goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り放浪記

富山の渓流釣りから海釣りソルトフィシング奮闘日記

フィッシャーズ富山店に行ってきました!!!

2015年08月29日 23時25分29秒 | ロックフィッシュ

 フィッシャーズ富山店が27日(木)オープン!!

 

28日(金)にさっそく行ってきました!!!

店内も広く商品の品揃えも充実していて満足!!!

かなりお買い得な商品もあり欲しいものが多数・・・・

お客様も多く富山県でこんなに釣り人が多いのかと関心しました・・・・

 

 

29日(土)は早上がり!!!

曇空が微妙・・・・・・・・・

とりあえず出撃!!!!

ここ最近行っていない場所を選択・・・

現地に着くと風向きが気になる・・・・

土曜日とゆうことで釣り人が所々・・・

いつもの場所に入りキャストするも反応があまりない・・・

今日は厳しいのかな???

意外なポントでいつも釣れる場所がある

その場所にキャスト!!!

しばらくすると足元付近で「クン??」重みが乗った

少しタイミングを待ち一気にフッキング!!

25センチのキジハタ!!!!

 

少しポント移動・・・・・・・・・

次の場所も普通は居ないと思える場所・・・

しかしこの場所では意外に大物を釣っている!!!

さっそく探るとすぐに「クン??」重みが乗った

一気に合わせるとラインが擦れたせいかラインが切れバラした・・・・・

再びキャスト!!!

するとすぐに「クン??」重みが乗った

少しタイミングを待ち一気にフッキング!!

重い!!!!

しかし動かない????

根に潜られたみたい・・・・

タイミングを待つ・・・・・

少し動き出した時一気に巻き上げるといい引き!!!

 31センチのキジハタ!!!!

 

久々の尺超え・・・・

今年は小物が多いような気がする・・・・

その後もコンスタントにバイトはあるが掛からない・・・・

後半からはまったく釣れない・・・・・・・・

時間になり釣り終了・・・

時間があったわりに不調状態・・・・・

 

 

最終釣果

キジハタ       23センチ~17センチ    2匹

 

キジハタ 32P

 

 


再びマゴチとご対面!!!

2015年08月21日 08時08分57秒 | ロックフィッシュ

お盆過ぎてからからは天候も悪い日が多く・・・

雨や風が強いため釣りするには厳しく・・・・

2回ほど出かけたがボウズ・・・・

濁りもキツイため釣りができない日が多い・・・・

お盆前 福井に行った後ぐらいから釣り用のカメラが見当たらない

いくら探しても見つからないため諦め新しく新調!!!

ニコンの防水、防塵タイプ!!!

携帯だと撮影までアプリを立ち上げたりと面倒でまた落とすかと不安でした・・・・

 

21日(金)は曇空でたまに小雨・・・

迷ったがとりあえず出撃!!!

今年は調子が悪く最近行っていない場所を選択!!!

現地に着くと風向きは微妙・・・・

海の濁りは消え澄んでいる!!

しかしキャストするも まったく反応がない・・・

見ていると小魚のボイルが見える

多分アジかな????

アジ狙いに変更・・・

3匹は釣れたがいまいち面白くない

根魚狙いに変更!!

見切りを付けて少しポイント移動・・・

8~10メートルの高さがある堤防の上からキャスト!!!

するとバイトあり!!!

しかし掛からない

テトラに潮がぶつかり溜まりそうなポイントにキャスト!!

ボトムをズル引き!!

誘いのアクションと繰り返していると・・・・

「クン??」重みが乗った

少しタイミングを待ち一気にフッキング!!

「ドン!」いい重み!!!

かなりの大物かな????

巻いていると結構重い!!!

途中まで巻いていると急に「グングン!!」クロダイのような強い引きで潜る???

一体なんだ????

竿を立てて凌ぐ!!!

手前までなんとか寄せるとマゴチ!!!

しかし高さがあるためタモを伸ばすが届かない!!!

そのため反動を付け何度も繰り返しタモに入るよう格闘!!

ようやくキャッチで引き上げた!!!

45センチのマゴチ!!!!

 この前のよりも少し大きいサイズでした

その後 近隣でヒット!!

23センチのキジハタ!!!

その後 時間になり釣り終了・・・

久々の釣りでなんとか釣果を上げることができた!!!

ここ最近急に涼しくなり秋が近づいているのかな・・・

そろそろアオリイカの道具チエックしておかないと・・・・

 

 

最終釣果

マゴチ         45センチ~      1匹

キジハタ       23センチ~      1匹

アジ       16センチ~ 17センチ  3匹

  

キジハタ 30P

 

 


お盆シーズンの釣り!!

2015年08月14日 08時00分10秒 | ロックフィッシュ

12日(水)は夜になると一時の暑さはなくなり・・・・・・・・・・・

釣りやすくなってきた・・・・

仕事帰りに出かけた!!

現地に着くと釣り人もポツポツいる・・・・

風向きは微妙・・・・

風方向を考えキャスト!!!

釣れない時間が今日も続く

ポイントを移動しながら歩くと・・・

ようやく「グン!!」重みが乗った!!!

溜めて一気にフッキング!!!

24センチのキジハタ!

次のポイントで「コツン!!コツン!!」すかさず合わせるとヒット!!

20センチのオニカサゴ???

 

 

その後 釣果が伸びずに終了・・・

 寂しい釣果でした・・・・

最終釣果

キジハタ           24センチ~     1匹

オニカサゴ??       20センチ~     1匹

キジハタ 26P

 

13日(木)は休みでコストコの入会手続きに行ってきました!!!

年会費は通常、4,320円なのですがオープン前日までに会員登録を済ませば1,000円引きの3,320円となります。

現地に着くとすでに行列!!!

本人確認の免許書!!

写真撮影してカード裏に写真が掲載される!!! 

このカードで2人まで入れる!!!

家族は1名までカードを作る事ができる!!

8月22日オープン!!!

楽しみ

 

14日(金)は少し早上がり!!!

少し明るいが出撃!!!

今日も過ごしやすい気温!!!

現地に着くとお盆時期で釣り人も所々にいる!!!

風向きは微妙・・・・

風方向を考えキャスト!!!

釣れない時間が今日も続く

ポイントを移動しながら歩くと・・・

ようやく「グン!!」重みが乗った!!!

溜めて一気にフッキング!!!

18センチのキジハタ!

20センチのキジハタ!!!

その後パッタリと反応がとまった・・・・

粘ったがまったく釣果が伸びずに終了・・・

キジハタ釣りも終盤に近づいてきた・・・

お盆も過ぎるとアオリイカシーズンも近くなる・・・・

早いもので・・・・

 

最終釣果

キジハタ       18センチ~ 20センチ~     3匹

 

キジハタ 29P

 

 

 

 


芝政ワールド、恐竜博物館!!!

2015年08月12日 23時16分06秒 | ロックフィッシュ

9日(日)は少し暑さが和らいだような気がする・・・・・・・・・・・・

軽く仕事帰りに出かけた!!

現地に着くと今日も向かい風・・・・

ここ最近向かい風の日が多い・・・

さっそくキャストするも反応が少ない・・・・

釣れない時間が今日も続く

向かい風のせいでキャストする方向が限られる・・・

潮の動きを考えポイントにキャストすると「グン!!」重みが乗った!!!

溜めて一気にフッキング!!!

22センチのキジハタ!

足元付近でまで引いていると重みが????

タイミングを合わせフッキング!!

ヒット!!

22センチのカサゴ!!

その後 釣果が伸びずに終了・・・

いまいち乗りきれない・・・・・・

最終釣果

キジハタ      22センチ~     1匹

カサゴ       22センチ~     1匹

キジハタ 25P

   

10日、11日の2日間は福井!!!

今回はスケジュールの関係で午後から芝政・・・・

子供達は時間が短いためブーイング!!!!

福井に到着してから用事を済ませ午後14時からから子供たちを連れて芝政ワールド!!!!

時間もないためすぐにジエットコースター!!!

忙しく乗り物を乗る!!!

バギーカー!!

遊んだ後はプール!!!!

次々と遊び廻る!!!!

17時30分までいっぱい遊んだ!!!!

 

11日(火)も午前中は用事を済ませ時間が余った・・・

14時から勝山市の恐竜博物館に出かけた!!!

10年以上前に一度来た事があったが・・・・

かなりバージョンアップしていた!!!

以前はたったこれだけといった感想だったが・・・

今回はかなり満足できるレベルまで見るところが多く充実していた!!!

忙しい2日間でした・・・・  

 


花火の季節・・・・

2015年08月02日 22時47分31秒 | ロックフィッシュ

1日(土)は早上がりのため仕事帰りに出かけた!!

今日は富山の花火大会!!!

そのため渋滞を避けるため場所選択!!

いつものポイントには先客はいない!!

さっそくキャストするも反応が少ない・・・・

釣れない時間続く

しばらくすると花火大会が始まった!!!

花火を見ながら釣り・・・

しばらくするとまたどこかで花火大会みたい!!!

多分滑川方面かな・・・・・・・

この季節は花火大会が集中するみたい・・・

再び花火を見ながらまた釣り・・・・・・・・

向かい風のせいでキャストする方向が限られる・・・

潮の動きを考え溜まりそうなポイントにキャストすると「グン!!」重みが乗った!!!

20センチのキジハタ!

少し遠投して引いていると重みが????

タイミングを合わせフッキング!!

ヒット!!

27センチのキジハタ!!

時間になり終了・・・・

のんびりと釣っていた割には釣果が伸びなかった・・・

 

最終釣果

キジハタ      20センチ~27センチ     2匹

 

キジハタ 24P

   

2日(日)今日も懲りずに仕事帰り出撃!!!

現地に着くと今日は釣り人は全くいない!!!

キャストするも向かい風・・・

風のせいで流され釣りにくい!!!

根がキツイため根掛かり連発・・・

そのなかなんとか合わせフッキング!!!

ヒット22センチのキジハタ!!

 少し風が収まってきたがそれでも釣りづらい!!!

根がかりを回避しながら誘っていると「グン!!」」と重みが!!!

タイミングを合わせると24センチのカサゴ!!

その後も根がかりでワームのロスが続く・・・・・・・・

見切りを付けて釣り終了・・・

ここ2日間は寂しい釣果が続く・・・・

 

 

 

最終釣果

キジハタ    20センチ~    1匹

カサゴ     24センチ      1匹 

 

キジハタ 25P   

 


花火大会と渋滞・・・・

2015年07月25日 23時45分09秒 | ロックフィッシュ

21日(火)暑い中 今日は少し雲行き怪しい・・・・

仕事で少し遅くなったため短時間勝負で出かけた!!

いつものポイントに入るが反応がない・・・・

釣れない時間続く・・・・

アジ狙いに変更しアジングを少し楽しむ

釣果ではアジは5匹!!

再び根魚狙いに変更・・・

潮の動きが良くなったのかやっとヒット!!

20センチのカサゴ!

足元付近ギリギリで重みが乗った!!!

タイミングを合わせフッキング!!

24センチのカサゴ!!

時間になり終了・・・・

海の状態が本調子ではないのか釣果がいまいち伸びない・・・

 

最終釣果

アジ      17センチ~18センチ     5匹

カサゴ     20センチ~24センチ     2匹 

 

メバル  93P

キジハタ 18P

   

25日(土)早上がりのため当然仕事帰り出撃!!!

時間が早いせいでまだ明るい・・・・

夕焼けを見ながらの釣り・・・・

しかし全く反応がない・・・・・・

見切りをつけて大きく移動!!

 

次の場所入ると土曜日なのに釣り人は意外にいない!!!

細かくポイントを探るが生命反応が全くない

定番のポイントでもダメ

潮の流れを考え魚が溜まりそうな場所にピポイントでキャスト!!

すると「コツン!!」と重みが乗った・・・

タイミングを合わせフッキング!!!

ヒット20センチのカサゴ!!

 

潮の流れも出てきたのかすぐにヒット!!!

19センチのカサゴ!!

釣りしていると海岸線沿いで花火が上がる!!!

この時期は花火大会が多い!!!

しばらくしてまた違う場所でも花火が!!!

さらに遠方にも花火が!!!

場所的には黒部、水橋、新湊方面の花火大会かな!!!

のんびりと花火を見ながらの釣りもいいものだ!!!

 

少しいい引きで23センチのキジハタ!!

今度は風向きを考え遠投!!!

着水してすぐに「グン!」と重みが乗った!!!

少し送り込みタイミングを待ち・・・

一気にフッキング!!!

「ズシ!!」と重い!!!

ゴリ巻きするが思った以上抵抗され途中潜られそうになる!!!

竿をたて凌ぎなんとか寄せる!!!

一気に抜き上げると30センチのキジハタ!!

 久々の良型のキジハタ!!

今日は少し早めに切り上げる!!!

帰宅途中に花火大会の渋滞に捕まってしまった・・・

車が全く動かないくらいの渋滞・・・・

途中抜け道を廻るも交差点ごとに渋滞・・・

ナビを見ながら抜け道を探し ようやく脱出!!!

結局帰宅は遅くなってしまった・・・・

 

 

最終釣果

キジハタ    23センチ~30センチ     2匹

カサゴ     19センチ~20センチ     2匹 

 

メバル  93P

キジハタ 20P   

 


小物釣り・・・・・

2015年07月11日 00時12分52秒 | ロックフィッシュ

9日(木)も仕事帰り出かけたが・・・・・

いつものポイントに先客・・・・

周りを見ると意外に釣り人が多い・・・・

天候もようやく落ち着いていたせいかな・・・

先客の近隣に入り探るが厳しい・・・

なんとか粘って最後にヒット!!

24センチのキジハタで終了・・・

ボウズはま逃れたが厳し釣果で終了・・・

 

11日(土)は天候も良く気持ちいい天気!

おとなしく帰るのも もったいない!!!

そのため仕事帰り出撃!!!

いつものポイントからスタート!!!

バイトはあるが掛からない!!

咥えきれないのかな???

タックルを変えてみるとすぐに反応がある!!!

堤防の足元付近で「グン!!」ヒット!!

21センチのキジハタ!!

その後もコンスタントに釣れる!!!

20センチのキジハタ!!

20センチのキジハタ!!

20センチのカサゴ!!

今日はどうも小物ばかり・・・・

このポイントは小物が多い場所なのかな???

釣れないよりはいいが・・・

キープサイズが釣れない・・・

 

 

最終釣果

キジハタ    20センチ~21センチ     3匹

カサゴ     20センチ             1匹 

アジ       20センチ             1匹 

メバル  93P

キジハタ 16P

   

 


梅雨の時期の釣り・・・・・・・・

2015年07月09日 23時10分43秒 | ロックフィッシュ

8日(水)も曇空で雨が降りそう・・・・

梅雨の時期はしょうがないかな・・・

風向きも向かい風が多いような気がする・・・

とりあえず仕事帰りに出撃!!

現地に着くと釣り人が全くいない・・・・・・・・・・・

小雨も少し降っているせいかな??

好きなポイントからスタート!!!

しばらくしてから「グン!!」ヒット!!

20センチのキジハタ!!

今日はスタートがいいのかな???

しかしその後続かない・・・・

しばらく釣れない時間が続く・・・

潮の流れのせいで根がかりが続く・・・

少し場所移動・・・

次のポイントでもバイトはあるが喰いが浅いのか!!!

掛からない・・・

今日はダメかなと諦めかけていたとき・・・・

「グン!」と重みが乗った!!!

タイミング合わせ一気にフッキング!!!

結構いい引き!!!

27センチのカサゴ!!

しかしその後続かず・・・・

寂しい釣果で終了・・・

 

 

 

 

最終釣果

キジハタ    20センチ              1匹

カサゴ     27センチ              1匹 

 

メ 93P

キジハタ12P   

 


本格的なキジハタの時期かな・・・・

2015年07月06日 22時53分27秒 | ロックフィッシュ

6日(月)は曇空で雨が降りそう・・・・

迷いながら仕事帰りに出撃!!

現地に着くとやや向かい風・・・・

キャストするとバイトは多くある・・・・

多分アジかな?????

しかし なかなか掛からない!!!

そのなかやっとヒット!!??

なにか違う???

21センチのキス・・・・

バイトはあるが掛からない・・・・

なんとかヒットで22センチのカサゴ!!

その後・・・

あまりに掛からない為タックルを変える!!!

するとすぐにアタリ!!

「グン!!」と重み!!

タイミング合わせ一気にフッキング!!!

20センチのキジハタ!!

ロックフィシュの釣りはやっぱ楽しい!!!

続けて20センチのキジハタ!!

浅瀬付近にキャストする!!!

着水するとすぐに強い引きで「グン!!」

一気にゴリ巻き!!!

抜き上げると25センチのキジハタ!!

タックルを変えたとたん急にヒット連発!!!

やっぱり本格的なキジハタの時期かな!!!

 

 

最終釣果

キジハタ    20センチ~25センチ      3匹

カサゴ     20センチ              1匹 

キス      21センチ              1匹 

メ 93P

 

 


アオリイカ調査も不発と寂しい釣果

2014年09月09日 07時42分43秒 | ロックフィッシュ

最近釣れていないためブログネタもほとんどない・・・・

そのため更新もご無沙汰・・・

少し溜まっていた釣果内容・・・・

 

7日(日)は仕事帰りに出撃!!!

今日は天候がいい

 

現地に着くと少し向かい風・・・

さっそくポイントを探ってゆくとバイトしてくる!!

ワームがかじられフグみたい・・・・・

釣れない時間が続く・・・

諦めかけていたとき「コツン!」と重みが乗った!!

合わせるとヒット!!

22センチのキジハタ!

 

その後時間になり釣り終了・・・

寂しい釣果でした・・・・ 

 

最終釣果

 

キジハタ   22センチ  1

  キジハタ 54P

  

 8日(月)は休み!!

午前中は用事がないため神通川で

今日は違う場所!!

現地に着くと水量が少ない!!

釣れない時間が続く

その中でなかなんとか釣れたが・・・・

寂しい釣果・・・

2時間で諦め終了・・・・

 最終釣果

アユ   18センチ~20センチ   3匹

 

9日(火)は仕事帰りに出撃!!!

アオリイカ調査に富山中心部に出かけた!!

スミ跡を探すがまったくない・・・・・・・・・・・

まだここは早かったのか???

探ったがやっぱりまったく反応なし・・・・

一箇所でやっとスミ跡を見つけたが・・・

ここもまったく・・・・

去年のデーターで見るとやっぱり場所は

9月下旬に釣果がある・・・

もう少し我慢かな・・・

月だけがきれいに出ている

 

      


キジハタ釣りからアオリイカ釣りの季節に・・・

2014年09月05日 07時59分47秒 | ロックフィッシュ

4日(木)は休み!!

午前中は用事がないため神通川のいつもの場所!!

現地に着くと水量はいいが風が強い!!

風が強すぎるため仕掛けは絡むは・・・

思うように投げれないはで散々

そのなかなんとか粘り釣れたが・・・・

寂しい釣果・・・

風が止む気配はなくすごい強風!!!

諦め終了・・・・

 

最終釣果

アユ   16センチ~20センチ   3匹

 

 

5日(日)仕事帰りに出撃!!!

今日は天候がいい

最近行っていない近場を選択!!!

現地に着き海を覗くと濁りもほとんどなくいい感じ!!

風はややベタ凪・・・

さっそくポイントを探ってゆくとバイトしてくる!!

アジがやたらいるみた・・・

やや北風のため波が出たきた!!!

ボトムから探っていると「コツン!」と重みが乗った!!

向こう合わせで掛かったみたい!!

なかなかいい引き!!!

引き上げると28センチのキジハタ!

ここ最近の釣果ではまともなサイズ!!

その後はバイトしてくるが掛からず・・・・

隣ではアオリイカ狙い・・・・

そろそろ時期なんだな・・・

すっかり涼しくなってきた・・・・

月も出て気持ちいい季節になってきて秋を感じる

 

最終釣果

キジハタ   28センチ  1

 アジ     18センチ  1

キジハタ 53P

 

 

去年のデーターを見るとこの時期アオリイカの初物を上げている!!

東方面と氷見方面は釣果が聞かれる!!

中心部はもう少し後かな・・・

9月中旬くらいかな・・・

道具のチェックしてみる!!!

エギは十分にあった!!

キジハタ釣りからアオリイカ釣りに切り替わる時期が近づいてきた!!

そろそろ始動かな!!

 

      


平凡な釣り・・・

2014年08月26日 08時28分04秒 | ロックフィッシュ

24日(日)仕事帰りに出撃!!!

今日は天候がいい

最近は天候は不安定・・・・・ 

そのため今日も近場を選択!!!

現地に着き海を覗くと大分良くなっているが・・

それでも濁りは残っている・・・・・

風はなくベタ凪のため微妙・・・

さっそくポイントを探ってゆくとバイトしてくる!!

浅場から探るとすぐに「コツン!」と重みが乗った!!

引き上げると22センチのキジハタ!

今日は活性がいいのかな???

細かくポイントを探るとここでもヒット!!

20センチのキジハタ!

 

 続けて21センチのキジハタ!

 

21センチのキジハタ!

 

時間になり釣り終了・・・・

今日も小物釣りでした

平凡な釣りでした・・・

 

うちの一番上の娘が最近ハマっている漫画!!

イニシャルD!!

    

車が好きみたい!!

最近やたらと車に詳しくなってきた!! 

 

 

最終釣果

キジハタ   20センチ~22センチ  4

 

キジハタ 52P

 

      

 


近場の釣行!!!

2014年08月21日 22時42分52秒 | ロックフィッシュ

21日(木)仕事帰りに出撃!!!

今年の8月は お盆から雨がよく降る・・・・

それも集中豪雨が多く濁りがなかなか治まらない!!

今日は天候がいいが濁りがどうなのか心配・・・・ 

そのため遠隔地に行っても釣りにならない場合もあるため

今日も近場を選択!!!

現地に着き海を覗くと大分良くなっているが・・

それでも底は見えない・・・・

さっそくポイントを探ってゆくとバイトしてくる!!

今日は釣りになりそう!!!

ストラクチャーが多い場所をギリギリにキャスト!!

誘いを大ききして巻いてゆくと「グン!」と引張る!!

合わせると「コツン!」と重みが乗った!!

少し送り込んで一気にフキング!!

ヒット!!

引き上げると22センチのキジハタ!

すぐに近くの場所を探るとヒット!!

「コツン!!」重みがのりフキング!」

しかしなにか引きが違う???

やっぱり28センチのワニコチ! 

 

 続けて21センチのキジハタ!

 

活性が上がってきたか!!!

しかしすぐにノーバイトと状態となってしまった・・・

 

時間になり釣り終了・・・・

 

ここ最近小物が多い

近場で釣っているからしかたないかな・・・

 

キジハタ釣りも終盤・・・・

アオリイカ釣りの準備のためエギを少しずつ買い揃えている最中!!

 

 

最終釣果

キジハタ   21センチ~22センチ  2

ワニコチ   28センチ          1匹

 

 

キジハタ 48P

 

      

 


お盆の寂しい釣果・・・

2014年08月15日 07時58分14秒 | ロックフィッシュ

15日(金)

お盆なのに雨・・・・・・・・・・・・・・・

ここ最近のお盆でこれだけの雨は珍しい・・・

早く帰宅しても退屈なため迷ったが仕事帰りに出撃!!

現地に着くと風はないが小雨・・・

いつものポイントを探るとバイトはあるが掛からない・・

喰いが浅いのかもしくは小さいのか・・・

「クン!!」アタリ!!少し送り込みフッキング!!

ヒット!!・・・

21センチのキジハタ!!

 

続けて重みががのり合わせると軽い???

 17センチのチビキジハタ!!

笑い!!

その後は さらに雨が強くなり本降り

あきらめ釣り終了・・・・

お盆の釣りとしては寂しい釣果でした・・・・

酒の肴にと思ったが持ち帰りサイズは釣れなかった・・

 

 

 

最終釣果

キジハタ  17センチ~21センチ  2

 

キジハタ 45P

 

 

      

 


渋い釣果と島田大衆食堂!!!

2014年08月13日 21時06分10秒 | ロックフィッシュ

12日(火)

台風も去りようやく海も落ち着いてきた・・・

仕事帰りに出撃!!!

現地に着くとお盆に入っているのか釣り人が多数!!!

いつものポイントを探るとバイトしてくる!!!

しかし食いが浅いのかバラシ連発・・・・

かなり渋い・・・・・

今日はボウズかと心配していると

キャストしてすぐに「クン!!クン!!」

なんとかタイミングを合わせる!!

「グン!!!!」と重みが乗ってヒット!!

22センチのカサゴ!!

  

なんとかボウズは回避!!

その後バイトはあるがやっぱりかからない・・・

海を照らすと小アジが見える・・・

タックルを替えキャストするとヒット!!

やっぱりアジ!!!

その後 少しアジ釣りで楽しんで終了・・・

 本命は釣れず渋い釣果でした・・・

そろそろアオリイカンシーズンの準備もしてゆかないと・・・ 

最終釣果

カサゴ  22センチ      1

 アジ  17~20センチ   3

 

 

 

 

13日(水)

 休み!!!

午前中は釣り道具の調達!!!

昼食は・・・・

息子がバスケの練習試合後に島田食堂で2回ほど食べた事を聞き気になっていた・・・

息子いわくオムライスの超特大を注文して二人で食べたが結構腹いっぱいになるそうだ・・・

調べると結構有名みたい・・・

昼飯は島田大衆食堂に決定!!!

場所は大沢野で41号線沿い!!

駐車場が狭く(10台位)既にいっぱい!!

現地に着くと店の外で行列・・・

待っていると店員が外に注文を取りに来る!!

3人でオムライス中を一つと特大一つ、単品で唐揚げを頼んだ!!

店内に入るとサイン色紙と芸能人の写真が多数あった!!

よく見るとギャル曽根、山口のグッサンなどが食べに来ているみたく

ギャル曽根は当然 超特大のオムライスを完食したみたいだ!!

まずはこのような状態でお冷と馬鹿デカイ マヨネーズと取り皿が出てくる!!

 

特大でもすごいボリューム!!

しかし息子いわく超特大はもっと多いそうだ!!

唐揚げ定食も考えたがそれも凄い量だそうだ!!!

取り皿の意味が分かった!!

今回は単品の唐揚だけで我慢したがそれでも多い!!

 特大は息子と分けて食べたがで結構腹が膨れる!!

娘はオムライスの中でもギブアップ!!

代わりに息子と食べた!!

味は美味しい!!

結構おすすめ!!

 

15時に神通川で30分アユ釣りで竿を出したが全く釣れなかった・・・

帰宅後は墓参り・・・

その後バスケットのゴールの作成で1時間かかりで 

電動ノコと電動ドライバーで試行錯誤しながら未完成だが

とりあえず使えるようにした!!

完成したらブログに写真をアップします!!