goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り放浪記

富山の渓流釣りから海釣りソルトフィシング奮闘日記

台風のなかの釣り!!!

2014年08月10日 20時57分24秒 | ロックフィッシュ

10日(日)

台風が富山を通過中・・・

全国的にはかなり被害が出ているみたい・・・・

富山はそこまではひどくないようだが・・・・

風向きを調べると南南西 風速8メートル!!

確かに台風が来ているが風向きから推測すると以外に釣りできるかな??

とりあえず出撃!!!

現地に着くと釣り人は全くいない!!

こんな時に釣りに行くやつはやっぱりいないか?!!

しかし風が強い!!!

パトロールの車も警戒注意報をスピーカーで流している!!

ポイントに向かうと場所によっては大きな波になっている!

波は確かに抑えられているが西風も吹きかなり釣りづらい

いつものポイントを探るとバイトしてくる!!!

しかし食いが浅いのかバラシ連発・・・・

その中なんとかタイミングを合わせる!!

「グン!!!!」と重みが乗ってヒット!!

22センチのキジハタ!!

 

その後ようやくタイミングが合ってきた!!!

19センチのキジハタ!!

20センチのキジハタ!!

この台風のなか以外に釣れた!!!

 

その後は 風は収まる気配もなく反応もなくなってきたため

釣り終了・・・・

台風は早く去って欲しい!!!

強風の中で諦めていたが以外釣れたため楽しめたかな!!!

 

娘の毛鉤も進化中!!

趣味の一つになってきたのかかなりハマっている!!!

バリエーションも増えてきた!!!

真ん中の大きい針の5本は見本でその他8本は自作!!

まだ見本には追いついてはいないかな???

 

 

 

最終釣果

キジハタ  19センチ~29センチ  3

 

キジハタ 43P

 

 

      

 


強風で釣りにならない・・・

2014年08月04日 23時48分50秒 | ロックフィッシュ

4日(月)

土地の造成工事が17日から始まっている・・・

朝も工事状況が気になり立ち寄ると工事もかなり進んでいる!!

130坪の坪数はかなり広く感じる!!

楽しみ!!!

 

キャンプ後は いろいろと忙しく釣りに行けなかった・・・

早く帰宅しても退屈でお酒を飲んでいるしかない・・・

そのため今日は仕事帰りに出撃!!

現地に着くと風が強い!!!

南風のため波は抑えられているがかなり釣り辛い!!!

ポイントを探り歩く・・・

テトラギリギリを攻めていると

何度か「グン!!」とバイトするが食い浅い・・・

バラシてしまった・・

その中「グン!!!!」と重みが乗った!!

今度は慎重にタイミングを合わせるとヒット!!

しかし最初は小さいのか引きが弱い??

巻き上げてゆくと途中から急に抵抗される!!

なかなかいい引き!!

手前まで寄せると良型の29センチのキジハタ!!

 

 

その後は さらに風が強くなってきて釣りにならない

飛ばされそうなくらいの強風!!

あきらめ釣り終了・・・・

これからと思っていたのに残念・・・

 

最終釣果

キジハタ  29センチ  1

 

キジハタ 40P

 

 

      

 


釣りは不調だがクワガタは調子よさそう!!

2014年07月30日 23時52分35秒 | ロックフィッシュ

最近釣りは少し不調・・・

25日(金)は休みで夕方に少し時間が出来たためアユ釣りに出かけた・・・

短時間勝負で神通川に出かけたがアユ7匹と寂しい釣果・・・・

  

 アユ 115P

 

夜は子供とカカブトムシ取りに!!!

見つけたのはクワガタのメス1匹のみ・・・・

クワガタのメスはよく見つける事ができるがオスはめったにいない・・・

 

26日(土)仕事帰りに出撃!!!

反応が無く厳しい・・・

何とか粘った末にやっとキジハタ1匹・・・・

 

 

 

27日(日)仕事帰りに出撃したが向かい風で波も少し荒れている・・・

海の状態が悪いのか・・・

最後まで反応がなく

この日は見事にボウズ・・・・

 

30日(水)も仕事帰りに出撃!!!

車は車検から戻ってきた!!!

足回りが調子悪くスタビライザーがだめになっていたため交換!

タイヤも山が無くなっていた為交換!!

ようやくエルグランドの本来の乗り心地が回復!!!

 

現地に着くとベタ凪・・・

さっそくポイントを探ってゆくが反応なし・・・

潮の流れを考えポイントを探っていると

ひとつのポイントで立て続けにヒット!!

少し送り込んで一気にフキング!!

ヒット!!

いい重み!!!

引き上げると25センチのキジハタ!

次もいい引きで26センチのキジハタ 

 

 続けて23センチのキジハタ!

 

21センチのキジハタ!

ひとつのポイントに固まっていたみたい!!!

連続ヒット!!

楽しめた!!

その後反応が無くなり釣り終了・・・

 

最終釣果

キジハタ  21センチ~26センチ  4

 キジハタ 37P

 

帰宅後は晩酌して11時から再びカブト虫取り!!

ノコギリクワガタ発見!!

  

 今年は調子いいのかな??? 

 

明日からは毎年恒例のキャンプ!!

楽しみだ!!!

 

    

 


10分間だけの高活性・・・・

2014年07月24日 08時15分19秒 | ロックフィッシュ

24日(木)仕事帰りに出撃!!!

梅雨明けしたが空は曇り空で降りそう・・・

車は車検に出しているため代車!!

エルグランドと違って3倍燃費がいい!!

エルグランドはリッタ6と悪い

燃費がいいといろいろな所へ釣りに行ける!!

最近行っていない所に到着!!

雲行きが怪しいが雨具を着ると暑い!!

そのため今日はナシ!! 

さっそくポイントを探ってゆくが反応なし・・・

今日は厳しいのかな・・・

ポイントを探り歩く・・・

釣れない時間が続く・・・・

今日はもしかしてボウズ???

 

離岸のテトラギリギリにキャスト!!

誘いを大ききして巻いてゆくと「グン!」と引張る!!

合わせるとバレた・・

もう一度攻めていると「コツン!」と重みが乗った!!

少し送り込んで一気にフキング!!

ヒット!!

いい重み!!!

引き上げると26センチのキジハタ!

すぐに近くの場所を探るとヒット!!

「グン!!」重みがのりフキング!」

23センチのカサゴ! 

 

 続けて20センチのカサゴ!

 

立て続けに釣れて活性が上がってきたか!!!

しかしすぐにノーバイトと状態となってしまった・・・

10分間だけの高活性でした!!

時間になり釣り終了・・・・

どうも調子に乗り切れない・・・ 

 

 

最終釣果

キジハタ  26センチ~21センチ  1

カサゴ   20センチ~24センチ  2匹

 

 

キジハタ 32P

メバル  136P 

 

      

 


梅雨明けでようやく釣果は上向きかな??

2014年07月20日 08時07分27秒 | ロックフィッシュ

20日(日)仕事帰りに出撃!!!

ようやく天候も落ち着いてきたみたい・・・

気温も上昇して日中は暑い

現地に着くと涼みの方や花火する人など・・・

すっかり夏

 

ポイントを探ってゆくが反応なし・・・

今日は厳しいのかな・・・

風も向かい風でキャストするも釣りづらい・・・

しばらくして足元付近で「コツン!」と重みが乗った!!

一呼吸置いて合わせるとヒット!!

良い引き!!!

引き上げると28センチのキジハタ!

少しいい型かな

続けて19センチのキジハタ!!

潮が止まったのか反応もなくなってきた・・・ 

結局この日は2匹で終了・・・・

寂しい釣果・・・ 

 

最終釣果

キジハタ  19センチ~28センチ  2匹

キジハタ 28P

メバル  136P 

 

 

21日は最近 行っていない場所へ・・・・

現地の着くと今日も向かい風・・・

最初の場所を探るとヒット!!

23センチのカサゴ! 

 

 

釣りをしていると海岸線沿いは花火が上がっている・・・

この時期は各地でよく花火大会が行われているため

花火を見ながらの釣りを満喫できる!!

 

21センチのキジハタ!

 

今日は活性がいいのかよくバイトしてくる!!

20センチのキジハタ!

 

21センチのキジハタ!

 型は小さい・・・

その後 釣果は伸びず釣りは終了・・

ここ最近ようやく釣果は上がってきた!!

各地区で梅雨明けが発表されてきて

富山もまもなく!!

同時にさらに暑い日が続くのも辛い・・・

 

 

 

最終釣果

キジハタ  20センチ~21センチ  3匹

カサゴ   23センチ          1匹

 

 

キジハタ 31P

メバル  136P 

 

      

 


ゆるい釣り!!!

2014年07月13日 07時59分50秒 | ロックフィッシュ

12日(土)天候も回復してきたため仕事帰り出撃!!!

土曜日のため現地の着くと釣り人が多い・・・・・・・・・

先客の間に入り釣りスタート!!

キャストしてすぐにヒット!!

22センチのキジハタ!

隣の釣り人はコンスタントに釣れている・・・・

こちらもバイトはあるがバラシが多い・・・

しばらくすると「グン!」重みが乗り

タイミングを見て一気にフッキング!!

ヒット!!

21センチのカサゴ!!

その後はワームがフグにかじられてばかり・・・

そのためワームがロスばかり・・・

調子に乗り切れず時間になり釣り終了・・・

夕マヅメがやっぱり良かったのかな・・・

その後はバイトは減り厳しい釣果・・・

 

最終釣果

キジハタ     21~22センチ    2

キジハタ26P

 

13日(日)は休み・・

午前中は子供たちは寝ているためこっそり

ホームグランドにアユ釣りに出かける・・・

1時間の短時間勝負!!

午前の釣果   

アユ    6匹 

ヤマメ   2匹 

帰宅するとようやく目覚めたみたい!!

よく寝るやつら!!

休みの日は早く起きて動かないと

もったいない!!

すぐに起こして(強引に)出かける!! 

 

午後の部

日中は子供たちを連れて遊びに!!

夕方からは再びアユ釣りに!!!

釣れるポイントと釣り方のりレクチャーしたが・・・

やっぱり腕の差が!!!

 

19時20分まで粘ったがあまり伸びず・・・

最近はゆるい釣りが多い!!

 

午後の釣果   

アユ    8匹 

ヤマメ   1匹

 子供2人合わせての釣果

 アユ    3匹

ヤマメ   3匹

 

帰宅後は久々にキジハタ料理

キジハタの甘酢あんかけ!!

アユはシンプルに塩焼き!!

 

 最近の魚料理は全て自分で作っている!!

料理のバリエーシュンも増えてきている!!!

今日は????

お酒がすすむ!!

 


台風が近づいているがなんとか釣りはできる!!

2014年07月10日 08時40分13秒 | ロックフィッシュ

8日(火)は休みで夕方から軽くアユ釣り!!

短時間勝負!!

息子を連れて出かけた・・・

 

アユは思ったより厳しい・・・

また21センチのヤマメ!!

アユは寂しい釣果で終了・・・

型は少しずつ良くなっている!!!

 

最終釣果

 アユ      20センチ~          6

ヤマメ     10センチ~21センチ    3

 

 

10日(木)仕事帰り出撃!!!

日中は雨が降ったりと天候が不安定・・・

今は曇りだがいつ降るかわからない状態・

最大規模の台風が近づいているため海の状態が不安・・・

現地に着くと追い風のため波が抑えられ思ったより

波がない・・・

念の為 雨具を着てスタート!!!

一番根がキツイ場所にキャスト!!

するとすぐに「グン!!」とすぐに重みがのった!!

タイミング合わせるとヒット!!

根掛かりを回避するため一揆にゴリ巻き!!!

23センチのカサゴ!

その後は根に引っ掛かりまくり!!

バラシも連発!!

引っかかりながら探ってゆくと「グン!」重みが乗り

タイミングを見て一気にフッキング!!

ヒット!!

しかし根に潜られた・・・・

動くのを待つ・・・

「グン!!」と動いた瞬間に一気にゴリ巻き!!

22センチのカサゴ!!

エサ取りが多い季節のためワームがすぐにかじられロス

その後も根掛かり覚悟で攻めているとヒット!!

20センチのキジハタ!

少し小さめ・・・・

次もヒット!

しかしすぐに根に潜られた!!!

今日は根に潜られてばかり・・・

格闘していると

「グン!」と動いた瞬間に一気にゴリ巻き!!

22センチのカサゴ!!

活性は悪くないが本命が思ったより釣れない・・・ 

気が付いたら時間・・・・

風が強くたまに大きなウネリがある・・・

やはり台風せいかな・・・

早く台風が去ってほしい!!

 

良く使うワームはガルプ!!

色は緑系、茶色系、ベージュ系が良く釣れるような気がする・・・

 

キャンプやバーベーキューの季節に向けて

曲の収集しているが 

最近はまっている曲がこれ!!

キングクリームソーダー

 http://www.youtube.com/watch?v=w9DGRgVnXJE&list=PLIlTkrLFtc82avYojwpyCfqjMOEznR3yv

 つい口ずさんでしまう

 乗りの良い曲!!!

 

 

最終釣果

キジハタ     20センチ~         1

カサゴ      22センチ~23センチ    3

キジハタ 25P

 


低活性の釣り・・・・・

2014年07月05日 07時18分20秒 | ロックフィッシュ

5日(土) 仕事帰り用事を済ませ出撃!!!

天候は曇りだがいつ降るかわからない状態・

現地に着くと向かい風で濁りも少しあり・・・・・

雲行きが怪しいので念のため雨具を着てスタート!!!

ポイントを探り歩くがまったく反応がない・・・・・・・・・・・

時間だけが過ぎてゆく・・・

雨具のせいで暑い

テトラ帯を歩くと汗が!!!

反応がない時間続く・・・

今日はもしかしてボウズ????

諦めかけていた時

浅瀬のストラクチャーが多く点在するポイントで

「グン!!」とすぐに重みがのった!!

タイミング合わせるとヒット!!

かなり良い重み!!!

一揆にゴリ巻き!!!

29センチのキジハタ!

ボウズは間逃れた「ホ!!」

その後も反応が無く・・・

今日は久々に厳しい!!

あまりにも反応が悪いため

アピール力をアップするためタックルを代える!!

しばらくすると「グン!」重みが乗り

タイミングを見て一気にフッキング!!

ヒット!!

22センチのカサゴ!!

続けて22センチのキジハタ!

 気が付いたら時間・・・・

今日は低活性の日だったみたい・・・・ 

消化不良・・・・

 

最終釣果

キジハタ     22センチ~29センチ    3

 

キジハタ 24P

 


梅雨時期の(キジハタ)ロックフィシュ!!

2014年07月04日 23時08分53秒 | ロックフィッシュ

4日(金) ここ最近 梅雨時期で天候も荒れて・・・

なかなか海釣りは行ていない

これだけ雨が降ったりすると濁りも入り釣り辛い!!

また今年は中学校PTAの支部長が廻って来たため

いろいろと忙しく釣りにも行けない日が続く・・・

今日は久々に予定も無い・・・

天候が悪いが軽く出撃!!!

向かう途中土砂降り・

いろいろ迷いながら現地に到着・・・

すると雨が治まってきた!!

海を覗くと濁りあり・・・

海草のストラクチャーが多い場所のため早めにリトリーブしていると

「グン!!」とすぐに重みがのった!!

タイミング合わせるとヒット!!

20センチのキジハタ!

続けて表層で「グン!!」

重みが乗り一呼吸置いて合わせるとヒット!!

19センチのキジハタ!!

よく見ると魚がボイルしている!

活性がいいのかな???

続けて22センチのキジハタ!

 21センチのカサゴ!!

 

 

途中から雨が本降り!!!

慌てて車に戻ると間一髪で「ザー!!」とすごい雨!!!

強制的に釣り終了・・・・

結局小型サイズばかり・・・

キープサイズが釣れない

自分での中でキジハタのキープサイズは24センチ以上で最大5匹が目安!!

酒のつまみ分だけを持ち帰るようにしている!!

 

しかし!!

ここ最近刺身を食べていないな・・・

 

 

最終釣果

キジハタ     19センチ~22センチ    4匹

 

キジハタ 19P

 


尺オーバーのキジハタ!!

2014年06月21日 23時24分33秒 | ロックフィッシュ

21日(日)

仕事が終わり出撃するが場所選で苦悩・・・・・

最近は いつも行く場所も伸び悩んでいて新規開拓も不発気味・・・

遠隔地に行けば確かに釣れるが燃費の悪い車に乗っていると

いつも遠隔地は厳しい!!(エルグランドはリッター6.5とキツイ

ガソリンも最近はさらに値上がりでキツイ!!!

そのためなるべく近場で富山中心部の釣れる場所を探してゆかないと・・・

最近 各釣りブログをチェックすると活性は回復しているみたい・・・

その為 いつもの場所だが高活性を期待して出かける

現地に着くと少し濁りがありやや向かい風・・・・・・・

さっそく第一投キャスト!!

リトリーブして足元付近で「ドン!!」いきなりヒット!!

しかもかなり重い!!!

一気に抜く上げるとかなりの重量感!!!

31センチのキジハタ!!

今年初の尺オーバーのキジハタ!!!

いい出足!!!

今度は離岸のテトラ切れ目で潮が流れ込む場所にキャストして

リトリーブすると「グン!!」と強い引きでヒット!!

すぐに合わせると外れた・・・

タイミングが早すぎた・・・

同じところにキャスト!!

再び「グン!!」と今度は向こう合わせでヒット!!

 22センチのキジハタ!!

  

続けた 23センチのキジハタ!

ようやくキジハタの活性も上がってきたみたい!!

今日は短時間勝負で終了・・・

 

この梅雨時期は意外に釣れる!!

しばらくは楽しめるかも!!

 

最終釣果

キジハタ   22センチ~31センチ       3 

 

 メバル   134P 

 キジハタ   16P 


キジハタの時期かな・・・・・

2014年06月01日 22時37分30秒 | ロックフィッシュ

1(日)は今日も暑い!!

仕事が19時閉店・・・・

残務を終了して職場を出るとまだ明るい!!

日が長くなってきたな・・・・

 

現地に着くと向かい風と濁りも少しあり・・・・・

ちょっと厳しいかも・・・ 

ポイントに入りキャストするも反応が無い・・・・

 粘っていると足元のボトム付近で「グン!!」ヒット!!

22センチのカサゴ!!

ポイント移動・・・

次のポイントにキャストして巻きはじめてすぐに「グン!!」

重みが乗った!!

タイミングを合わせるといい引き!!

26センチのキジハタ!!

やっぱりキジハタ時期なのかな・・・・・!

18センチのカサゴ!!

 20センチのカサゴ!!

 

18センチのカサゴ!!

きょうもメバルは出なかった・・・・

濁りのせいで厳しいのかな・・・

最後の釣りを楽しみたいと思ったが・・・

場所によってはまだ釣れているみたいだけど・・・ 

 

最終釣果

キジハタ     24センチ          1匹

カサゴ     18センチ~22センチ    4匹

 

キジハタ 8P

 


濁りがいつまで続くのか・・・・

2014年04月23日 08時16分14秒 | ロックフィッシュ

23(水)いい天気!!

仕事帰りに出撃!!!

現地に着くとベタ凪だが海を覗くとやっぱり激濁!!!

釣りになるか心配・・・・

ポイントを探るがまったく反応がない・・・・

やっぱり厳しい・・・

メバルはさらに厳しいかな・・・・

ボトムを探っていると

なんとか22センチのムラソイ!!

24センチのキジハタ!!

キジハタの時期が近づいているのかな・・・!

18センチのムラソイ!!

濁りのせいで今日も厳しい釣果・・・

なかなかこのにごりは治まらない・・・

濁りが治まるまでは厳しい釣果がしばらく続くのかな????・・・・

 

 

 

最終釣果

キジハタ     24センチ          1匹

ムラソイ     18センチ~22センチ  1匹

 

 


今日のキジハタは小物・・・

2013年08月21日 23時42分20秒 | ロックフィッシュ

21日(水) は定番の富山新港東堤に出撃!!

夜のライトアップはとてもきれい

現地に着くと釣り人がポツポツと・・・

風が東方向のためテトラ帯の外海は向かい風で厳しい!!

なんとかキャストするが流されてしまい苦戦!!

ノーバイト状態が続く・・・・

ポイントを探り歩くがバイトがない!!

今日はダメかな・・・

 

定番のポイントに着きキャストして足元付近で

「グン!!」と重みが乗った!!

少し送り込んで一気に合わせるとヒット!!

抜きあげると20センチのキジハタ !!

 

 今日はダメかな・あきらめかけていただけにうれしいヒット!!

次のポイントへ移動・・・

潮の流れを見ながらキャスト!!

ボトムを取り探っていると「クン!!」と重みが乗り送り込み

一気にフッキング!!

23センチのキジハタ

しかしその後 粘ったがダメ・・・

時間だけが過ぎてゆく・・・・

あきらめ釣り終了・・

今日は小物ばかりの釣行でした・・・

 

 

最終釣果

 

キジハタ   20センチ~ 22センチ   2匹

 

 


キジハタ釣りも終盤・・・・

2013年08月20日 23時29分29秒 | ロックフィッシュ

17日(土)は午後5時から小学校の同窓会

午前中は時間もあったため畑へ

スイカも順調!!

中吊りで成っている!!

熟れているスイカは頂きました!!

 とてもおいしかった!!!

 

午後5時から小学校の同窓会出席!

人数が思うように揃わなかった・・

久々に会うと やっぱり面影がありすぐに分かった!!

楽しいひと時でした

18日、19日は親戚の葬式などで忙しく釣りが行けない日が続いた・・

去年もこの時期だった・・・

 

20日(火)は仕事も早く終わった!!

最近 ハズレがない場所に出撃!!

現地に着くと海の状態はベタ凪・・・

 風は東風・・・

さっそくポイントにキャストするも反応が無い・・・・・・・・・・・

ポイント移動・・・

足元付近で「クン!!」と重みが乗りタイミングを合わせ一気にフッキング

しかし以外に軽い!!

引き上げると20センチカサゴ

続けて「クン!!」と重みが乗りタイミングを合わせ一気にフッキング!!

さっきよりもいい引き!!!!

引き上げると22センチカサゴ

次の場所にポイント移動

 

キャストするとバイトはある!!

タイミングを合わせると「コツン!!」と重みが乗りタイミングを合わせ一気にフッキング!!

トルクのある引き!!!

しかし根に潜られてしまった・・・

苦戦しながらなっと根から引き上げる!!

27センチのキジハタ

続けて近隣のポイントにキャスト!!

すると「クン!!」軽く合わせるとまた外れる・・・

次のアタリで一呼吸おいて一気に合わせると今度はヒット!!

 

引き寄せ抜きあげると22センチのキジハタ

続けて「クン!!」と重みが乗りタイミングを合わせ一気にフッキング!!

今度もいい引き!!!!

引き上げると26センチキジハタ

その後反応がなくなった・・・・

時間になり釣り終了・・・

キジハ釣りも終盤・・・・

早いもので来月からはアオリイカシーズン!!

そろそろエギングの準備して行かないと!!

 

キジハタ釣りもあと何回行けるだろうか・・・・

 

  

 

最終釣果

 

 

キジハタ    22センチ~27センチ                    3匹

カサゴ     20センチ~22センチ                    2

 

 


今年のキジハタ釣りは良好!!

2013年08月15日 23時50分13秒 | ロックフィッシュ

15日(木)はお盆で暇・・・

そのため仕事も早く終わった!!

この前 調子が良かった場所に出撃!!

現地に着くとまだ明るい!!

海の状態はベタ凪・・・

 

さっそくポイントにキャストするも反応が無い・・・・・・・・・・・

虫除けスプレーを付けたつもりが軽くだったのか蚊がやたら飛び交い刺されまくり!!

テトラ帯を探ると「クン!!」と重みが乗りタイミングを合わせ一気にフッキング

しかし以外に軽い!!

引き上げると22センチカサゴ

続けて「クン!!」と重みが乗りタイミングを合わせ一気にフッキング!!

さっきよりもいい引き!!!!

引き上げると25センチカサゴ

しかし蚊がうるさくさされてばかり・・・

そのため大きくポイント移動

 

次のポイントはキジハタ狙いで探った事がない場所・・・

キャストするとバイトはある!!

タイミングを合わせると「クン!!」と重みが乗りタイミングを合わせ一気にフッキング!!

トルクのある引き!!!

根に潜られそうになったためあわてて竿を立てゴリ巻き!!

27センチのキジハタ

その後何度かバラシ・・・

そのなかキャスト!!

すると「クン!!」軽く合わせるとまた外れる・・・

次のアタリで一呼吸おいて一気に合わせると今度はヒット!!

トルクのある強い引き!!!

根掛???

やはり掛かっている!!

かなり遠投でのヒットのためか なかなか寄ってこない!!

ゴリ巻きするがドラグ滑る!!!

何とか引き寄せ抜きあげると30センチのキジハタ

なかなか良型!!!!

再び近隣にキャスト!!

「クン!!」と重みが乗りタイミングを合わせ一気にフッキング!!

今度もいい引き!!!!

引き上げると27センチキジハタ

今日は良型連発!!

その後反応がなくなった・・・・

時間になり釣り終了・・・

 今年はやっぱりキジハタ好調みたい!!

 

 

 

最終釣果

 

 

キジハタ    27センチ~30センチ                    3匹

カサゴ     22センチ~25センチ                    2