goo blog サービス終了のお知らせ 

*とうとうたらりたらりら*

それは「永遠」の擬音語

*M.J*

2005年06月14日 | 呟き
マイケル・ジャクソン、無罪。
良かったね。長かったね。お疲れ様…。
高校の頃はかなり好きだった。「DANGEROUS」の頃だ。
小枝のような細い体でぱきぱき踊る姿が好きだった。
セックスアピールが多いけど、全然ヤらしくないのも好きだった(爆)
コンサートも行ったなぁ。友達と泊まりっこするたび、PV見てた。
いろんな意味で人間離れしていて、「wanderful」が形を取った人だと思ってた。

小児愛・・・何と言うか、ファンとしては「子供達を大事にしている」
レベルだと思ってたし、そう信じたかったけど、
本当に性的な悪戯をしてたりするんなら許せないし…。
でも、今回も少年側の証言には無理があるような…とも思ってた。
そんなに詳しく知ってるわけでもないし、
ワイドショー的な情報に踊らされたくもないからただ眺めてたけど、
全員一致で無罪と出たのならそれが答えなのでしょう。
一応、一安心。これでもう暫くそっとしといてやろうよ。

この勢いでいくつか彼の弁護をさせてもらうと、
●彼の肌が白いのは、遺伝子レベルでの病気(白化症)。
 日本でも、森光子さんが同じ病気で白い。
 決して白人に憧れてわざとそうしているわけではない。
●整形を繰り返して、今は正直見るに耐えないけど、
 幼少期、父親に「お前はブサイクだ」と言われ続けたのが
 トラウマとなり、整形し続けていると言う噂。
●あくまで私の見解だけど、
 彼は心から子供を愛しているんだと思う。
 傷つけようとはしていないと思う。
 いわゆる、「猫可愛がり」が今回大袈裟に取りざたされたんだと思う。

また素敵な楽曲や、素晴らしいダンスを見せて欲しいです。
なんだかんだいってもう結構なお歳なのよね・・・。


[マイケル・ジャクソン] マイケル無罪、CD・グッズ販売関係者ら「よかった」 - goo ニュース

*いつの間にか*

2005年06月04日 | 呟き
大人になったなぁ・・・。
30歳が射程距離内に入ってきて、そう思う機会は増えたわけだけど
明るく楽しいジャニ系の男の子よりも
静かで味のある渋好みになったり、
友達の胸ぐら掴んだ事もあったのに
喧嘩ではなく提案として言葉で伝えられるようになったり、
ビールやコーヒーのブラックを美味しく飲めるようになったり、
今までフリーターだったけれども、
8月から正社員になるという話を真剣に考えていたり、
結婚に頼らない生き方を今になって考え始めていたり、
何だかんだ結構あります。

大人になるのが本気で嫌で、いろいろ抗っていた
ピーターパン症候群だった私も、
いつの間にか上手に大人になれていたという事なのかな。
童顔で、見た目では他人に25歳以上に見られた事がないけど、
自分の生きてきた過程を思うと、歳サバ読めないもん!
きっちり、29年生きました。

*初恋*

2005年06月03日 | 呟き
私の場合は小6。遅いのか?
同じ班だったり、遠足のバスとかが隣になる事とか多くて
結構仲がよかった男の子。

一番の思い出はバレンタイン。
初めて手作りチョコに挑戦し、
(と言っても溶かして固めただけ)
10個の小さなカップチョコに、ピンクのチョコペンで
「あきらくんすきです
それを順番通りになるように箱に
両面テープで貼って、家まで持っていった。
でも、家の前まで行ったら、勇気がしぼんで・・・。
彼の家の門が重く見えちゃって、なかなか手を掛けられない。
結局、門の隙間から手を入れて、
チョコ入りの箱を黙って置いて、逃げ帰っちゃった。
次の日、担任が「昨日はバレンタインでしたねー」と話していた時、
斜め後ろの席の彼を振り返ったら、
目で尋ねられた。『あれってキミ?』みたいな。
なのに、わかんない振りして目を逸らしちゃった。
彼とはその後も結局何もなく、中学も離れてしまって、
それっきり会ってないけど、まぁ、いい思い出かな。
明るくて楽しいサッカー少年。
いま、何してるかなぁ・・・。