも、女子高生ルック(爆)してるんかな。
あんななっても、それでも日本に来るって事は、
日本でしか売れてないって事なんじゃ?
「危険な存在」とか、自分で言うなや。
本当に「ゴメンナサイ(ゴメナサイになってるけどね!)」と思うんなら、
Mステに出て土下座するくらいの誠意は見せて欲しいね。
いや、別に出ても見ないけど。

* 一人暮らし *

2005年08月22日 | 呟き
今私がしたいこと、それは一人暮らし。
今って言うか、もう何年も、10年以上もしたいと思っていることなんだけど。
何しろ筋金入りの箱入り娘なもんで、出たいと言っても出させてもらえない。
嫁に行くときは家から送り出したいんだそうで。

でも、今年初め、婚約までしていた彼と別れ、
その過程も見ていた母は、考えが変わってきたみたい。
「アンタのしたい事していいんだよ」と。

私は傷ついて、
酷く酷く傷ついて、
これでもかってくらい傷ついて、
悲しくて、毎日がただただ悲しくて、
何に対しても無気力になってしまった。
生活環境を変えれば何か少し変わるかな。

できれば今年中、遅くても今年度中には出たい。
自分ひとりでも生きていけることを、確認したい。
そして、一人ぼっちじゃないって、確かめたい。

* つまんなぁい! *

2005年08月22日 | 呟き
「ピアノマン」が沈黙破る…同性愛者のドイツ人 (読売新聞) - goo ニュース

報道がなくなってみんなが忘れてしまっていても、私は気になってた。
あの「ピアノマン」。
一体何者だろう??

ず~っと思ってたのに、何だ、この結末?
これ、本当なの? ガセじゃなくて?

でも、身元の話をするのにとりあえず「同性愛者」って言うのって
なんか不自然じゃない?
しかも、ピアノは弾いてなかっただぁ?
なんか、わけわからない。
ちょっと信憑性というか、真実味がないね。
そんな事言っちゃぁ、ピアノマンの話自体、真実味がなかったけど、
でもちょっと納得いかなぁい!
こんなのつまんなぁい!!

続報を待つ!!

* おぉ *

2005年08月17日 | 呟き
http://blog.goo.ne.jp/baeyongjoon_goo/

ちょっと面白そうなので参加。
VIPルームにはちゃんとしたファンの方を3名選んであげて下さい。
私はヨン様よりもヨンハ君派です。
他の韓流スターに比べて、イマイチ出てこないんですよねぇ…。
たまにうたばんやHEY3に出るけど・・・。
何が好きって顔が好きです。私好みの顔なのです。
基本的に韓国人顔って好きだな。男性も女性も。
子供は…韓国人より日本人が可愛いな。
って言うか、ウチの甥っ子が一番可愛い。
あぁ・・・ばばバカ・・・。


ヨン様に会いたいあなた!
「ペ・ヨンジュンへの熱い思い」
「イベントでどのようなレポーターぶりを発揮できるか?をアピール」
「ペ・ヨンジュン以外で興味のある韓国スターをについて(3人以上)」
「gooブログに対してのご意見・感想」
をまとめてブログを書き、

http://blog.goo.ne.jp/baeyongjoon_goo/

の記事にトラックバックを送ろう!
今ならgooブログのトップに載ってるヨン。←ウマイ?

* 幸せな悪夢 *

2005年08月17日 | 呟き

夢で懐かしいことや、嬉しいことを見るのは、
心を慰めて、バランスをとろうとしているときだそうです。
目覚めると余計悲しくなってしまうけれど、
本当は、心が立ち直る経過で、
心をすこしばかり甘やかしたり、あやしたりしているんだそう。

最近、幸せな夢が多いな~。
一生目覚めたくないと思うこともしばしば。


私はかなり夢を見る体質で、一晩に3~5本くらい見てるんじゃないかしら。
だから起きるとグッタリしてます。
よく見る夢は、3つほどあって、

①階段を駆け下りる
②半裸、全裸
③エレベーター内で飛ぶ(浮く)

①は、もう滑るようにシャ~って降りていくの。なかなか気持ちよくて、
「あ、これ夢の中でしかできないと思ってたのに~」って夢の中で思っている。
②は、焦りますよ~。トイレで用を足してて、気付くとドアが無かったとか、
歩いてたら普通に全裸だったとか、本当に悪夢です。
③は、降りる時のふわっとする感覚にあわせて飛ぶ、という・・・。
そのままドアが開いて空飛ぶ夢に突入もよくします。

一時期夢日記とかつけてたけどな。こないだ予知夢もみました。
見ず知らずの浅黒いアジア人が出てきて、起きてから「誰だろう?」と思ってたら
その日のいいとものオープニングのコーナーに出てきました。
それだけだけどー。わはー。