goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り放浪記

富山の渓流釣りから海釣りソルトフィシング奮闘日記

やっぱりいた!!

2018年04月17日 00時12分47秒 | クロダイ

 17日(火)天候は小雨であまりよくない・・

新月で大潮周りのためホタルイカも接岸しそうなのだが・・

魚も活発になり楽しい時期のため出撃!!

現地に着くと風はなく波も穏やか!!

キャストしてすぐにヒット!!

22センチのカサゴ!!

22センチのムライソ!

22センチのカサゴ!!

その後も釣れ続ける!!

ムライソ!!

一ケ所のポイントで特に入れ食い状態!!

カサゴ!!

23センチのメバル!!

もしやホタルイカが集まっているのかな??

としたらクロダイもいるかな???

ワームを変えてみる!!

実績のあるAGUA(アグア) ワーム ファイヤーフライ #005 赤ワタブルーグロー!!!

キャストしてすぐに「ガツン!!」ヒット!!

いい引き!!

そして少し跳ねた!!

シーバス??

寄せるとクロダイ!!

33センチのクロダイ!!!

見事予感的中!!

 一撃でのヒットは気持ちいい!!

型は少し小さいが楽しい

その後キャストしたが小さいバイトはあるが掛からない・・

時間になり釣り終了・・

久々に二桁の釣果とクロダイも交じり楽しい釣行でした!!

 

 

最終釣果クロダイ     33センチ             1匹

メバル      23センチ             1匹

カサゴ      10センチ~ 24センチ      6匹

ムラソイ     20センチ~ 22センチ      3匹

 

2018年 釣りカウンター

メバル      23P

クロダイ     1P   

シーバス     1P

カサゴ      22P

ムラソイ     4P 

カマス      1P

 


小さめのクロダイ・・・

2017年05月28日 07時37分01秒 | クロダイ

28(日)昨日も出かけたが強風でまったく釣りが出来なかった・・

本日は風もなさそう・・・

仕事帰りに出撃!!!

昨日と同じ場所に向かう!!!

現地に着くと海の状態ベタ凪・・・・・・

キャストするも反応が思ったよりない・・・

際ギリギリを探ってみると

「グン!!」重みが乗り 合わせるといつもの引きと違う??

やたら引く!!

タモで引き上げると

少し小さめの28センチのクロダイ!!!

このポイントは何度か釣れてたことがある場所!!

型は大きくないが たまに釣れる・・・

その後バイトがあるが掛からない・・・

タイミングを合わせるとヒット!!

またウグイ・・・

根が多いポイントを探ると

「グングン!!」ヒット!!

27センチのキジハタ!!!

 

やはりキジハタの時期かな・・・

時間になり釣り終了・・・

 

新しく更新されました!!

 http://m0509.naturum.ne.jp/

 第6回
メバルアングラーの集い
toyamaMEBARUmassive

6月3日開催!


 

最終釣果 

 

クロダイ    28センチ~                 1

キジハタ    27センチ~                 1

ウグイ     40センチ~                1

2017年 釣りカウンター

 メバル       27P  

 クロダイ       2P

 キジハタ       3P (今年のサイズ28センチ)

 シーバス       1P

 カサゴ        17P

 クロソイ        2P  (今年のサイズ28センチ) 

 ムラソイ       7P

 ベッコソイ       1P

 タナゴ         1P 

 

 


クロダイはまだまだ楽しめそう!!!

2016年04月10日 00時02分57秒 | クロダイ

10(日)は風が北向で微妙・・・

仕事は早上がりで出撃!!!

今年はホタルイカが毎日のよう接岸しているみたく

今年はいい年なのかな

これだけホタルイカが出没するとクロダイの活性も高い!!!

そのためファイヤーフライを予備で調達!!!

現地に到着すると北風が強く波も少し有

今日は少し釣り辛そう・・・・・・・・・・

ポイントをこまめに探るがまったく反応がない・・・

時間だけが過ぎてゆく

ソルトウォーターベビーサーディンとファイヤーフライ交互に試すが・・・

やっぱりだめ・・・・・

今日はボウズかと諦めていた・・・

海を見ていると光った!!!

もしかしてホタルイカ???

そのち所々に光っている!!

そうなるとクロダイも動き出しているかな!!!

しかし探るがやっぱりだめ・・・・

最後のつもりでキャスト!!

すると「コツン!!」???

しばらくして「グン!!」と重みで合わせるとドラクが「ジー!!」と鳴った!!

竿を立てたとき外れショック!!

 

よく見るとホタルイカの光がピカピカと見える!!

クロダイが捕食しているのかな???

クロダイ狙いでファイヤーフライに変更!!

キャストリトリーブ ストップを繰り返していると「コツン!!」

来たか???

すると「グン!!」強い引きで潜ろうとする!!

クロダイ確定!!!

竿が弓なりドラグが「ジー!!」と鳴り走る出す!!!

今度は絶対に逃がさない!!!

 

格闘の末ようやく寄ってきた!!

前回に近いサイズかな??

慎重にネットイン!!!

計測すると前回には少し届かずの48センチのクロダイ!!!

今年は2匹目!!!

腹がパンパンで口からもホタルイカが出てきた!!!

最後でようやく釣れたため結構嬉しかった!!!

 

クロダイはまだまだ楽しめそう!!!

 

 

釣果

クロダイ         48センチ      1匹 

 

2016年 釣りカウンター

メバル     79P   今年のランキング29センチ

クロダイ     2P   今年のランキング49センチ

ムラソイ     7P

カサゴ     12P

シーバス    1P    今年のランキング46センチ

 

 


富山のクロダイが熱い!!!

2016年04月02日 23時35分03秒 | クロダイ

31日(木)は休みだが午前と午後に予定それぞれあり

釣りする時間がなさそう・・・

そのため家でおとなしくしているのが辛く!!

テーブル作りを思いつきホームセンターで材料を調達!!

2×4木材を6本と専用のパーツとネジクギを購入!!!

マイ作業台登場

作成図は頭の中で描き!!!

作業開始!!!

電動ノコで切り・・・

電動ドライバーでネジクギ止め!!

正味1時間くらいで ここまで出来上がった!!!!!

余った材料で思いつき!!

テーブルの下には物置などを取り付ける!!!

最後はニスを塗って完成!!!

これでバーベキューもできるかな!!!

 これからが楽しみかな

 

2日(土)は気温高く暑いくらい

今週に入ってからホタルイカが毎日のように接岸しているみたく!!

ホタルイカ採りの方で釣り場が荒らされいる!!

クロダイ狙いの人も多く!!!

海は賑わっている!!!

本日は半分クロダイ狙いで出撃!!!

いろいろ迷ったがホタルイカ採りの影響が出ない場所を選択!!!

現地に着くと意外に釣り人が少ない・・・

ファイヤーフライ でスタート!!!

少し粘ってヒット!!

21センチのムラソイ!!!

その後は根がかりでロス・・・

ワームをソルトウォーターベビーサーディン2インチに切り替える!!

ポイントを探っているとホタルイカの光!!!

またホタルイカが寄ってきたかみたい!???

クロダイも動きだす可能性が高い!!

テトラギリギリにキャスト!!

何度か繰り返していると・・・

リトリーブ中に「グン!!」と重みが!!!

その後「グン!!グン!!」強い引きで潜ろうとする!!

クロダイが来たか!!!???

竿が弓なりに!!!

ライン切れが心配!!

ドラグがきつかったため慌てて緩める!!

するとドラグが「ジ!!」鳴り出し走る!!!

これは大きかな!!!

なかなかよってこなく・・・

テトラ近くで暴れる!!

これはマズイ!!!

ラインが擦れて切れないように場所移動しながらなんとか凌ぐ!!

格闘の末ようやく寄ってきた!!

50センチはありそう!!!

慎重にネットイン!!!

計測すると50センチには僅かに届かずの49センチのクロダイ!!!

 

メバル用の竿とジグヘッドでなので無理はできないがなんとか持ってくれた!!!

やっぱりクロダイもこのサイズになると楽しい!!!

自己記録にはまだまだ及ばない!!!

今年初のクロダイでこのサイズは良かったかな!!

富山のクロダイがまだまだ熱く

楽しみな日がしばらく続くかな!!!

 

 

釣果

クロダイ         49センチ      1匹 

ムラソイ         21センチ      1匹 

2016年 釣りカウンター

メバル     79P   今年のランキング29センチ

クロダイ     1P   今年のランキング49センチ

ムラソイ     7P

カサゴ     12P

シーバス    1P    今年のランキング46センチ

 

 


諦めモードでクロダイ!!!

2015年11月25日 22時54分56秒 | クロダイ

22日(日)今週に入ってからは一気に寒くなった!!!

雨もよく降り 釣ができない日が続く・・・

今日も小雨・・・・・・

週末は雪が降るかもしれない寒さになるみたい・・・

スノータイヤも早めに履かないと!!!

仕事が少し遅くなったが・・・・

迷いながら近場に出撃!!!

現地に着くと風はそれほどが無いが・・・

長い周期のうねり・・・・

やや諦めモードでスタート・・・・

キャストするも波の影響で流される・・・

釣れる気配がない・・・

ボトムからリトリーブ!!

諦めかけていたとき「グン!!」と重みが乗り

合わせるといい引き!!

メバルかなと思ったが少し違うような???

下へ「グン!グン!」潜り出す!!

足元付近まで引き寄せ一気に抜き上げると!!!

25センチのクロダイ!!

 

まさかクロダイとは思わなかった(*´∀`*)

クロダイにしては小ぶりだが引きは楽しい

その後は続かず・・・・

うねりもさらに大きくなり風も出てきた・・・・

見切りをつけて釣終了・・・・

寂しい釣果でした・・・・

今週は全て雨マ-クで釣は厳しいかな・・・ 

  

最終釣果

クロダイ     25センチ      1

 

メバル 133P

キジハタ 35P

 

 


連日のクロダイゲット!!

2013年04月02日 08時07分54秒 | クロダイ

4月1日から店舗の営業時間が変わり30分早く終了する事となった!!

今までは20時近くの退社だったが

30分早くなった事により約19時30分くらいには出れる!!

釣り時間も少し増えた分遠隔地にも行き易くなる!!

 

本日は少し小雨のため富山中心部に出撃!!!!

現地に着くと風も無くベタ凪!!

漁港内ではホタルイカ獲りの人々多数!!

灯台先端から入るが反応がまったくない・・・・・・・

今日は厳しいのか????

ポイントを探り歩くがやっぱり反応が無い・・・

見切りを付け再びポイント移動・・・

次の場所は2日前クロダイが釣れた場所!!

キャストするとバイトはある!!

しかしなかなか掛からない!!!

ボトムを取りアクションを付けリトリーブすると「グン!」と重みが乗る!!

ヒット!!

20センチのカサゴ!!!

再びボトムを取ると「グン!」重みが乗りヒット!

18センチのカサゴ!!!

19センチのカサゴ!!!

たて続けにカサゴ連発!!!

次は中層をリトリーブした時 突然「グインー!!!」と強い引き!!

竿が曲がり次の瞬間ドラグが「ジー!!!」と鳴り!!

走り出した!!!

 

この引きはクロダイ!!!

無理せず引き寄せると魚体が見えた!!

やっぱりクロダイ!!!

昨日よりは小さいが引きは健在!!

手前で暴れたりと手こずったがなんとかネットイン!!!

33センチのクロダイ!

連日のクロダイ ゲット!!!

この場所は穴場なのかな???

その後17センチのカサゴ!!!

20センチのカサゴ!!!

しかし今年はカサゴがよく釣れるな!! 

 

その後反応が無く時間になり釣り終了・・

本来はメバル狙いのはずがカサゴとクロダイばかりの釣行でした!!

 

 

最終釣果

 

クロダイ  33センチ            1匹 

カサゴ   18センチ~20センチ     5匹 

  

 

 


2013年初のクロダイゲット!!!

2013年03月30日 00時39分06秒 | クロダイ

26日 仕事帰りに出撃!!

現地に着くと少し西風があり!

ポイントに入りキャストするがウネリがあり根掛かり連発・・

釣れない時間が続く・・・・

灯台先端に移動しポイントを探るとようやくヒット!!

引き上げると 19センチメバル!!!

少ないバイトの中なんとか釣れたが!!

この日は終了・・・

最終釣果  

メバル  17センチ~19センチ  2匹

 

 

27日は福井に用事がありお出かけ!!

出発時コンビニで面白いあんまんを見つけ購入!!(笑い)

 

 

30日 

今月は 棚卸の関係で月末近くになると

忙しく遅くなる日が続いた・・・・

そのため釣りがなかなか出来なかった

本日はようやく釣りにいける!!

富山中心部に出撃!!!!

現地に着くと風が強い!!

準備してると釣り人が撤収して行く・・・・

風が強いのかな???

ポイントに向かうと風が強くキャストするのも厳しい!!

風向きを考えポイントを探るも流され釣りにくい!!

反応も無い・・・・

あきらめムードのなかポイント移動・・・

次のポイントでも風で流され思うようにキャストできない・・

何度かのキャストで突然竿を煽られる!

「グインー!!!」といい引き!!

次の瞬間ドラグが「ジー!!!」と鳴り!!

走り出す!!!

何だ??シーバスかクロダイ???

引き寄せるもドラグが鳴りなかなか寄ってこない・・・

時間をかけ引き寄せるも潜ろうとする!!

この引きはクロダイ確定!!!

ようやく手前までひき寄せ魚体が見えた!!

クロダイ!!

手こずりながら引き寄せなんとかネットイン!!!

39センチのクロダイ!

 

今年初のクロダイ!!!

やっぱり引きの強さはたまらない!!

しかしまたメバルワームで釣れた!!

以前もメバルワームで53センチのクロダイが釣れた事がある!!

ロッドはメバル釣り用VISION BLOOD792 !!

ラインはPE0.6号 リーダーはフロロカーボン1.5号 ジグヘッドは2号

この非力道具でのクロダイ釣りは厳しいものがある!!

 

その後 時合いが合って来たのか!!

ボトムで「グン!!」ヒット!!

20センチのカサゴ!!!

19センチのカサゴ!!!

 

キャストしたときラインが少し絡まり直して引くと「グン??」

掛かっている!!!

しかも重い!!!

引き寄せて抜き上げると

 

ポッコリお腹の24センチカサゴ!!!

いい感じ~

 

その後は西風も少し弱くなってきたが時間になり釣り終了・・

今年は初のクロダイも釣れ楽しい釣行でした!!

 

最終釣果

 

クロダイ  39センチ            1匹 

カサゴ   17センチ~24センチ     3匹 

  

 

 


自己記録大幅更新のクロダイ!!

2012年05月24日 00時43分00秒 | クロダイ

本日は仕事も遅くなり21時から出撃!!

昨日の続きでスタート!!

まずはソフトルアーでスタートするがベタ凪であまり潮が動いていない!!

厳しいかも!!

細かくバイトはするがなかなか掛からない多分アジかな???

細かいアタリを拾いヒット!!21センチのアジ!!

その後もヒット!!先よりも大きいアジ!!引き上げの際バラシ・・・・

次もヒット!!「グン!!」ドラグが「ジー!!」このアタリはもしかしてウグイ???

やっぱり推定40センチオーバーのウグイ!

反応があるがなかなか掛からないためハードルアーワンダー60怪しげキビナゴに変更!!

沖のテトラギリギリにキャスト!!すると「ゴゴ!!」ヒット!!

19センチのメバル!!

しかしその後反応が無くなったため再びソフトルアーに変更!!

テトラと防波堤の境辺りをキャストすると何度かバイトしてくるが掛からない・・・

その中でたまに鋭いアタリが混じる・・・・・・・・・・・

何度かキャスト続けていると「ドン!!」ヒット!!突然強い引きと共に

ドラグが「ジー!!」と出てゆく!!

ドラグはやや強めにしていた為なんとか手前まで寄せると大きな魚体が見えた!!!

でかい!!!良く見るとクロダイ!!!

ドラグが鳴りながらも少しずつ寄ってきた!!

メバルロッドにPE0.6号、リーダフロロ1.5号、ジグヘッドはメバル用2g

そのため無理が出来ない!!!

抜き上げが無理な為 ネットに慎重に入れようするがギリギリ!!

何とかネットイン!!

引き上げる時の重量感ははんぱね~!!!

近くで見ると特にでかさを感じる!!

計測すると53センチのクロダイ!

大幅な自己記録更新!!

よく見るとジグヘッドの針が半分開いて伸びかけていた!!

もう少しで逃げられかけていた!!!

ランガンウエルに入れようとしてもなかなか入らない!!!

無理してやっと入る!!

感動のあまり写真を取りまくり!!

重さもはんぱな~

久々の大物に帰り際 海を見ていたおじさんにも自慢がてら見せた!!

 顔がどや顔になっていたと思う!!  

 

最終釣果

クロダイ 53センチ 1匹  メバル 19センチ 1匹 

アジ 21センチ 1匹

ウグイ 40センチ(推定) 1匹